STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年6月17日~2022年6月18日)

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月17日(金)

 

「関東甲信越推し!知るしん「体感!避難マニュアル~水害から命を守るには~」」(NHK BS1 深夜午前00:27~00:55)

水害避難のポイントをドラマで紹介!2019年の台風19号・豪雨災害は、千曲川の堤防決壊など、甚大な被害をもたらした。しかし、避難の準備が必要だとはわかっているけど「想像できない」「何をしていいかわからない」「コロナ禍での避難は不安」…。そんなあなたに、防災士が解決策を分かりやすく解説!大切な人の命を守るには?避難所でのコロナ感染を防ぐには?俳優・峰竜太さんと一緒に、テレビの前で避難訓練しませんか

関東甲信越推し! 知るしん「体感!避難マニュアル〜水害から命を守るには〜」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 進まない難民支援 ウクライナ避難民受け入れの陰で」(NHK総合 午前04:20~05:00)

多くのウクライナ人の避難民を受け入れる一方、それ以外の紛争地からの受け入れは進んでいない。タリバンが政権を握ったアフガニスタンでは今も多くの人々が日本への避難を希望しているが、何人もの民間の善意と協力がなくてははたどり着くことはできない。実際に日本に避難することができたアフガニスタン人の家族を通して、厳しい現実を伝える。

進まない難民支援 ウクライナ避難民受け入れの陰で - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「The Signs「日本林業活性化への道筋」」(NHK BS1 午前04:30~04:45)

新型コロナによるアメリカの住宅需要増加に伴って起きたウッドショック。さらにロシアの輸出停止が追い討ちをかけ、これまで安価な輸入材に頼ってきた日本の住宅業界は、深刻な木材不足に悩まされている。そこで今、注目を集めているのが国産木材。木の端材まで丸ごと商品化するビジネス、東京の林業関係者による地産地消の家づくり、大手各社の木造高層ビル建設など、国産木材を使って林業を活性化しようという取り組みに迫る。

林業の活性化 - |兆候NHKワールド・ジャパン・オン・デマンド

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

京都の高校生が、沖縄の食材を送ってもらい、その食材を使ったレシピを考案するという取り組みに挑戦している。食材は、みそ煮や天ぷらで楽しまれることの多い、旬の「ナーベーラー(沖縄のヘチマ)」。挑戦の舞台となっている福知山淑徳高校は、高校生が考案した“ご当地料理”の出来栄えを競う全国大会で3度の優勝を誇る。若者たちの“ナーベーラー料理”作りに密着。

2022年6月17日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「新日本風土記「気仙沼」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

カツオやマグロなどで日本屈指の水揚げを誇る宮城県・気仙沼。港では今日も、遠洋へ出漁する夫を大漁祈願の旗を振って妻が見送る。「大漁唄い込み」が響く昔ながらの漁師町には新しい風も。男たちと一緒に網を引くのは、都会から移住し漁師になった女性。「気仙沼は外国人も働きやすい」と聞きインドネシアからやってきた働き手も。世界三大魚場の一つ“三陸沖”を臨み、出船入船、出会いと別れが繰り返される港町・気仙沼の物語。

「気仙沼」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年6月17日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「いじめをノックアウト「SNSでの“上手な断り方”って?」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

リーダー的な子のお願いを断れないうちに上下関係が生まれ、いじめに発展してしまう…。そういった事態を防ぐため、今回は「友だちのお願いを、どう上手に断るのか」をSNSでのやりとりを例に考える。この問いを全校で考えた経験のある熊本県の中学生たちが出演。解決のヒントとして教えてくれたのが、相手を大切にしながら自分の気持ちをちゃんと伝えるコミュニケーション方法「アサーション」。どんなアイデアが生まれた?

