単身赴任も早2か月が過ぎようとしております。
住んでいるのは社宅みたいなもんで、独り身としては無駄に部屋数があるんですが何かと荷物の多い私なので助かっておりますw
珍しく本日(月曜)が代休取れたので3連休だったんすけど、一歩も社宅から外に出ておりませんw
引きこもりっすね^^;
広島に帰りたかったけど、先日の盆の休暇で2往復したのと、その時にやっぱなんやかや散財(食料品含む。)したため、休暇終わったすぐの週末にも帰るとなると、少なからず高速代やガソリン代もかかるわけですな。
おまけに帰れば帰ったでこまごました物を買ってしまうんで、この連休は引きこもることになったんですが・・・
ようやく終わります。
正直3日も孤独な生活って気が狂いそうですわ。
食い物だけは盆にいろいろ買ってあるから餓死こそしないものの、「孤独死ってこんな気分になるんかなー」とか考えてしまいます。
この3日間、昼過ぎにロードバイクをローラーで、アプリの「Zwift(ズイフト)」ってのをやってました。
1時間ずつくらいですかね。TV見ながら。
朝起きてプロテイン飲んで10時くらいまでごそごそして自転車とローラー準備して、1時間ゴロゴロ漕いでシャワー浴びて洗濯して昼メシ食って自転車片付けて、Youtube見たり録画した番組見たりしてるんですが・・・
んまぁ~~~~ヒマ
てかさみしいっすね。
これまでだと、特にどこに行くわけでもなくてもカミさんが隣にいて、特に何を話すわけでなくともそれが日常だったんすね。
カミさんも自由に自分の趣味を机でちょこちょこやってるくらいで。
んで、何か必要なものがあれば買いに出るし、週末だから次週の食材やら弁当のおかずやらを買い出しに行くしそのついでにイオンモールをブラブラしたりしてたんですが、それらがまるでないわけですよ。
まぁ、単身赴任なんだからそらそうでしょう。
春からの3か月は集団生活だったし詰め込み教育だったからそのヒマもなかったけど、今は実生活で広島の生活じゃないからねー。
気ままな独り暮らしって思ってたし独身の頃もこうだったし、当時は金なかったけど、今もないけどwでも当時よりはある程度裕福?だから快適なんだろうなーとか呑気に考えてたけど、これが意外とそうでもないんすね。
まぁカミさんはちゃんと広島にいるんだし電話でもLINEでも会話はできるんだけど、やっぱそばにいないってのはさみしいもんですね。
かろうじてようやく夜を迎えようとしてまして、あとは寝て起きたら仕事ですやん。
そうなれば仕事行って、帰って寝て、また仕事行って、となるんで「休みたいなー」で済むんですが、2日休めばじゅうぶんかな。
3日目にもなると誰とも接触してないことが逆にストレスになるんすね。
昼間なのに、どうしようもなく憂鬱になってた3連休でした。
仕事に関する不安もあるし、一人でいるとわけもなく不安になるんす。
ずっと構われるのも嫌、一人の時間が欲しいくせに、独りが長く続くのもダメ。
なんかA型の特徴かなんかであったねこれw
住んでいるのは社宅みたいなもんで、独り身としては無駄に部屋数があるんですが何かと荷物の多い私なので助かっておりますw
珍しく本日(月曜)が代休取れたので3連休だったんすけど、一歩も社宅から外に出ておりませんw
引きこもりっすね^^;
広島に帰りたかったけど、先日の盆の休暇で2往復したのと、その時にやっぱなんやかや散財(食料品含む。)したため、休暇終わったすぐの週末にも帰るとなると、少なからず高速代やガソリン代もかかるわけですな。
おまけに帰れば帰ったでこまごました物を買ってしまうんで、この連休は引きこもることになったんですが・・・
ようやく終わります。
正直3日も孤独な生活って気が狂いそうですわ。
