STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年8月31日)

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月31日(木)

 

「ザ・ドキュメンタリー 筋肉 限界からのもう一歩 ~孤高のボディビルダー~」(テレビ大阪、テレビ東京系列 深夜午前00:00~00:30)

全日ボディビルダー宇佐美一歩。この男、なぜそこまで頑張れる・・?高校時代、初めて出た全国大会で優勝。大学では2年連続学生チャンピオンにも輝いた。大学を卒業した今、就職の道を選ばず、ひたすら自分の体と向き合う日々。すべて我流の『筋肉男』が新たな大会へ挑戦。その舞台裏に約一年、密着した。心優しき純情な青年の苦悩、筋肉にとりつかれた男が目指す先。そして、あの日流した涙のワケとは。

ザ・ドキュメンタリー 筋肉 限界からのもう一歩 | テレビ大阪 (tv-osaka.co.jp)

 

 

(再放送)「ETV特集“玉砕”の島を生きて(2)~サイパン島 語られなかった真実~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

日本の民間人多数を巻き込む初の地上戦が行われたサイパン。1944年夏、日本軍は玉砕し、さとうきび農家など日本人移民もおよそ1万人が犠牲に。その遺族が行う慰霊の旅に30年近く同行取材した膨大な証言が残されている。捕虜を出さないため日本兵や身内の手で奪われた幼い命。憎しみを募らせた米兵による民間人への一斉射撃。そして、日本の戦争が強いた島の先住民の犠牲。重い記憶を背負った人々の遺言ともいえる証言で綴る

“玉砕”の島を生きて(2)〜サイパン島 語られなかった真実〜 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル わが子が“闇バイト”に手を染めるとき」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

「わが子がまさか闇バイトをしていたとは−」、親の気づかぬところで特殊詐欺や強盗などの犯罪に手を染める若者たちが後を絶たない。有名私立大学に進学したばかりだった男性は民家から金庫を盗み出す窃盗に加担、逃走中に交通事故で命を落とした。介護職を目指していた10代の女性は、高齢者から繰り返し金をだまし取った。なぜ、犯罪の一線を踏み越えるのか。各地の当事者を徹底取材、闇に飲まれていく若者たちの実態に迫る。

わが子が“闇バイト”に手を染めるとき - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ「新日鉄釜石ラグビー7連覇 東北で起きた2つの奇跡」」(NHK総合 深夜午前01:25~02:25)

今も語り継がれる、新日鉄釜石ラグビー部79年から85年の日本選手権7連覇!前人未到の偉業を成し遂げたのはラグビーのエリート集団ではなかった。選手の多くが東北や北海道の高校から集められた、いわば雑草集団。そこに明治大学で活躍していた天才司令塔・松尾雄治も加わり、奇跡が起きる。そしてもう一つの奇跡。東日本大震災で被害を受けた釜石が、ラグビーワールドカップの開催地に!その裏にどんなドラマがあったのか?

「新日鉄釜石ラグビー7連覇 東北で起きた2つの奇跡」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

(再放送)「明日をまもるナビ 選(77)関東大震災 自然災害伝承碑を歩く」(NHK総合 深夜午前02:25~03:11)

横浜出身・野村佑香もビックリ!横浜各地で土砂災害が▽東京台東区の林家三平・祖母から関東大震災の話は聞いていたが、実像を知り驚がく▽小田原の根府川では崖崩れで列車が海に転落、131人が犠牲に▽5分後に集落を襲った山津波では289人が犠牲に▽命からがら助かった地元住民が作った被害マップが100年後のいま役立つ▽静岡県熱海や伊東を襲った津波▽東京で火災旋風が発生した背景には、今も続く都市開発の課題が!?

NHK 明日をまもるナビ - 毎週日曜午前10時5分総合テレビ

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 ほっこり先生、きたよ~医療的ケア児の人生を診る~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:55~03:53)

仙台市の医師、田中総一郎先生(59)は宮城県内唯一の小児在宅医。往診は笑い声であふれる。24時間365日の対応で、命に関わる呼び出しも少なくないが、どんな時もやさしく笑顔で患者や家族に話しかける。  医療の進歩によって、救える命が増えた一方で、日常的に医療的ケアが必要な子供の数は増加している。「学校に通いたい」、「仕事をしたい」。

子供たちの願いに寄り添い、人生を支える医師の想いと、医療的ケア児を取り巻く現状に迫る。

第32回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:仙台放送) - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「明日をまもるナビ 選(70)「首都直下地震 あなたの家は大丈夫?」」(NHK総合 深夜午前03:11~04:00)