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 家庭総合「どう防ぐ?児童虐待~子どもの権利を尊重する~」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

今回のテーマは「どう防ぐ?児童虐待」です。世界で最初に親の体罰を禁止したスウェーデンから遅れること40年余り、日本では2020年4月に体罰を禁止する法律が施行されました。虐待を減らすにはどうしたらよいか考えるポイントは「児童虐待と子どもの権利条約」「なぜ児童虐待はなくならないのか?」「相談窓口と支援体制」です。子育てに悩む親の声、虐待の相談に対応する児童相談所の取り組みについて実例を紹介します。

NHK高校講座 | 家庭総合

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年6月17日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 地理「世界の環境問題に目を向けてみよう」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「フィルドストン研究所」では、さまざまな依頼に対して地理的知識や情報を駆使して調査・分析を行っています。今回は、22世紀の地球の姿を思いながら、現在世界が抱えている環境問題について調べます。最も重要な課題とされる地球温暖化についても、その理由や影響、未来予測などを紹介します。「世界が抱えるさまざまな環境問題」「発展途上国の環境問題」「地球温暖化の現状と課題」がポイントとなります。

NHK高校講座 | 地理

 

 

(再放送)「探検ファクトリー「時代が求める!創意工夫アイデア満載の段ボール工場」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は、月に10万枚生産する大阪の段ボール工場へ。宅配ブームで注目が集まる段ボールは、90%以上がリサイクル可能な資源の優等生。さらに素材として、東京オリンピックでも話題となったベッドや家具、おもちゃにまで可能性は広がる。新たな商品を生む“設計室”にも潜入。

「時代が求める!創意工夫アイデア満載の段ボール工場」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「子どもの食物アレルギーの新常識」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

乳幼児の10人に1人が発症するといわれる「食物アレルギー」。以前は「小さいうちは原因となる食物を食べさせない」という考え方もあったが、実は逆で「少量ずつ早めに食べさせた方がアレルギーになりにくい」ことが判明、予防のあり方が大きく変化している。ポイントは、食物が荒れた皮膚から入るより先に口にすること。肌を十分に保湿し炎症を防ぐことも重要だ。安全に食べる方法や正しいスキンケア、最新治療も詳しく伝える。

「“食べない”から“食べる”へ 子どもの食物アレルギーの新常識」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

(再放送)「世界サブカルチャー史 欲望の系譜「アメリカ 理想の50s」」(NHK Bプレミアム 午後02:40~04:10)

サブカルチャーの震源地は、戦後自ら「神話」を生み出し「偉大なるアメリカ」の「理想」へとまい進し始める。ヘップバーン、モンロー、ジェームス・ディーンらの姿の背後に見え隠れする時代の光と影、大衆の欲望とは?世界の盟主として夢のアメリカン・ウェイ・オブ・ライフを世界へと発信していた輝きの底にあったリアルは?時代のマグマはどこに噴出する?超大国のもう一つの顔を暴き出す、異色の歴史エンタメ・ドキュメント。

「アメリカ 理想の50s」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「メルケルが残したもの -16年間の足跡-」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

4期16年ドイツの首相を務めたアンゲラ・メルケル。その歩みは、ガラスの天井を突き破り続ける一人の女性の挑戦でもあった。35歳で政界入りして以来、痛烈な批判と差別にさられ、東ドイツ出身ということも相まって、容姿や髪型・服装などで嘲笑を浴びることもしばしばだった。メルケルを長年取材してきたジャーナリストがメルケルの強さとレガシーに迫る。 原題:Looking for Merkel/フランス・2021年

もう一度見たい!世界のドキュメンタリー「メルケルが残したもの -16年間の足跡-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 愛する人を失ったとき▽附属池田小事件 遺族のグリーフケア」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

8人が死亡し、15人が重軽傷を負った附属池田小事件から21年。事件で長女を失った本郷由美子さんが、家族の死などに直面した人たちを支えたいとグリーフケアの施設を開設した。自身も事件後、友人たちから贈られた絵本などに支えられたという経験からつくったライブラリー「ひこばえ」だ。愛する人を失ったとき、どう向き合えばいいのか。どんな支えが必要か。本郷さんと「ひこばえ」を訪れる人たちとの交流を見つめる。

