2024春期アニメのベストが決まりました。
「スタッフ的にラブライブを想像する方も多いかと思いますが、
内容的には現実の重さややりきれなさに何度もぶつかり、
時にネガティブになりながら、それでも向き合っていくお話です。
各話のサブタイに思いは込めたので(わからない人は検索)、
よろしかったら。
#ガルクラ」
花田十輝 さん(脚本担当)のツイート。
TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告第1弾【2024年4月5日(金)より放送開始】
【イントロダクション】
高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。
仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。
両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。
この世界はいつも私たちを裏切るけど。
何一つ思い通りにいかないけど。
でも、私たちは何かを好きでいたいから。
自分の居場所がどこかにあると信じているから。
だから、歌う。
【キャスト】
Vo.井芹 仁菜(CV:理名 トゲナシトゲアリ Vo.)
Gt.河原木 桃香(CV:夕莉 トゲナシトゲアリ Gt.)
Dr.安和 すばる(CV: 美怜 トゲナシトゲアリ Dr.)
Key.海老塚 智(CV: 凪都 トゲナシトゲアリ Key. )
Ba.ルパ (CV: 朱李 トゲナシトゲアリ Ba. )
【スタッフ】
原作・企画・製作:東映アニメーション
シリーズ構成:花田十輝
音楽プロデューサー:玉井健二 (agehasprings)
劇伴音楽:田中ユウスケ (agehasprings)
キャラクターデザイン:手島nari
CGディレクター:鄭 載薫
シリーズディレクター:酒井和男
【公式SNS】
HP: https://girls-band-cry.com/
[4K]ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街」オリジナルフルアレンジMV
作詞・作曲:大濱健悟
編曲:玉井健二・大濱健悟
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/352580/
ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街(Wrong World)」オリジナルフルアレンジMV
楽曲編曲:オリジナルフルアレンジ
©東映アニメーション
何だかんだで観ていた「ガールズバンドクライ」。
・・・ついに、完走してしまいました。
しかも「ユーフォ3期」の失速もあって(・・・やっぱりねぇ)
いつしかトップになっていました。
CG臭は否定できませんが、ストーリーはお見事!
「#ガールズバンドクライ 6話
「音楽」に対する圧倒的な情熱、
それに各自の想いや拘りが様々なのが最高。
これ程の熱量を持った音楽アニメは何年ぶりだろうか。
音合わせ前の緊張感、僅か一瞬でも伝わる5人の音の厚み。
それら全てを表現するのが"演奏シーン"であることがよく分かる。
音楽アニメ新時代到来」
ラヴェル@opus_avantra·さんのツイート。
CGは正直見にくい、トゲナシトゲアリの音楽は聞き取りにくい、etc.
けど何だかんだで観ていた「ガールズバンドクライ」。
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
「名もなき何もかも」Music Credit
作詞:飛内将大, タカノシンヤ
作曲:飛内将大
編曲:玉井健二, 飛内将大
Produced by 玉井健二(agehasprings)
Programming & All Instruments:飛内将大 (agehasprings)
Recorded & Mixed by 森真樹 (agehasprings)
Recorded at Studio Device
Mixed at prime sound studio form
Directed & Organized by 曲谷鴻輝 (agehasprings)
Mastered by 茅根裕司 (Sony Music Studio Tokyo)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/bafbe54fb25997387581410b8c5ebb33.jpg)
イラストサイト「pixiv」より「トゲナシトゲアリ」(2024. 5. 29. )by いんせき さん(from China)
エモいイラストを描くのは実は外国の方が多いことに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/8881f06ddbe75452e0fff1b3ce5044d3.jpg)
イラストサイト「pixiv」より「GBC」(2024. 5. 22. )by NIAN さん(from China)
今回の8話は、観てて「おおお…」と
ちと胸が熱くなった。
「ああ、夜明け前が一番暗いんだ…」
@ya9309 さんのコメント。
「#ガールズバンドクライ 8話
神回すぎて涙が止まらない…
逃げ場所をつくったら、逃げたくなる
そして、逃げ場所をなくしたから、
後戻りができなくなった桃香の後悔
仁菜にも同じ轍を踏ませたくない想いと葛藤
音楽からもダイダスからも仁菜からも逃げようとしている桃香
「あなたの歌で、生きようと思った人間もいるんです」
窮屈だった場所(箱)から解き放ってくれた歌
仁菜にとって桃香が歌う「空の箱」は救いの歌であった
好きと嫌いは反対ではなく隣り合わせ
桃香の選択は間違ってない!
