shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

2020年秋TVアニメ注目作、「安達としまむら」&「からかい上手の高木さん2」(再放送)

2020-10-12 | 日記
さて、2020年の秋期テレビアニメが始まりました。

そこで、自分の注目作をご紹介していきます。

TVアニメ『安達としまむら』 PV 第2弾


\2020年10月からTBS・BS11にて放送開始/
TVアニメ『安達としまむら』 PV 第2弾!!

体育館の2階で偶然知り合った、
授業をサボりがちな2人の女子高生・安達としまむらののんびりとした日常と、
一緒に過ごす中で変化が生まれていく2人の距離感を描く、
少し不思議な青春小説がアニメ化!!



【STAFF】
原作:入間人間 
イラスト:のん(電撃文庫 刊)
監督:桑原 智
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:金子志津枝
アニメーション制作:手塚プロダクション

【CAST】
安達:鬼頭明里
しまむら:伊藤美来
日野:沼倉愛美
永藤:上田麗奈
知我麻 社:佐伯伊織

【公式サイト】
https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/

【公式Twitter】
@adashima_staff


©2019 入間人間/KADOKAWA/安達としまむら製作委員会

-------------------------------------------------------------------------------------------------

第1話を観てみました。

絵はかわいいですが、ピュアさの裏のどこかに刃物の予感を感じるところもある。
そんな感じです。


そもそも授業をエスケープすること自体、決して健全なこととは言えないでしょうし、
いつまでも続くものでは済まないはずです。
原作を知らないので、今自分が言えるのはそこまででしょう。

それにしても、手塚プロダクションがこんなのも手掛けるのは、
時代の変化ですねぇ……
なんせ「ラブライブ!」シリーズがサンライズですからね。 やはり「進化」なんでしょうか。
(自分は「ガンダム」シリーズ等のロボットアニメは、正直嫌いでした)


 イラストサイト「pixiv」より「はじまり」
 by よっしー さん(2020.10.9.)  さあ、どうなることやら。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

あと、人気作の再放送枠である「BS日テレ」日曜23時00分で、
「からかい上手の高木さん2」が始まりました。
本放送では見ていなかったので、これを機会に観てみようかと思います。

TVアニメ『からかい上手の高木さん2』PV第1弾


TVアニメ『からかい上手の高木さん2』ノンクレジットOP「ゼロセンチメートル」/大原ゆい子


<公式サイト> http://takagi3.me

<スタッフ>
原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』『あしたは土曜日』(小学館「ゲッサン」刊)
監督:赤城博昭
副監督:宇根信也
脚本:加藤還一、伊丹あき、福田裕子
キャラクターデザイン:髙野綾
サブキャラクターデザイン:茂木琢次、近藤奈都子
総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子、諏訪壮大、髙野綾
音楽:堤 博明
アニメーション制作:シンエイ動画

<キャスト>
高木さん:高橋李依
西片:梶 裕貴 ほか

©2019 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん2製作委員会

TVアニメ「からかい上手の高木さん2」エンディングテーマメドレー



あ、こっちのほうが無防備で楽しめそうかな(笑)。
ちなみに、第1回目のエンディングはスキマスイッチの「奏(かなで)」のカバーバージョンでした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

2020年10月12日付訪問者数:263名様
お付き合いいただきありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋に思う一曲/揺れるまなざ... | TOP | 核のごみ文献調査 拙速な応... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記