それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

免許の更新と自賠責の更新に

2009年03月06日 | other バイク
行くのは広島県免許センター。
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/060/menkyote.html

更新受付は朝一番の08:30~09:00に間に合うべく、7時には家を出発、雨が降ってたし通勤の渋滞もあったけど8時前には着いちゃったw

当然受付はまだ真っ暗。

ポツポツと職員さんが出勤してくるくらい。(そりゃそうだよねw)
それでも受付は長蛇の列になることを思えば、早い方がいい。
しばらく待って受け付け開始。ちょっと早く始めてくれました♪
ふと後ろを見ると、本当に長蛇の列w早く並んでてよかったねぇ^^;
ここ広島県運転免許センターの免許更新受付は月曜から金曜。
土曜と祝日はなし。
前回も前々回も日曜に行ってたんで、予想通りの長蛇の列。
今日は金曜。「平日はそんなにいないでしょ」とたかをくくってたけどw

さて、速攻で受付。更新手続き代と講習費用を払い、書類に必要事項を書いて提出。
すぐに視力検査、箱をのぞき込んでおなじみの輪っかの切れ目の方向を答えます。
僕はh大型免許もあるのですぐに深視力検査。
同じ箱の中に横に並んだタテ3本の棒。真ん中の棒が手前に奥に移動して、横一列に並んだところでボタンを押します。
誤差が3cm?5cm?忘れたけど、この許容範囲を超えてしまうと大型免許は中型免許(19年6月施行)に格下げになりますが、もちろんクリア♪

写真を撮り終えたのが8時半。はやっ@@;
講習は10時からなので、ささっと5回の食堂で朝メシをすませて、時間までPSPで遊んでました。
10分前には呼び出されるんで、そそくさと教室?に入って講習を受けます。
「優良者講習(更新期限から過去5年40日間無事故無違反)」は30分間、「一般者講習(更新期限から過去5年40日間に軽微な違反)」は1時間。「違反者講習(同期間に違反があった者)」「初回更新者講習」は2時間。

オイラは前回の更新数日前にひともんちゃくあったので2時間の講習・・・
・・・思い出した・・・_| ̄|○
恥ずかしいなぁ・・・と思いながら教室に入ったけど、あの広い教室が満席@@;
席も足りなくて、椅子を追加してた・・・
「そんなに違反者いんのかよ^^;」・・・人のこといえませんが_| ̄|○

&更新期間はやっぱし3年(´・ω・`)ミジカイヨ

青でいいから5年になりたいなぁ^^;
今から次の更新までのもう3年間、無事故無違反を目指すぞぉp(`・ω・´)qプラァ

ZZR1400買うんだよなぁ・・・レーダーつけるかなぁ・・・
いくら気をつけて運転するとはいえ、ZZR1400ともなると、ホント知らないうちにスピード出てちゃいそうだもんね^^;

さて講習。
最初の1時間弱は講師?学科の教官?さんのありがたいお話を聞いて10分休憩。
後半の25分はビデオ鑑賞。このビデオ鑑賞は毎回の楽しみ♪
なんてーか、事故事例のあとに教訓のナレーションがあるんだけど、普段がのほほんと、自分の感情にまかせた運転をしてるだけに、事故現場などのドキュメント映像も増えてて、見た後は結構凹みます。
「気をつけなきゃなぁ」って気にさせてくれるんだから、大したもんです。
初心に返るためにも、こういう講習は大事ですね。

道交法の改正の説明も受けました。
普通免許(クルマね)の人って、19年6月以前に取得してる人は中型に格上げなんですね。

今年の6月からの酒気帯びでも免許取り消しってのは聴かなかったなぁ。
ただ、これまでの違反点数が跳ね上がったのは聴いたけど。

ま、酒呑んで運転なんてしちゃいけません。
5年だ10年だって取り消しになったら、仕事できないし、仕事できないと生きてはいけませんもんね。

んで免許の発行。もらったら住所や名前などの記載事項に間違いがないか確認したらおしまい。ソッコーで帰宅します。
物珍しいので一応、センター入り口にある機械に免許を置いて暗証番号(説明は↓)を打って確認しました♪本籍のランが赤文字で表示されるのね♪ みんなもしてたにゃw

今年からIC免許?になって・・・とはいえ見た目の違いは特になし。様式も一緒だし。
ただ、その中型とかっての表示が変わるのと、本籍が空欄になるくらいかな。
ICチップが入ってるらしく、そのぶん厚みが増してますね。