首都直下地震への備えを4回にわたり放送▼1回目は住まいの揺れ対策を紹介▼今年で100年を迎える関東大震災では多くの木造家屋が倒壊▼ももクロ百田夏菜子驚がく!去年見直された首都直下地震などの被害想定▼国の予測では、30年以内に東京でマグニチュード7クラスの地震が発生する確率が約70%▼高橋克実が納得!減災のカギは「私達の備え」と「いざという時の行動」▼住まいの耐震化や家具の転倒防止などを専門家が解説

NHK 明日をまもるナビ - 毎週日曜午前10時5分総合テレビ

 

 

(再放送)「視点・論点「誰かと生きるためのココロを」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

ことし4月、四国唯一の女子少年院の教誨師を委嘱され6月に初講話を行った片岡妙晶さん。子どもの心が不安定なこの時期、若い教誨師による若い世代のための話を届ける。

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 台湾 加速する半導体産業強化」(NHK総合 午前04:20~05:00)

日米独への工場建設で生産拠点の「分散化」が指摘されてい台湾の半導体受託生産大手TSMC。だが、スマホやAIなどに使われる先端半導体はほぼ台湾で生産され、将来の需要増を見越して日系企業など海外から台湾への投資ラッシュが起きている。一方、台湾当局は輸入に頼っていた半導体の製造装置などの自主生産を進めるなど供給網の強化策に乗り出している。台湾の半導体生産現場で何が起きているのか、最新事情をリポート。

台湾 加速する半導体産業強化 - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 “集団の狂気”はなぜ 関東大震災と朝鮮人“殺傷”の深層」(NHK BS1 午前05:30~05:59)

そこには“殺傷”に関する目撃証言が綴られていた―。関東大震災から間もなく100年。今年、存在が明らかになった当時の小学生の未発表作文集の中に、朝鮮人などの殺傷に関する記述が多数含まれていることが分かった。当時何が?独自取材で迫る。映画監督・作家の森達也さんは、かつて千葉県福田村で起きた日本人が朝鮮人に間違えられ殺害された事件に注目し、映画化に挑んだ。なぜ集団はパニックに陥り残虐な行為は起きたのか。

“集団の狂気”はなぜ 関東大震災と朝鮮人“殺傷”の深層 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

空き家となった古民家を宿泊施設として再生することで町並みを残す活動をしている、兵庫県丹波篠山市の藤原岳史さん。人が離れていった土地にも古くから根付く生活文化があり、日常の暮らしそのものが人を呼び込む大きな資源になるという。「観光客ではなく、暮らしに共感してくれる1日の住人を作る」「定住人口が減っても交流人口を増やす」という藤原さんに、その活動の内容と人口減少に対処する地域の知恵を聞く。

2023年8月31日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「カラフル!~世界の子どもたち~ クロアチア 気球で空を飛びたくて」(NHK Eテレ 午前09:30~09:45)

クロアチアのザグレブに住むグルガは10歳の男の子。今一番やってみたいのは、気球に乗って町の上を飛ぶこと。まず考えたのは、1年前に習い始めたファゴットを町の通りで吹いてお金を稼ぎ、その費用を貯める作戦。でもなかなか目標額に到達しない。そんなときにアイデアをくれたのはお父さんだった。家の庭でライブをやり、その入場料を気球に乗る費用の足しにしようって…。果たしてグルガは、気球に乗ることができるのか?

カラフル! | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ロシア ウクライナ情勢」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】ロシアと拡大BRICs

ロシア ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「すくすく子育て 歯みがき大作戦」(NHK Eテレ 午前11:20~11:55)

歯みがきを嫌がる子どもは多くだけでも一苦労。動画を見せたり、絵本を見せたり、時には「むし歯菌がいるよ!」と脅したり。歯みがきの必要性を訴えても、まだよく理解できない子ども達にどうしたら歯みがきを習慣づけることができるのか、みんなでアイデアを出し合い考える。子育て真っ最中のパパママ、「すくすくファミリー」も参加。専門家だけではなく、一般的なご家庭の歯みがきが成功したアイデアや失敗談をヒントにする。

歯みがき大作戦 - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 ニュース 増加する自殺 最新予防策は?」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

自殺は突発的、というより、長い経過で起きることが多いという。つらい出来事にストレスが重なり、適切な支援が受けられないまま経過すると、やがてうつ病などの精神の病気を発症し、自殺に至ってしまうのだ。気になるサインに早く気づき「自殺のプロセス」から脱出できるように適切に対処することが予防の基本。番組では具体的な対処法を伝える。また16歳で自殺未遂を体験後、生きる希望を取り戻した当事者の声も紹介する。

ニュース 増加する自殺 最新予防策は? - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ 可能性を広げて人生豊かに!大人の学び直し」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)

大人になってから学び直し、自分の可能性を広げている人をご紹介します!歌手の相川七瀬さんは、40代で大学に入学し、神道などを学んでいる。学び直しが「歌手でもない、母でもない」自分自身と向き合うことにつながっていると語る。専業主婦だった女性が病をきっかけに管理栄養士になり、出会いや活躍の場を広げている例や、長年あたためてきた助産師の夢をかなえようと、家族の協力を得ながら奮闘する女性も紹介!