"トゲナシトゲアリ"としての宣戦布告
「空の箱」は仁菜だけでなく、桃香にとっても思い出深い曲
ダイダスが好きだったからこそ込み上げてくる涙に号泣…………
ぶつかってぶつかってぶつかって深まる絆
「空の箱」の音量を上げて、桃香の泣き声を掻き消す仁菜の優しさがまた泣けてくる……
号泣の神回でした……」
おだっしー@anime_ok17 さんのツイート。
TVアニメ『ガールズバンドクライ』第8話「もしも君が泣くならば」WEB予告
第8話「もしも君が泣くならば」あらすじ
ライブを経て、対立していた仁菜と桃香はさらにヒートアップ。
お互いの想いをぶつけ合う2人。
仁菜は本気でプロを目指すため退路を断つ。
このままゴタゴタが続くようなら辞めると智は言う。
そんな中、バイトを始めた仁菜のもとに桃香が訪れる。
「#ガールズバンドクライ 8話
サブタイの『もしも君が泣くならば』って
ギターの脱退で解散したGOING STEADYの曲よね
逃げる必要なんてないから退路を断って間違ってないって宣戦布告
雨が涙を隠すみたいに音楽が涙を隠す
もしも君がなくならば“私の歌で隠すから”って感じの脚本と演出が素敵
#ガルクラ」
ゴールデンチョコレート@Rul0NKGbn6C5Hcy·さんのツイート。
「8話、これは凄い…激熱で号泣。
ニナの真に迫る「…私で逃げるな」が印象的。
大好きだからこそ飾らない本気の衝突が良い。
『空の箱/桃香vo』を聴きながら2人と共に
”絶対こっちが好き”な想いを共有出来る感じも素晴らしい。
歌に救われるニナ回想は初めてRockに出逢った頃の昂りを思い出した。」
ラヴェル@opus_avantra·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ 8話
いい意味での崩壊している有り様だな。
その人として、バンドとして、一方的に気持ちをぶつける情態よ。
だが根っこに嫌い/好きの感情があるから、
似た者同士共に泣き、気持ちが通じ合うか。
挿入歌「空の箱」を効かした魅せ場が刺さる、涙のパンクロックな1話。]
ぐでたか@gude_tk·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ
第8話ご視聴ありがとうございました!📺
諦めかけていた桃香の心を大きく動かした仁菜の言葉。
「あなたの歌で、生きようとおもった人間もいるんです」という
仁菜のセリフはいまでも頭に残っていて、
このシーンを収録している時、私も泣きそうになりました。」
理名 / トゲナシトゲアリ Vo.(ガールズバンドクライ 井芹仁菜役)·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ
#ガルクラ 8話
最後の軽トラ場面。
「空の箱」を大音量で流すことは桃香の泣き声をかき消す仁菜の優しさであると同時に、
この曲を聴きながら2人とも涙を流すことで、
気持ちが通じ合った+
仁菜を救った曲が今は2人を救った曲になるという意図も感じられて本当に良い。
泣いたね。」
yam太郎@yamsan0·さんのツイート。
8話は悲しい。
それはトゲナシトゲアリの完成であると同時に
桃香の旭川時代の友(ダイヤモンドダスト)との断絶でもある事。
…今はお互いが30過ぎたら笑って話せることを祈る。
「#ガールズバンドクライ の8話を見た。
桃香の音楽に救われ今がある仁菜と、
仁菜の言葉に救われダイダスへの未練や迷いを乗り越えた桃香が
一緒に涙し2人の心が通じ合った瞬間がエモい。
殴られたら軽蔑するくせに桃香に手を出す仁菜の支離滅裂さがロック。
次回のサブタイ、THE GROOVERSだ!」
星空ひとりぼっち💙💍@hyakkiyakou2·さんのツイート。
「川崎の狂犬アニメ #ガールズバンドクライ は、
ここ最近「バンドの活動をするのに退路を断つ為、学校を辞める」という話をやっていて、
フィクションの作劇としては勿論アリだけど、
オジサンまで生きてわかるのは、勝負は負ける方が多いから、
退路は立たない方がいい。
大切なのは失敗した時の「プランB」」
おちょごさん@chogo2009·さんのツイート。
→心から賛同いたします。
そうなんだよ、10代・20代なんてすぐに終わるんだよ。
夢につまづいても人生は続けなきゃいけないんだよ。
ここで、実際のバンドマン・とみといびー さんのレビューをご紹介いたします。
【ガールズバンドクライ】現役バンドマンが「ガールズバンドクライ」第8話を初見で解説してみました #考察 #解説
『現役バンドマンが「ガールズバンドクライ」第8話を初見で解説/考察してみました』
ひとこと言わせてください...8話...神回じゃねーか!!!!