ハートネットTV 愛する人を失ったとき▽附属池田小事件 遺族のグリーフケア | NHK ハートネットTV

 

 

「かんさい熱視線「大阪エイサー “文化の花” 咲かせて」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

大阪・大正区など、関西には沖縄にルーツをもつ人たちが数多く暮らしている。本土復帰から50年。今どんな思いを抱いているのか。どんな歴史を歩んできたのか。沖縄の文化を誇りに支え合ってきた人々。あるエイサー団のコロナ禍の3年ぶりの舞台に向けた日々。100年以上前から移り住んできた人たちの知られざる物語である。

「大阪エイサー “文化の花” 咲かせて」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「国際報道2022 元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

6月19日に大統領選挙の決選投票が行われるコロンビア。1位で決選投票に進んだのが、左翼ゲリラの元メンバーのペトロ氏。左派大統領が誕生すれば史上初めてとなる。一方、2位につけたのが、独立系候補で企業家のエルナンデス氏。型破りな言動から「コロンビアのトランプ」とも呼ばれる。左翼ゲリラの元メンバーか、南米の「トランプ」か。伝統的な保守路線からの激変が予想されるコロンビア大統領選挙を伝える。

元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「ガイアの夜明け「こんな町なら住んでみたい!幸せな“移住”のカタチ】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

コロナ禍でリモートワークなど新しい生活様式が広まる中、都会から地方への“移住”を希望している人が増えているという。そんな中、我が街に1人でも多く移住してもらおうと、各地でユニークな取り組みが進んでいる。栃木県佐野市は、ご当地名物「佐野ラーメン」を武器に、手厚い支援をするというのだが、果たしてどんな取り組みなのか。

さらに島根県の海士町は、全国の自治体で初めての取り組みを始めたところ、移住希望者が大幅に増えたという。そしてこの春、大学を卒業したばかりの20代の女性が島へ・・・。どんな新生活が待っているのだろうか。町も人も幸せにする、新たな移住のカタチを取材する。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「アナザーストーリーズ「戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

1954年2月19日、日本初の本格的なプロレスの国際試合が行われた。アメリカから来た2m近い大男に挑む力道山の姿が街頭テレビに映し出され人々は熱狂。テレビというニューメディアとタッグを組み一躍時代の寵(ちょう)児となった。力士からプロレスへの転向、柔道日本一の木村政彦との決戦と意外な結末、胸に秘めたもう一つの祖国…。時代と格闘した男・力道山を巡る新たな証言を日本の内外に求めその知られざる実像に迫る

「戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「バリバラ▽中川翔子も感動!焼き肉の“ふつう”を意外なアイデアでアップデート!」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

世の中のふつうをアップデートする企画▽焼き肉を“安心して楽しみたい”マイノリティーと大阪の焼き肉店がさまざまな実験・検証を通し「誰にとっても便利でやさしい新サービス」を考える▽「まわりの客が気になる」チック症の大学生と考えた“カウンター席で個室気分を味わえる”アイデアとは?▽「店員に迷惑をかけていないか心配」難病の車いす女性の不安を吹き飛ばした意外な方法とは?▽ゲスト中川翔子、ナレーション古賀葵

#ふつうアップデート 「焼き肉編」(2) - バリバラ - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ「ディープフェイク 進化するAI技術の光と影」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:45)

人工知能で合成した精巧な映像、“ディープフェイク”。今後技術が進歩すると、顔を別人のものに差し替えて他人になりすますことも可能になる。“なりすまし”による犯罪のリスクの増加が予想されるが、規制は進んでいない。一方“ディープフェイク”を利用した心理セラピーも始まろうとしている。“ディープフェイク”で変わる未来を考察。原題:Backlight:Seeing Is Believing/オランダ・2021

