それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

2015.10.18 ギター修理のその後

2015年10月18日 | その他
さて、前回の続きです。

と、その前に、今日は広島フードフェスティバルなるものに行ってきましたw

まぁ、毎年の恒例イベントなんですがw

広島城の周りと、その隣にある中央公園で催される、「食いモン」のイベントです。平たく言うとw


ピンボケですが、牛串と


イチゴスムージーにナンカレー食っただけでハラいっぱいw

始まるまえの9時半くらいに行って、12時には離脱しましたw
そこから必要資材を買うべく、そごう新館9Fのヤマハさんに立ち寄り・・・って、あんましないね、ここw

自宅近所のホムセンでも必要資材を調達し、帰宅w

さて、取り掛かりますか。

ヘッドも意外にフチが汚いw
湿気にヤニとホコリが含有されてこびりついてますw

で、ナノクリーナーをガーゼウエスにしみこませたものでパック♪

これだけでもかなり茶色いものが浮き上がってきますw
これをボディにも施し・・・

弦をはずしたことから、一気にネックのお手入れもやっちゃいます。
まずは指板のマスキング


全フレットやります

んで、ぴカールでフレットをキコキコ磨きます。

ひとまず1・2・3フレットを磨きました(指で触れてる部分ですね。)

3フレットの位置にネジ穴用パテ?を置いて、施工済みの2フレットと施工前の4フレットを比べれば、その差は歴然♪


長年の使用による段差はありますが、特に問題はないので、輝き具合に惚れ惚れしますw

てか、こんなにくすんでたんですな^^;


さて、ヘッドからバラしたサビサビのペグやブリッジ類

もうメンドイんで、リューターにゴム砥石(ダイソー)で磨いていきます。

ガビガビな手いるピースも・・・


ピカー

砥石なだけに、変な磨きキズまで付いてしまいましたが、所詮もらいもん。どうでもいいです。

それを全ての金属パーツに施すとですね・・・

これが・・・


こう!!

もうキズだらけノ∀`*)ペチ

もういいやw


指板も、クリーナーで汚れを浮かせてから、オレンジオイルで給脂。


ピカールでピックアップの表面も磨き、クリーナーでボディの汚れを除去してからポリッシュで磨きます。


ヘッドも同様


ヘッド裏もー

ネジ穴には先ほどフレットに置いてた名時穴パテを注入し、ネジの食いつきを向上しておきます。

で、ペグ穴表面に入れるワッシャー?も磨いたんですが、穴がスポスポなんで、同様にパテ持ってはめ込みw


あらかたいい感じになったので、いよいよ新しい弦を張ります。

1本からの・・・


6本!!


ヘッドのペグに通してある程度緊張させておいて


均等にチューニング

一度全部の弦を指でみょいんみょいん引っ張って、またチューニング

これをもう一通りくりかえし・・・


まぁ、こんなもんでしょう。

全部のフレットで音の出具合を確かめつつ、弦の高さを調整しぃの・・・

ビビリまくりぃの・・・


直らないの・・・・


トラスロッドはもう限界な右いっぱいw

一応カタチにはなったけど・・・


やっぱネックが順反ってますなぁ・・・

んー・・・

中古屋に売るか^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。