詳しくは動画で!!!!!!
※こちらの動画は文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で制作しております。
【TVアニメ「ガールズバンドクライ」 】
引用元:東映アニメーション
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
👤【とみといびーについて】
中学2年生でエレキギターを弾き始め、16歳でバンド「BOYS END SWING GIRL」を結成。
2019年には同バンドでメジャーデビューするも、コロナ禍で2021年に解散。
現在はロックバンド「toybee」のギターボーカルを務める傍ら、
作曲家・映像作家としても活動し、
2022年よりYouTubeチャンネル「バンドマンがゆく」でも活動中。
📩(Message)
toybeeギターボーカル冨塚大地、Youtube始めます!
メジャーデビューするも半年でコロナ禍になり、何もできずバンドは解散、
それでも「日本中に知られるバンドになる」夢を諦められないので、最後の挑戦!
チャンネル名は『バンドマンがゆく』
バンドマンとみが、坂本竜馬のようにいろんなことにチャレンジしていきます。
----------------------------
TVアニメ『ガールズバンドクライ』第10話「ワンダーフォーゲル」WEB予告
第10話「ワンダーフォーゲル」あらすじ
バンドとして活動を続ける仁菜のもとに、田舎から両親が訪れる。
逃げ回る仁菜だったが、みんなに諭され渋々実家に戻る。
父親と話をするものの、相変わらず理解してもらえない。
翌日、仁菜が父親に連れていかれた場所は、かつて通っていた学校だった。
「#ガールズバンドクライ 10話
神回すぎて号泣……
ダイヤモンドダスト(桃香)の「空の箱」に背中を押さた少女(仁菜)が
仲間と出会って羽ばたいていく物語
「ありがとう、生きててくれて
私も愛しているよ」
姉の言葉に涙……
家族の愛が伝わり、向けていた棘が次第に消えていく…
いってらっしゃい
いってきます
切っても切り離せない関係
それが、家族である
意見が合わず、分かり合えなく、
口下手で不器用な父親ですが、
誰よりも娘を愛している…
父との和解に涙が止まらない
ただいま
おかえり
仁菜のことを送り出した桃香たちが迎えてくれるところも涙腺が……
心が晴れた仁菜が作った歌の歌詞
「空白とカタルシス」
空だった自分から心を解き放つ自分へ
家族や仲間などみんなからの愛か伝わってくる素晴らしい回でした」
おだっしー@anime_ok17 さんのツイート。
ここで放送では発表されなかったけど
これ、してたらおそらくもっと評価されたのでは、と思う曲をここで。
ロックバンドゆえ隠れがちなピアノ、
これはイントロで強烈に個性を主張してる。
智(トモ)の面目躍如のチャンス的一曲でもあります。
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「傷つき傷つけ痛くて辛い」
- アニメ「ガールズバンドクライ」
「傷つき傷つけ痛くて辛い」Credit
Animation
Character Design / Illustration:
手島nari < / _17meisai23>
Direction:
whitepuzzle(nanogram.inc)< / gyudon_mp4>
Music
作詞:キクイケタロウ
作曲:キクイケタロウ
編曲:玉井健二, 秋浦智裕
Produced by 玉井健二(agehasprings)
Programming & All Instruments:秋浦智裕 (agehasprings Party)
Recorded by 森真樹 (agehasprings)
Mixed by 中村”NK-1”研一
Recorded at Studio Device
Mixed at prime sound studio form
Directed & Organized by 曲谷鴻輝 (agehasprings)
Mastered by 茅根裕司 (Sony Music Studios Tokyo)
まだ続きます。
「スタッフ的にラブライブを想像する方も多いかと思いますが、
内容的には現実の重さややりきれなさに何度もぶつかり、
時にネガティブになりながら、それでも向き合っていくお話です。
各話のサブタイに思いは込めたので(わからない人は検索)、
よろしかったら。
#ガルクラ」
花田十輝 さん(脚本担当)のツイート。
TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告第1弾【2024年4月5日(金)より放送開始】
【イントロダクション】
高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。
仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。
両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。
この世界はいつも私たちを裏切るけど。
何一つ思い通りにいかないけど。
でも、私たちは何かを好きでいたいから。
自分の居場所がどこかにあると信じているから。
だから、歌う。
【キャスト】
Vo.井芹 仁菜(CV:理名 トゲナシトゲアリ Vo.)