「ディープフェイク 進化するAI技術の光と影」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選」(NHK総合 午後11:45~00:25)

6月19日に大統領選挙の決選投票が行われるコロンビア。1位で決選投票に進んだのが、左翼ゲリラの元メンバーのペトロ氏。左派大統領が誕生すれば史上初めてとなる。一方、2位につけたのが、独立系候補で企業家のエルナンデス氏。型破りな言動から「コロンビアのトランプ」とも呼ばれる。左翼ゲリラの元メンバーか、南米の「トランプ」か。伝統的な保守路線からの激変が予想されるコロンビア大統領選挙を伝える。

元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

6月18日(土)

 

(再放送)「ファミリーヒストリー「北村一輝~沖縄のルーツ 士族の誇りを受け継いで~」」(NHK総合 深夜午前00:25~01:37)

母方の祖父母は沖縄の生まれ。今回の取材で一輝の一族が、なんと英雄と呼ばれる15世紀の豪族・護佐丸とつながる可能性が浮上。さらに琉球併合の際、琉球王国の存続を目指していた先祖の存在が明らかになる。大阪へ出た祖父母は、沖縄への差別にあったり、沖縄戦で親族を亡くしたりと激動の人生を送る。父方のルーツは金沢に。本家は400年以上続く豪農だった。祖父は二度も戦場へ。戦後、バターピーナッツの販売で一旗あげる。

「北村一輝〜沖縄のルーツ 士族の誇りを受け継いで〜」 - ファミリーヒストリー - NHK

 

 

(再放送)「令和ネット論(1)「NFT&メタバース」」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

令和ニッポンに押し寄せるデジタルの波を読み解くため、話題のデジタルワードを深堀り。未来への展望を語るフューチャートーク番組。第1回のテーマは、デジタルデータに唯一無二の価値を生み出す「NFT」と、ネット上の仮想空間「メタバース」。日向坂46丹生明里は、話題のNFTゲームに興味津々。MC伊沢拓司は、メタバースクイズ王宣言!?音楽家・小室哲哉が語る「NFTが広げる音楽の可能性」も要チェック!

#1 NFT&メタバース - 令和ネット論 - NHK

 

 

「朝まで生テレビ! 激論!参院選直前!ド~する?!ニッポンの政治」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 深夜午前01:24~04:25)

7/10参議院議員選挙決定!
激動の国際社会、低迷する国内経済
ド~する?!国民生活、日本の安全、ポストコロナ社会
主要9党論客が集結!日本の諸課題を徹底討論!

朝まで生テレビ!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選」(NHK総合 午前04:20~05:00)

6月19日に大統領選挙の決選投票が行われるコロンビア。1位で決選投票に進んだのが、左翼ゲリラの元メンバーのペトロ氏。左派大統領が誕生すれば史上初めてとなる。一方、2位につけたのが、独立系候補で企業家のエルナンデス氏。型破りな言動から「コロンビアのトランプ」とも呼ばれる。左翼ゲリラの元メンバーか、南米の「トランプ」か。伝統的な保守路線からの激変が予想されるコロンビア大統領選挙を伝える。

元左翼ゲリラVS南米のトランプ コロンビア大統領選 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「ドキュメント72時間「絵本専門店 わたしの物語」」(NHK総合 午前09:00~09:30)

ドキドキしたり、クスッと笑えたり。みなさんには思い出の絵本、ありますか?舞台は“本の街”神田神保町にある絵本の専門店。国内外の作品が1万タイトルそろうとあって、多くの人がやってくる。オススメの本を教えあう親子。園で読む1冊を探すベテラン保育士。出版不況でも絵本の人気は右肩上がりで、ハマる大人も増えている。そして、夜になるとお店にはある秘密が…。絵本を手に取るそれぞれの思いで紡ぐ3日間の物語。

「絵本専門店 わたしの物語」 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「Dearにっぽん「僕は最果ての島医者 北海道・礼文島」」(NHK総合 午前10:05~10:30)

