トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

西湖いやしの里 根場(ねんば)へ

2007-01-13 08:21:58 | 風景

昨日は野外写真講座で富士五湖の一つ「西湖いやしの里根場」へ!
此処から茅葺集落を入れて富士山を撮る予定でしたが、生憎雨が降りそうなお天気に
なり富士山は断念しました。
その後野鳥の森、田貫湖へ・・・その頃から少しずつ雲がきれ帰り際には雲のない
富士山が撮れました。
ここは逆さ富士で有名な所ですが、私の腕では素晴らしさは表現できませんが・・・





湖面に映った富士山だけを撮ってみました。





電球モードで青さを強調して。





もっとシャープさが出ると良いのですが、カメラの為、レンズそれとも腕の
悪さが一番ですね。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2007-01-13 09:35:01
有名な場所ですね 富士山は時間で変化して楽しませてくれます 以前ここで真っ赤な富士山を撮った事があります それにしてもトモさんは神没鬼没でいろいろな場所へ現れますね
返信する
Unknown (トモ)
2007-01-13 10:54:00
山水さんお早うございます。
私たちが帰る頃から赤富士を狙った人達が、三脚持ってきていました。
私はそれほど富士山に執着心はありませんから、ただ撮っただけです。
返信する
Unknown (toku)
2007-01-13 11:33:06
おはよう御座います。
昨日はお疲れさまでした。素早いUP、流石に綺麗に撮れてます。
あの場所からは初めてです。きれいに見えて良かったですね。
返信する
Unknown (ビビ)
2007-01-13 13:01:45
富士山は良いですねぇ~!!
自分も撮影しました
後日 UPしますね。
返信する
Unknown (トモ)
2007-01-13 15:07:46
toku さンお疲れ様です。
以前友人と一緒に行きましたが、富士山が見えたかどうか覚えがないですね。
見えなかったのかなぁ~?
その友人は富士山に凝っていて、あの休暇村のホテルにとまるそうです。
泊まっても見えるとは限らないから・・・賭けですね。
兎に角よかったです\(^o^)/
返信する
Unknown (トモ)
2007-01-13 15:08:41
ビビさんも行きましたか!
楽しみにしてますよ♪~
返信する
Unknown (akira)
2007-01-13 17:14:15
電球モードで写すと青色が綺麗に出るのですね、
初めて知りました、逆さ富士初めて河口湖で見ましたが、綺麗ですね、2月に富士山を見に行くのですが、富士山が見えたら良いのですが?
返信する
Unknown (フクちゃん)
2007-01-13 19:36:13
素晴らしい写真ですね
額でも入れて飾りたいくらいです
富士は近くに行かないとだめですね
本当に綺麗だ
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2007-01-13 21:13:45
富士山は、いつ見ても綺麗ですねぇ・・また、逆さ富士も趣があっていいですね。。家からも、一寸高いところにいくと、けっこう大きく見えますよ・・・
返信する
Unknown (トモ)
2007-01-13 21:24:54
akiraさん今晩は。
電球モードで青くなりますから氷、雪なども場合よって好いと思います。
2月の富士山、よいお天気に恵まれると好いですね。
返信する

コメントを投稿