Gt.河原木 桃香(CV:夕莉 トゲナシトゲアリ Gt.)
Dr.安和 すばる(CV: 美怜 トゲナシトゲアリ Dr.)
Key.海老塚 智(CV: 凪都 トゲナシトゲアリ Key. )
Ba.ルパ (CV: 朱李 トゲナシトゲアリ Ba. )
【スタッフ】
原作・企画・製作:東映アニメーション
シリーズ構成:花田十輝
音楽プロデューサー:玉井健二 (agehasprings)
劇伴音楽:田中ユウスケ (agehasprings)
キャラクターデザイン:手島nari
CGディレクター:鄭 載薫
シリーズディレクター:酒井和男
【公式SNS】
HP: https://girls-band-cry.com/
[4K]ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街」オリジナルフルアレンジMV
作詞・作曲:大濱健悟
編曲:玉井健二・大濱健悟
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/352580/
ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街(Wrong World)」オリジナルフルアレンジMV
楽曲編曲:オリジナルフルアレンジ
©東映アニメーション
何だかんだで観ていた「ガールズバンドクライ」。
・・・ついに、完走してしまいました。
しかも「ユーフォ3期」の失速もあって(・・・やっぱりねぇ)
いつしかトップになっていました。
CG臭は否定できませんが、ストーリーはお見事!
「#ガールズバンドクライ 6話
「音楽」に対する圧倒的な情熱、
それに各自の想いや拘りが様々なのが最高。
これ程の熱量を持った音楽アニメは何年ぶりだろうか。
音合わせ前の緊張感、僅か一瞬でも伝わる5人の音の厚み。
それら全てを表現するのが"演奏シーン"であることがよく分かる。
音楽アニメ新時代到来」
ラヴェル@opus_avantra·さんのツイート。
CGは正直見にくい、トゲナシトゲアリの音楽は聞き取りにくい、etc.
けど何だかんだで観ていた「ガールズバンドクライ」。
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
「名もなき何もかも」Music Credit
作詞:飛内将大, タカノシンヤ
作曲:飛内将大
編曲:玉井健二, 飛内将大
Produced by 玉井健二(agehasprings)
Programming & All Instruments:飛内将大 (agehasprings)
Recorded & Mixed by 森真樹 (agehasprings)
Recorded at Studio Device
Mixed at prime sound studio form
Directed & Organized by 曲谷鴻輝 (agehasprings)
Mastered by 茅根裕司 (Sony Music Studio Tokyo)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/bafbe54fb25997387581410b8c5ebb33.jpg)
イラストサイト「pixiv」より「トゲナシトゲアリ」(2024. 5. 29. )by いんせき さん(from China)
エモいイラストを描くのは実は外国の方が多いことに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/8881f06ddbe75452e0fff1b3ce5044d3.jpg)
イラストサイト「pixiv」より「GBC」(2024. 5. 22. )by NIAN さん(from China)
今回の8話は、観てて「おおお…」と
ちと胸が熱くなった。
「ああ、夜明け前が一番暗いんだ…」
@ya9309 さんのコメント。
「#ガールズバンドクライ 8話
神回すぎて涙が止まらない…
逃げ場所をつくったら、逃げたくなる
そして、逃げ場所をなくしたから、
後戻りができなくなった桃香の後悔
仁菜にも同じ轍を踏ませたくない想いと葛藤
音楽からもダイダスからも仁菜からも逃げようとしている桃香
「あなたの歌で、生きようと思った人間もいるんです」
窮屈だった場所(箱)から解き放ってくれた歌
仁菜にとって桃香が歌う「空の箱」は救いの歌であった
好きと嫌いは反対ではなく隣り合わせ
桃香の選択は間違ってない!