猛烈な風が吹き付ける北海道礼文島。2年前、医者として、この島に戻ってきたのは升田晃生さん(36)。間もなく定年を迎える父・鉄三さんが築いてきた「患者が住み慣れた島で、最期を過ごせる医療」を引き継ぐ。この冬、晃生さんは、余命半年の患者と向き合った。島で300本の桜を育てる“礼文の花咲かじいさん”。人生の最後に医者としてできることは何か?故郷で新たな人生を歩み出した島医者、成長の物語。語り・吉岡里帆

「僕は最果ての島医者 北海道・礼文島」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO「軽石漂着の謎に迫れ 最新報告!海底火山“福徳岡ノ場”」」(NHK Eテレ 午前11:10~11:40)

昨年、沖縄などに大量の軽石漂着をもたらした小笠原の海底火山「福徳岡ノ場」の大規模噴火。過去100年で国内最大規模となった噴火がどのようにして起きたのか。噴火の真相に迫るための調査航海に密着。マグマを知る手がかりとなるかもしれない「黒曜石」を発見!一方、漂着した軽石の分析から爆発的な噴火の原因が見えてきた。さらに、軽石が海の生態系の多様性を保つために大きな役割を果たしてきたという意外な研究もご紹介。

「軽石漂着の謎に迫れ 最新報告!海底火山“福徳岡ノ場”」 - サイエンスZERO - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線「大阪エイサー “文化の花” 咲かせて」」(NHK総合 午前11:20~11:47)

大阪・大正区など、関西には沖縄にルーツをもつ人たちが数多く暮らしている。本土復帰から50年。今どんな思いを抱いているのか。どんな歴史を歩んできたのか。沖縄の文化を誇りに支え合ってきた人々。あるエイサー団のコロナ禍の3年ぶりの舞台に向けた日々。100年以上前から移り住んできた人たちの知られざる物語である。

「大阪エイサー “文化の花” 咲かせて」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「産学連携スペシャル 伝統と革新 「高齢化社会の“死の谷”」」(KBS京都 正午00:00~00:55)

新型コロナによる経済不安、少子高齢化などで苦境に陥る日本の状況を打破し、メイド・イン・ジャパンを復活させるには、労働力に頼らない革新的な技術や製品の開発が求められている。そのキッカケとして大学などの研究機関の成果・技術などを民間企業が活用し、産業化に結びつける「産学連携」に注目が集まっている。人材難や資金不足による「死の谷」を越えるには?

高齢化社会の課題解決に向けた取り組みに迫る

テレビ|週間番組表|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

「探検ファクトリー「世界中から注文が!山形の高級絨毯(じゅうたん)工場」」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢(あふ)れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は、皇居やバチカン宮殿をはじめ、世界中から注文が集まる山形県の高級絨毯(じゅうたん)工場へ。日本で唯一、自社の敷地内で糸の染め、織り、仕上げ、アフターケアまで一貫で行っている。驚きの手仕事の数々に一同大興奮!!

「世界中から注文が!山形の高級絨毯(じゅうたん)工場」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「何も求めず ただ座るだけ~自給自足の禅寺 安泰寺の1年~」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

「何も求めず、ただ座るだけ」。年間1800時間に及ぶ座禅。禅で理想とされる自給自足の生活。兵庫県北部の山奥にある禅寺、曹洞宗・安泰寺。田畑で続く肉体労働、雑念にあらがい続ける長時間の座禅。厳しい修行で己を見つめようと、海外からも多くの修行者が集まる。「生きる意味」が分からず、深い悩みを抱える若者の姿も。一体、修行者たちはどんな答えに近づくのか。1年に渡って山寺を取材し、その修行の日々を記録した。

「何も求めず ただ座るだけ〜自給自足の禅寺 安泰寺の1年〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

返還から50年…核兵器と沖縄

報道特集|TBSテレビ

 

 

「池上彰のニュースそうだったのか!! 意外と知らない国連やQUADを徹底解説!」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後08:00~08:54)

①ロシアのウクライナ侵攻、どうして国連は止められない?国連ができた背景を知ると、その理由がよくわかる!②QUADやIPEF、そしてTPP…色々ニュースで名前は聞くけれど、一体何のためにある?日本はどうしてこんなにいろんなグループに入ってる?池上彰が徹底解説!

