shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

Back to Sapporo・その34「山のロープウェイ・再び」

2018-11-11 | 旅行
10月20日。
空港から大谷地経由で友人のカフェでランチをご馳走になった。

大谷地に戻るともう日が傾き始めた。

急ぎホテルでチェックアウトを済ませ、目指すは藻岩山。

そう、今年7月に山木康世さん(ex.ふきのとう)が作った歌「山のロープウェイ」が公式テーマソングに指定されたので、
今回また訪ねなくては、と思ったのだ。

また夕景を撮りたかったが、残念ながらロープウェイ入口に着いた頃にはもう真っ暗になってた。
(秋の日は釣瓶落とし、ですねー)
あ、パネル発見。





往復券を買って、いよいよロープウェイへ。

マスコットのモーりすです。

「も」。


おおーっ。


光の海だ。

きれいだなぁ……



相変わらず多くの観光客が列を作り、国際色が強かった。

ただ初夏の前回と違って晩秋近い10月下旬ということもあり、
多くの人は寒がってひと通り夜景を観て記念撮影をしたら、
早々に屋内に引き上げた。
…まぁ、無理もない。


今回はカメラの映りも前回に劣ったようだ。

7月に山木康世さん作の「山のロープウェイ」がテーマソングになった事もあり、
館内のBGMはそのメロディーがオルゴールアレンジで鳴っていた。
山木さん、良い仕事をされました。
やはり、良いものはきちんと評価されなくてはいけませんね。

では、おしまいにその「山のロープウェイ」(1983・『011』収録)をどうぞ。
(できれば『011』復刻か、2枚組ベストアルバムをリマスタリングしたうえで再発して欲しいものだが)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005G789/ref=cm_cr_dp_d_vote_lft?ie=UTF8&voteInstanceId=RTBPPRQB242DC&voteValue=1&csrfT=gnPFGqlwAXrGxSeYgDBaZqQrM0Cmxj4l%2FIzd%2FfYAAAABAAAAAFvn9yByYXcAAAAA%2B4kUEk%2F7iMGR3xPcX6iU#RTBPPRQB242DC&

ふきのとう/山のロープウェイ (1983年) ♪再生第27位



まだ続きます。
------------------------------------------------------------------------------
2018年11月11日付訪問者数:195名様
(ぎえーっ!!)
……お付き合いいただきありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追悼:フランシス・レイ氏(1... | TOP | Back to Sapporo・その35「朝... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 旅行