goo blog サービス終了のお知らせ 

shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

「スーパーカブ」が好き。(2021年春期テレビアニメ Best 1)

2021-05-05 | 日記
さて、2021年春期アニメは、何をご覧でしょうか。

まずは、「次点」から。

オリジナルTVアニメ『バクテン!!』第4弾PV


公式ホームページは、
https://bakuten-pr.com/

まったくの余談ですが、
かつての職場で宮城県出身で器械体操をやっていたという同僚がいました。
元気でやっていると良いなあ。



TVアニメ「聖女の魔力は万能です」PV


公式ホームページは、
https://seijyonomaryoku.jp/

かの名作・「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」完結後の
石川由依嬢主演の新作アニメですね。
うーーーーーん、悪くはないんですよ。
ただ……なんか、ね、引っ掛からないんですよねぇ……
タイトルからしてチープだし・・・


以上、次点止まりでした。
ごめんなさぁ~~い!

-------------------------------------------------------------------------------------------------

では、「本命」です。

2021年春期アニメのお薦めは、これです。


TVアニメ「スーパーカブ」PV第1弾



……これよ、これ。
「スーパーカブ」です。

この予告で、ビビっ!ときました。

ピアノが奏でる「亜麻色の髪の乙女」(ドビュッシー作曲)が、また良い。



「私には何もない。と思っていた。」

ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。

山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。
両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、
ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、
ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

◆メインキャスト
小熊役 夜道雪
礼子役 七瀬彩夏
恵庭椎役 日岡なつみ

◆メインスタッフ
原作:トネ・コーケン/イラスト:博(角川スニーカー文庫 刊)
監督 藤井俊郎
シリーズ構成、脚本 根元歳三
キャラクターデザイン 今西亨

色彩設計:大西峰代
美術監督:須江信人
美術設定:多田周平
ボード制作:横山淳史
背景:草薙
3DCG制作:スタジオKAI
3DCG制作協力:TypeZERO
2Dデザイン・特効効果:チップチューン
撮影監督:浅川茂輝
撮影:Raretrick
編集:齋藤朱里
音楽:石川智久・ZAQ
音楽制作:バンダイナムコアーツ

協力・監修 本田技研工業株式会社
制作 スタジオKAI
製作 ベアモータース

公式サイト  https://supercub-anime.com​
©Tone Koken,hiro/ベアモータース



「1話視聴しました😊
 自分の場合は没頭出来る唯一の趣味が車です。
 そんな自分にも刺さりまくりました。
 駐車場に停めて立ち去り際に愛車を眺めてニヤっとしたり、
 夜中に唐突にドライブに駆け出したり、
 窓から度々愛車を眺めたり、
 まるで自分の行動が描かれているようで鳥肌が立ちました。
 ガソリンさえあればいつでもどこへでも自分を連れて行ってくれる最高の相棒です。
 自分語りになってしまいましたが本当に素晴らしい作品です。」
   pigeon さんのコメント。



  イラストサイト「pixiv」より、「子熊」by たらこ純 さん(2021. 4.23.)


「劇的な展開!とかは無いけど、ひたすら見ていられる。
 女子高生がカブ乗ってる日常のアニメ。ってだけなのに引き込まれる。

 お金あったら間違いなく免許取ってカブ買ってた(笑)」
   風くん@淀川パリジェンヌ さんのツイートより。


「#スーパーカブ 2話
 いつもは曲がらない角を曲がった目の前に広がったのは知らなかった場所と道。
 いつもと違うスーパー。
 ほんの少しの冒険。
 一歩踏み出した小熊ちゃん。」
   ケーロック さんのツイートより。



  イラストサイト「pixiv」より、「小熊×スーパーカブC125」by まるよ@月刊rider 連載中 さん(2021. 4.28.)
  「2.5時間で描いてみました。4話がそろそろ始まるので描いてみました!アニメ本編では乗ってませんがw」




  イラストサイト「pixiv」より「子熊とスーパーカブ」(2021. 5. 1.)by しづきみちる さん
 「何もなかった少女に色を染めるだけの小さな物語ですが、それが心地良くて気持ちのいい作品ですね。」



  イラストサイト「pixiv」より「礼子と郵政カブ」(2021. 5. 8. )by しづきみちる さん
  「どこにでも行けるわよ。だってカブだもん。」
  「礼子は小熊とは正反対な性格で、ワイルドでパワフルな娘ですね。
  改造された赤い郵政カブもカッコイイ!
  こちらのイラストは先日描いた小熊と対に描いてみました。」(しづきみちる さんのコメント)
  かっけー!


不安、とまどい、チャレンジ、照れ笑顔。
スーパーカブと出会ってから、どんどん彼女の世界が拡がってゆく。
もう“なにもない女の子”じゃない。



出会いと新世界の春。
「何か始めたい」そんな皆さんにも、お勧めです。


イラストレーターの皆様、ありがとうございました。


最後になりましたが、主題歌「まほうのかぜ」のMVでおしまいにします。
歌っている熊田茜音さんはバイクには乗れないようです (笑)。
まほうのかぜ (TVアニメ『スーパーカブ』オープニング主題歌) / 熊田茜音[Official Music Video]


-------------------------------------------------------------------------------------------------

2021年5月9日付訪問者数:124名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強行する主催者、どんどん冷... | TOP | 東京五輪、もはや「詰んだ」... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記