池上彰のニュースそうだったのか!!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン「立ち止まらない外科医 竹政伊知朗」」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

大腸がんを専門とする札幌医科大学の竹政伊知朗教授は、手術支援ロボットを駆使する精密な技術で世界に名を知られる。6年前に北海道へ来てからは医療過疎の課題に向かい合い、手術を遠隔で指導するシステムを研究。各地の病院の手術室とネット回線で結び、現地の外科医に最新の技術を伝えるというのだ。コロナ禍の中、このシステムの持つ可能性が注目されている。外科医療の最前線で挑み続ける日々に密着。

「立ち止まらない外科医 竹政伊知朗」 - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

(再放送)「令和ネット論(2)「DX<デジタルトランスフォーメーション>」」(NHK Eテレ 午後09:30~10:00)

令和ニッポンに押し寄せるデジタルの波を読み解くため、話題のデジタルワードを深堀り。未来への展望を語るフューチャートーク番組。第2回のテーマは、デジタル時代にあわせた形にビジネスを転換する「DX<デジタルトランスフォーメーション>」。日向坂46丹生明里が、コーヒーショップをオープン?MC伊沢拓司と多彩なゲストが、中国・アメリカ・東南アジア・オランダなど世界のDX最先端事例を徹底トーク。

#2 DX(デジタルトランスフォーメーション) - 令和ネット論 - NHK

 

 

「NHKスペシャル「なぜ一線を越えるのか 無差別巻き込み事件の深層」」(NHK総合 午後10:00~10:50)

長引くコロナ禍で、見知らぬ人たちを巻き込む無差別事件が相次いでいる。去年8月、小田急線車内で起きた切りつけ事件以降、10月の京王線、12月の大阪ビル放火事件などこの1年余りで15件。容疑者や被告などへ取材を試みると、重大な結果を想像しない場当たり的な犯行の実態や、ふとしたきっかけで絶望し、容易に「一線を越えていく」犯人たちの心の闇が見えてきた。悲劇を食い止めるためにいま何が必要なのか、考える。

「なぜ一線を越えるのか 無差別巻き込み事件の深層」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 選「アメリカ 幻想の70s」」(NHK BSプレミアム 午後10:30~00:00)

戦後サブカルチャーの震源地、超大国アメリカ。「自由と民主主義の実験場」の迷走は「空白の70年代」に始まった?「イージー・ライダー」「ゴッドファーザー」「ジョーズ」「未知との遭遇」「サタデー・ナイト・フィーバー」「ディア・ハンター」「タクシードライバー」「地獄の黙示録」…、ベトナム戦争の傷跡の中、超常現象、オカルトブームが沸き起こる。時代のマグマはどこに噴出する?異色の歴史エンタメ・ドキュメント。

「アメリカ 幻想の70s」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集 選「ウクライナ危機 市民たちの30年」」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

戦火のキーウ(キエフ)で爆撃音を聞きながら、旧ソ連・ウクライナで教育大臣などを務めたパルホメンコ氏は、冷戦終結からの30年を孫に語る。ブダペスト覚書、プーチン大統領の登場…危機の源流はどこにあったのか?ロシアでは知識人が、今回の侵攻はやむを得なかったと話す一方で、軽々と国境を越えて新たな生活を模索する若者が現れている。絶望の戦場。混迷の世界。ウクライナ危機の渦中で、思索・行動する人々の姿に迫る。

「ウクライナ危機 市民たちの30年」 - ETV特集 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事