最初の受付で記入するときに、名前や連絡先、先暗証番号も記入します。そのICチップに本籍が入ってるらしいんだけど、違反や事故で検挙されたり、住所変更したときの裏書きなんかがそのチップに入るんだそうな。
個人情報保護の対策だそうで。
暗証番号は4桁のを2つ。当然生年月日や連番、ゾロ目は不可。
これから更新されるみなさんも今の内に考えておいた方がいいですね^^b

確認も終わったんで、更新初日から事故や検挙もいやなんで、慎重に帰りました。

昼メシはパスタを食って、これ、書いてますw

さて、次はエプの自賠責の更新だー。

いってきまーす =(ノ ・ω・)ノスタタタ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただいま~ (ガーランド)
2009-03-06 16:41:27
エプ購入店のバロンさんに行って、自賠責の更新をしてきました。

年末にはZZR1400に乗り換え&エプは下取りの予定なので、かける年数は1年で8漱石ちょい。
2年だと一気にお安くなって1.2諭吉くらいですね。

もったいない感はあるけど、来年の今頃まで乗れればいいので、これでOK。

・・・って、考えると、やっぱちょっともったいないかなぁ。
5年間、ノントラブルで働いてくれたもんなぁ。
愛着、湧いてます(ノ∀`*)ペチョン

だってねぇ・・・
フルカバーされてるだけに250にしては重たいけど、ネイキッドみたいにこまごま掃除しなくてもいいし、荷物はウソみたいに載るし、そこそこ走るし気軽に乗れるし・・・
実用面では他にこれよりいいバイクって、考えられないんだよねぇ。

レインウェア類も積みっぱなしでいいし、折りたたみ傘も入れっぱなしだし、いつ雨が降ってもすぐ対応できるもんねぇ。

ZZRになると、天気によってはそういうのも準備したり下ろしたり、ヘルメットはもって帰らないとだし・・・
でもそのぶんエプのクラスでは味わえない走りができるんだよねぇ・・・

おっと、話がタイトルからそれてきたのでこの辺で。
返信する
更新 (BON)
2009-03-07 13:39:40
免許更新てめんどくさいですよねぇ(^^ゞ
確かに安全運転意識が高くはなるんですが…
あっ僕はZZR乗る時はセパレートのバイクレーダーをもって乗りますよ!
レーダー探知機になれるともってないと、安心できません(笑)
返信する
やはりそうですかぁ@@; (ガーランド)
2009-03-07 17:27:59
>BONさん

やはりレーダーは必需品な印象ですねぇ@@;
試乗したときも、気がついたら80km/h出るとこだったので、あわてて減速しましたが^^;
たしかに持ってて損はないですよね♪

タントくんはノンターボなためかいくら踏んでもスピードは出ないので一般道はともかく、高速でおまわりさんの手を煩わすことはないため、現在は持っていません。
ZZR1400購入時は、レーダーも考慮に入れないとですね。

免許更新、5年やゴールドが施行されてからしばらく経ちますが、未だにその恩恵にあやかれない僕です;;
結婚前に普通車免許を取得したカミさんは今年の更新でゴールドなのに・・・(´・ω・`)ノッテナイダケナンダケドネ

更新の直前になると、シートベルトとか踏切前の一時停止とか、ホント「しょ~もない」ことで切符切られるんですよね;;
更新前になると、3年前の更新時に受けた講習で高まった安全運転意識も薄れてしまうんでしょうか。
そんな自分が悔しいです^^;

今回の更新前は幸い何もなかったので、もう3年ガマン?法に基づいた運転を心がけて、次の更新には、青でも5年になれるようにがんばります♪
返信する
運! (BON)
2009-03-07 18:44:41
こんな言い方はいけないんでしょうが、捕まる、捕まらないは、半分は運じゃないですかねぇ(^^ゞ
奴らは卑怯な手を使ってくる事ありますからね(-_-;)僕はゴールドですけど、まわりからは、あんなにスピードだすのに捕まらないないのは運がいいだけ
てよく言われてますよ(笑)まぁ車にもレーダー付けてますけどね^^;
予防も大事ですね(笑)
あっスピード以外はちゃんと交通ルール守ってますよ(笑)
言い訳ですね(爆)
返信する
運ですねぇ (ガーランド)
2009-03-07 20:00:12
確かに思います。

何かの適性検査?で「捕まるのは運が悪いからだ」なんて問題がありますが、そこで「ハイ」と答えると適正としては評価が下がるようです。

要するに「道交法を守って運転してないからでしょ」ということらしいです。

でもやっぱり「運」だときっぱり思います
道交法を守るのは当然だけど、それを差し引いても無謀な運転をしているタチの悪いドライバーを取り締まっていただきたいものですねw