"トゲナシトゲアリ"としての宣戦布告
「空の箱」は仁菜だけでなく、桃香にとっても思い出深い曲
ダイダスが好きだったからこそ込み上げてくる涙に号泣…………
ぶつかってぶつかってぶつかって深まる絆
「空の箱」の音量を上げて、桃香の泣き声を掻き消す仁菜の優しさがまた泣けてくる……
号泣の神回でした……」
おだっしー@anime_ok17 さんのツイート。
TVアニメ『ガールズバンドクライ』第8話「もしも君が泣くならば」WEB予告
第8話「もしも君が泣くならば」あらすじ
ライブを経て、対立していた仁菜と桃香はさらにヒートアップ。
お互いの想いをぶつけ合う2人。
仁菜は本気でプロを目指すため退路を断つ。
このままゴタゴタが続くようなら辞めると智は言う。
そんな中、バイトを始めた仁菜のもとに桃香が訪れる。
「#ガールズバンドクライ 8話
サブタイの『もしも君が泣くならば』って
ギターの脱退で解散したGOING STEADYの曲よね
逃げる必要なんてないから退路を断って間違ってないって宣戦布告
雨が涙を隠すみたいに音楽が涙を隠す
もしも君がなくならば“私の歌で隠すから”って感じの脚本と演出が素敵
#ガルクラ」
ゴールデンチョコレート@Rul0NKGbn6C5Hcy·さんのツイート。
「8話、これは凄い…激熱で号泣。
ニナの真に迫る「…私で逃げるな」が印象的。
大好きだからこそ飾らない本気の衝突が良い。
『空の箱/桃香vo』を聴きながら2人と共に
”絶対こっちが好き”な想いを共有出来る感じも素晴らしい。
歌に救われるニナ回想は初めてRockに出逢った頃の昂りを思い出した。」
ラヴェル@opus_avantra·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ 8話
いい意味での崩壊している有り様だな。
その人として、バンドとして、一方的に気持ちをぶつける情態よ。
だが根っこに嫌い/好きの感情があるから、
似た者同士共に泣き、気持ちが通じ合うか。
挿入歌「空の箱」を効かした魅せ場が刺さる、涙のパンクロックな1話。]
ぐでたか@gude_tk·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ
第8話ご視聴ありがとうございました!📺
諦めかけていた桃香の心を大きく動かした仁菜の言葉。
「あなたの歌で、生きようとおもった人間もいるんです」という
仁菜のセリフはいまでも頭に残っていて、
このシーンを収録している時、私も泣きそうになりました。」
理名 / トゲナシトゲアリ Vo.(ガールズバンドクライ 井芹仁菜役)·さんのツイート。
「#ガールズバンドクライ
#ガルクラ 8話
最後の軽トラ場面。
「空の箱」を大音量で流すことは桃香の泣き声をかき消す仁菜の優しさであると同時に、
この曲を聴きながら2人とも涙を流すことで、
気持ちが通じ合った+
仁菜を救った曲が今は2人を救った曲になるという意図も感じられて本当に良い。
泣いたね。」
yam太郎@yamsan0·さんのツイート。
8話は悲しい。
それはトゲナシトゲアリの完成であると同時に
桃香の旭川時代の友(ダイヤモンドダスト)との断絶でもある事。
…今はお互いが30過ぎたら笑って話せることを祈る。
「#ガールズバンドクライ の8話を見た。
桃香の音楽に救われ今がある仁菜と、
仁菜の言葉に救われダイダスへの未練や迷いを乗り越えた桃香が
一緒に涙し2人の心が通じ合った瞬間がエモい。
殴られたら軽蔑するくせに桃香に手を出す仁菜の支離滅裂さがロック。
次回のサブタイ、THE GROOVERSだ!」
星空ひとりぼっち💙💍@hyakkiyakou2·さんのツイート。
「川崎の狂犬アニメ #ガールズバンドクライ は、
ここ最近「バンドの活動をするのに退路を断つ為、学校を辞める」という話をやっていて、
フィクションの作劇としては勿論アリだけど、
オジサンまで生きてわかるのは、勝負は負ける方が多いから、
退路は立たない方がいい。
大切なのは失敗した時の「プランB」」
おちょごさん@chogo2009·さんのツイート。
→心から賛同いたします。
そうなんだよ、10代・20代なんてすぐに終わるんだよ。
夢につまづいても人生は続けなきゃいけないんだよ。
ここで、実際のバンドマン・とみといびー さんのレビューをご紹介いたします。
【ガールズバンドクライ】現役バンドマンが「ガールズバンドクライ」第8話を初見で解説してみました #考察 #解説
『現役バンドマンが「ガールズバンドクライ」第8話を初見で解説/考察してみました』
ひとこと言わせてください...8話...神回じゃねーか!!!!
