トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

レトロな物

2008-08-22 13:22:07 | スナップ

あるところにはあるものですね。
尋常小学修身書など古き本がずらり並んでいました。
下は教育勅語ですが、これらも修身の本に入っていたのでしょうね?
主人は「チンオモウニワガコウソコウソウクニヲハジムルコト・・・」
と今でもすらすらと言うことが出来ます。
意味解らず修身の時間に暗記させられたといいます。

朕惟フニ我カ皇祖皇宗国ヲ肇ムルコト・・・・




私は修身があったのすら知りませんが  ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶちゃん)
2008-08-22 20:04:01
わ~この頃から”アサヒカメラ”もあったのですね・・
家では、今、朝日出版社の”世界の車窓から DVD”
をとっています・・歴史があるのですね・・
返信する
Unknown (トモ)
2008-08-22 20:34:47
つぶちゃん今晩は。
私も驚いています。
明日はレトロな水着の写真を・・・
お楽しみにε-(´∀`*)ホッ~
返信する

コメントを投稿