「可能性を広げて人生豊かに!大人の学び直し」 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「シネマ「無法松の一生 4Kデジタル修復版」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~02:21)

“阪妻(バンツマ)”の愛称で親しまれた日本映画の大スター・阪東妻三郎の代表作の一つで、岩下俊作の小説「富島松五郎伝」の最初の映画化となった名作。北九州・小倉を舞台に、無法松と呼ばれる人力車夫・松五郎の献身と純愛を描く。粗野だが人情味あふれる松五郎を演じる阪妻の名演技、撮影を手がけた宮川一夫の繊細で大胆なカメラワーク、稲垣浩監督の演出は圧巻。映像と音声を最新技術で修復した4Kデジタル修復版での放送。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「ファーストインプレッション ~表情と声の力~」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

敵か味方か、表情や声から情報を集め瞬時に判断する「ファーストインプレッション」の力を人工知能が身につけ始めている。一方、相手の声だけで、パーキンソン病やうつ病、新型コロナにかかっているかどうかまで認識することも可能になりつつある。表情と声をめぐる研究の最前線に迫る。 原題:The Power of Face and Voice(ドイツ 2022年)

「ファースト インプレッション 〜表情と声の力〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「【地域局発】#てれふく「それでも私は夢を見る 福岡 アイドルオーディション」」(NHK総合 午後02:05~02:30)

全国からおよそ3万6千人が応募した、乃木坂46の公式ライバルとなる新しいアイドルのオーディション。番組では福岡からトップアイドルを夢見る女性たちに密着、オーディションの模様や貴重な裏側の様子に加えて、それぞれがアイドルを目指す理由やオーディションへの思いを取材した。この夏に新アイドルグループ「僕が見たかった青空」としてデビューも決まった彼女たちがアイドルになる前の貴重な2か月間の記録。

「それでも私は夢を見る 福岡 アイドルオーディション」 - #てれふく - NHK

 

 

(再放送)「ロッチと子羊(53)「予備校講師の悩み編(1)」」(NHK Eテレ 午後02:15~02:45)

予備校講師のお悩み▽英語講師・武藤一也さんのお悩み「自己ブランディングをどうする?」…リクールの哲学を伝授!自分の人生を物語れ!▽数学講師の住吉千波さんのお悩み「わかりやすさばかりが求められる時代への違和感」…アランの哲学を伝授

(53)「予備校講師の悩み編(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:35~02:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「変わりゆく海で~富山湾・若者と漁師の物語~」」(NHK BS1 午後05:00~05:25)

この夏、富山県朝日町に移住した元起大智さん。夏は魚を獲り、冬は白銀の山をスキーで駆け抜けてきた元起さんは、今、変わりゆく富山湾をなんとかしたいと、海に潜り続けている。地域おこし協力隊として始めたのは海藻を食べるウニへの対応。10キロに及ぶ海岸線に生息するウニを数え、減らすという。「そんなことしてどうなる」若者の行動に戸惑いを隠せない地元の漁師たち。変わりゆく海と向き合う若者と漁師の日々を見つめる。

「変わりゆく海で〜富山湾・若者と漁師の物語〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「命のしずく ~あるトランスジェンダー 魂の旋律~」(NHK BS1 午後06:00~06:50)

トランスジェンダーの敦賀ひろきさんは戸籍変更後、公務員から音楽家に転身、8年前に東京から北海道へ移住した。その後、結婚した女性が4年前に末期ガンに。病と闘う妻に寄り添う中で「今を生ききろう」と決意。今年7月、移住後初のホールでのソロコンサートに挑んだ。北海道の森の中で大舞台に向け、自らの思いを託した新曲も制作。敦賀さんの波乱の半生と、冬から初夏までの日々を追う。

命のしずく 〜あるトランスジェンダー 魂の旋律〜 - 命のしずく 〜あるトランスジェンダー 魂の旋律〜 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル▽セルフドキュメンタリー不登校がやってきた2聞きたい子供の声」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