詳しくは動画で!!!!!!
※こちらの動画は文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で制作しております。
【TVアニメ「ガールズバンドクライ」 】
引用元:東映アニメーション
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
👤【とみといびーについて】
中学2年生でエレキギターを弾き始め、16歳でバンド「BOYS END SWING GIRL」を結成。
2019年には同バンドでメジャーデビューするも、コロナ禍で2021年に解散。
現在はロックバンド「toybee」のギターボーカルを務める傍ら、
作曲家・映像作家としても活動し、
2022年よりYouTubeチャンネル「バンドマンがゆく」でも活動中。
📩(Message)
toybeeギターボーカル冨塚大地、Youtube始めます!
メジャーデビューするも半年でコロナ禍になり、何もできずバンドは解散、
それでも「日本中に知られるバンドになる」夢を諦められないので、最後の挑戦!
チャンネル名は『バンドマンがゆく』
バンドマンとみが、坂本竜馬のようにいろんなことにチャレンジしていきます。
----------------------------
TVアニメ『ガールズバンドクライ』第10話「ワンダーフォーゲル」WEB予告
第10話「ワンダーフォーゲル」あらすじ
バンドとして活動を続ける仁菜のもとに、田舎から両親が訪れる。
逃げ回る仁菜だったが、みんなに諭され渋々実家に戻る。
父親と話をするものの、相変わらず理解してもらえない。
翌日、仁菜が父親に連れていかれた場所は、かつて通っていた学校だった。
「#ガールズバンドクライ 10話
神回すぎて号泣……
ダイヤモンドダスト(桃香)の「空の箱」に背中を押さた少女(仁菜)が
仲間と出会って羽ばたいていく物語
「ありがとう、生きててくれて
私も愛しているよ」
姉の言葉に涙……
家族の愛が伝わり、向けていた棘が次第に消えていく…
いってらっしゃい
いってきます
切っても切り離せない関係
それが、家族である
意見が合わず、分かり合えなく、
口下手で不器用な父親ですが、
誰よりも娘を愛している…
父との和解に涙が止まらない
ただいま
おかえり
仁菜のことを送り出した桃香たちが迎えてくれるところも涙腺が……
心が晴れた仁菜が作った歌の歌詞
「空白とカタルシス」
空だった自分から心を解き放つ自分へ
家族や仲間などみんなからの愛か伝わってくる素晴らしい回でした」
おだっしー@anime_ok17 さんのツイート。
ここで放送では発表されなかったけど
これ、してたらおそらくもっと評価されたのでは、と思う曲をここで。
ロックバンドゆえ隠れがちなピアノ、
これはイントロで強烈に個性を主張してる。
智(トモ)の面目躍如のチャンス的一曲でもあります。
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「傷つき傷つけ痛くて辛い」
- アニメ「ガールズバンドクライ」
「傷つき傷つけ痛くて辛い」Credit
Animation
Character Design / Illustration:
手島nari < / _17meisai23>
Direction:
whitepuzzle(nanogram.inc)< / gyudon_mp4>
Music
作詞:キクイケタロウ
作曲:キクイケタロウ
編曲:玉井健二, 秋浦智裕
Produced by 玉井健二(agehasprings)
Programming & All Instruments:秋浦智裕 (agehasprings Party)
Recorded by 森真樹 (agehasprings)
Mixed by 中村”NK-1”研一
Recorded at Studio Device
Mixed at prime sound studio form
Directed & Organized by 曲谷鴻輝 (agehasprings)
Mastered by 茅根裕司 (Sony Music Studios Tokyo)
まだ続きます。