よく都会である話が、一方通行の入り口に隠れてて、わからずに逆走してきたクルマを検挙する。
これは彼らのポイント稼ぎ以外の何者でもないですよね?
それなら一方通行の出口にいて、入ってきそうなクルマを停めて、「っこは一通の出口だから、入っちゃいけませんよ」と指導するのが彼らの仕事だと思うんですけどね~。

ちなみに道路の速度規制の表示や標識は、どう考えても設定が低すぎる!!!と思う場所もあるんですが、あちらさんも考えておられるようで、「どうせ+10~20くらいオーバーして走るんだから、このくらいでちょうどいい。40のところを60にしたら、80で走られたら事故だらけになるでぇ」と何かのYV番組で言ってたのを思い出しました。
でも+15くらでも捕まえるときは捕まえるのにねw

さらに、オービスって、「明らかに免停以上になる速度でないと撮影されない」そうですね。

一般道なら35オーバー、高速なら45オーバーかな?

過去86レビンで中国道を帰省中、リミッター作動を試して、確認がとれたところに後ろからS13がいい勢いで追い掛けてきてまして、少しランデブー。
三次IC手前のトンネル出口にオービスがあるんですが、レーダーも反応したりしなかったり。
トンネルまではリミッターー30くらいだったんですが、出口付近で一応80まで落としました。
S13は追い越し車線をそのままの速度で走行、僕の86をパスしてもそのままの速度でトンネルをパス、見事に真っ赤なフラッシュが灯ったのを今でも覚えています。

最近のレーダーはいろんな取り締まり機に対応しているようなので、そろそろ買いかなぁと思ってます。

昔のは自動ドアなのでふとした誤動作も愛嬌でしたが、いまのはどうなってるのかなぁ。
GPS内蔵で、もともとメモリーに入ってるオービスなんかもおしえてくれるんですよね。

でも、ちょっとお高いのが難点なんですよね^^;
いろんなイミでの安全のためにも、クルマにもバイクにも、レーダー欲しいですね^^;
返信する
高いです(涙) (BON)
2009-03-07 21:14:25
最近のはGPS&カーロケ内蔵でいろんな情報が入りますよ!
ただ値段が…(T_T)
高いですが安心を買うて感じですかねぇ(^^ゞ
地元だと取締りポイントがわかってるから必要はあまりないんですけどね(笑)
ただツーリング&ドライブには必需品かな(^o^)
86の話はS13はざまぁ見ろかな?(笑)
オービスポイントは頭にいれとかないと(笑)
僕もZ32の時に80スープラがはってきた時に同じような経験ありますよ!
なんて言うか、走り合うのにもタイミングと言うか何というか、ただ競うじゃなくて流れ&ポイントを読めない奴らが多いような?
それが解らない奴らは免許の点数は何点あっても足りないでしょうね(爆)
返信する
高いですよねぇ;; (ガーランド)
2009-03-07 23:08:03
>BONさん

GPS&カーロケ機能、いいですねぇ♪
ステルス波や電光管、一昔前までのレーダー探知機にはない計測機器を使ってるおまわりさん。
僕らの税金は、僕らを取り締まるためのものですか?とききたくなりそうですねw

これまでのアラーム・音声のみから、小さな液晶ディスプレイへの表示までできるようになってるし、さらにはBluetoothでヘッドホンにも音声がとばせるのも・・・あったかな?^^;

ナビにはそういう機能もあるようですが♪

そうそう、地元ではそういうポイントがあって、近場をウロウロするときは特に必要ないんですけど、県外や行ったことのない場所への遠征時には必需品ですよね。

ぶははw
確かに当時は血気盛んな「若造」だった(24~25才くらい)んで、「貴様はもう、写っている」とか言いながら人差し指で「ビタァッ」ってその走り去るS13を指さしてましたw

って、うお!
BONさんはZ32ですか@@;しかも相手は80スープラって・・・ジャンルが少し垣間見えましたw
そうそう、オービスの位置は常にインプット。ですね^^b
というのも当時はレーダーつけてたし、そこを通る度に「ぴーよん、ぴーよん」うるさかったので覚えてましたw
でもたまに鳴らない時もあったなぁ。
駆動させてるだけでも電気代かかりそうですもんねw
よほどのスピードの時、違反金じゃなく罰金として徴収できないと、撮影する度に万単位の費用がかかるそうですから、たまには休めてるのかもしれませんねw

この年齢にもなってそういう速度でいつも走れるほど体力もないので、さすがにムリはできなくなってますが^^;
でもZZR1400になったら、若返りそうでちょっと怖いですね(ノ∀`*)ペチョン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。