小学生のわが子が突然不登校になった。学校に行かせるべきか?気持ちを優先し休ませるべきか?私はテレビディレクター。みずからカメラを持ち、同じ問題をかかえる子供たちに聞いてみた。文科省の調査では、3割は先生や友達に原因があるという。その実態は?不登校になったきっかけ?学校や親について?そして不登校である自分自身について。初めて知った“不登校の真実”。学校とは教育とはその本質に迫るこん身の記録。

「セルフドキュメンタリー 不登校がやってきた2 聞きたい 子供たちの声」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「【ハートネットTV】#8月31日の夜に」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

夏休みが終わるゆううつな8月下旬、「学校に行きたくない」「生きるのがつらい」と悩む10代の声を受け止めてきたプロジェクト『#8月31日の夜に。』今年も10代のみなさんとともに過ごします。友人・家族関係の悩み、自分を好きになれない苦しさ、理由のわからないモヤモヤなど、普段は人に言えない気持ちをMC尾崎世界観さんとゲストが生放送で受け止めます。つらい気持ちを安心して吐露できる「居場所」を目指します。

【ハートネットTV】#8月31日の夜に。 | NHK ハートネットTV

 

 

「不登校がやってきた3 先生たちも悩んで」(NHK BS1 午後08:30~09:20)

これまで番組では、不登校まっただ中の子供たちのもとに出向き、その声に耳を傾けてきた。それに対し、小中学校の先生たちからも多くの反響があった。「子供たちが苦しむような学びの場しか用意できず申し訳ない」・・・。そこで今回は先生たちと不登校について語り合うことにした。不登校の兆しが見えたらどうする?変わるのは子供?学校?さまざまな問いかけに先生たちは真剣に答えてくれた。対話から見えてきたものとは・・・。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「フランケンシュタインの誘惑 選「ビタミン×戦争×森鴎外」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

科学史に埋もれた闇の事件簿。今回取り上げるのは、ビタミン発見にいたる知られざる物語。生命を維持するために不可欠な栄養素「ビタミン」。20世紀初頭まで未知の存在だったビタミンに、日本の科学者たちが世界に先駆けて肉薄していた! きっかけは、当時、結核と並んで恐れられていた原因不明の国民病「かっけ」。中でも苦しめられていたのが軍隊だ。ところが陸軍軍医だった森林太郎(森鷗外)ら科学界のエリートたちが…。

選「ビタミン×戦争×森鴎外」 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「国際報道2023 米大統領選 共和党候補者 中絶規制が争点に」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

来年のアメリカの大統領選挙に向け、共和党の大統領候補たちが人工妊娠中絶の規制強化をめぐって相次いで発言している。背景には共和党支持層で最大の宗教勢力のキリスト教保守派の1つ“福音派”の存在がある。中絶禁止を主張する彼らの支持を取り込もうとアピールを強めているのだ。一方、中絶規制強化に対する反発も出ていて、難しい対応を迫られる候補もいる。大統領選に向けて候補者選びが活発化し始めた現場からのリポート。

米大統領選 共和党候補者 中絶規制が争点に - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「所さん!事件ですよ 前代未聞のオーダー!? 日本に押し寄せる超富裕層外国人」(NHK総合 午後11:00~11:30)

今、日本に超富裕層が押し寄せている。首都圏有数の温泉地は「値段はいくら高くとも構わないからグレードアップしてほしい」など前代未聞のオーダーを受け、町総出でおもてなし。さらに1泊15万円のスイートのある宿坊が大人気。富裕層は「本物の日本」を求めて、全国各地に。なかには、地方を「ただ歩くだけ」で予約殺到のツアーも。人気の秘密は、どこにでもいる意外な人たちだったアフターコロナの観光最前線を深堀する。

前代未聞のオーダー!? 日本に押し寄せる超富裕層外国人 - 所さん!事件ですよ - NHK

 

 

(再放送)「“異形の死”と向き合い続けて ミッドウェー海戦 3418人の命を悼む」(NHK BS1 午後11:20~00:21)

「戦争による死は、“異形の死”」。40年前、ミッドウェー海戦で亡くなった3418人の調査を行った澤地久枝さん。遺族との交流のなかで突き付けられたのは、戦死者一人一人の死の裏に、遺族たちが強いられた過酷な人生と、決して消えない悲しみがあった。わずか1か月の結婚生活の末、夫と死別した妻。96歳で亡くなるまで戦死した息子との対話を続けた母。6月放送のETV特集で伝えた戦死者の遺族の81年に迫る。

番組表 - NHK

 

 

「時論公論 米中 太平洋島しょ国をめぐる争い」(NHK総合 午後11:35~11:45)

太平洋の島々をめぐってアメリと中国の勢力争いが激しさを増しています。なぜ米中がこの地域に注目しているのか。そして日本はどう関与すべきか、考えます。

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事