食い物だけは盆にいろいろ買ってあるから餓死こそしないものの、「孤独死ってこんな気分になるんかなー」とか考えてしまいます。
この3日間、昼過ぎにロードバイクをローラーで、アプリの「Zwift(ズイフト)」ってのをやってました。
1時間ずつくらいですかね。TV見ながら。
朝起きてプロテイン飲んで10時くらいまでごそごそして自転車とローラー準備して、1時間ゴロゴロ漕いでシャワー浴びて洗濯して昼メシ食って自転車片付けて、Youtube見たり録画した番組見たりしてるんですが・・・
んまぁ~~~~ヒマ
てかさみしいっすね。
これまでだと、特にどこに行くわけでもなくてもカミさんが隣にいて、特に何を話すわけでなくともそれが日常だったんすね。
カミさんも自由に自分の趣味を机でちょこちょこやってるくらいで。
んで、何か必要なものがあれば買いに出るし、週末だから次週の食材やら弁当のおかずやらを買い出しに行くしそのついでにイオンモールをブラブラしたりしてたんですが、それらがまるでないわけですよ。
まぁ、単身赴任なんだからそらそうでしょう。
春からの3か月は集団生活だったし詰め込み教育だったからそのヒマもなかったけど、今は実生活で広島の生活じゃないからねー。
気ままな独り暮らしって思ってたし独身の頃もこうだったし、当時は金なかったけど、今もないけどwでも当時よりはある程度裕福?だから快適なんだろうなーとか呑気に考えてたけど、これが意外とそうでもないんすね。
まぁカミさんはちゃんと広島にいるんだし電話でもLINEでも会話はできるんだけど、やっぱそばにいないってのはさみしいもんですね。
かろうじてようやく夜を迎えようとしてまして、あとは寝て起きたら仕事ですやん。
そうなれば仕事行って、帰って寝て、また仕事行って、となるんで「休みたいなー」で済むんですが、2日休めばじゅうぶんかな。
3日目にもなると誰とも接触してないことが逆にストレスになるんすね。
かといって特に接したい誰かがこっちにいる訳でもなく。
当時のセンパイも異動してしまったんで、今んとここの地では「友達いない」状態。
昼間なのに、どうしようもなく憂鬱になってた3連休でした。
仕事に関する不安もあるし、一人でいるとわけもなく不安になるんす。
ずっと構われるのも嫌、一人の時間が欲しいくせに、独りが長く続くのもダメ。
なんかA型の特徴かなんかであったねこれw
私、その典型ですな(´Д`)
趣味人間のため何かしてないと不安になるんで、家から自転車だギターだエフェクターだって持ってきてて、熱中してれば時間もすぐに経つけど、今回は自転車だけだったなー。
あ、革モノやればよかったんだなー。持ってきてないけどw
趣味人間のため何かしてないと不安になるんで、家から自転車だギターだエフェクターだって持ってきてて、熱中してれば時間もすぐに経つけど、今回は自転車だけだったなー。
あ、革モノやればよかったんだなー。持ってきてないけどw
今度持ってくるか。
当分この生活は続くわけだし、寂しくなる度に広島帰ってもカネかかるだけだしね。
ほんと、ふと時間空いたときなんもしてなくって「・・・えー、孤独やん・・・」てなるとすんごい不安。
これが続くと精神的に良い方向に行きそうにない。
この流れはあまりよろしくないんで、改善しないと。
車でブラブラしてもいいけど、目的もなくブラブラするのはガソリンの無駄なんで、もう少し涼しくなったら自転車で登りの練習でも行くとしましょう。
今朝はこれまでよりいくぶん涼しかったような気がしたしニュースでも言ってたから、ぼちぼち秋らしくなるのかな。
今住んでるところはほぼ山なんで坂道しかないんすね。登り坂大嫌いなんですが、日本の、しかも中国地方は平坦は少ないんで、少しでも人並みには登れるようになりたいところです。
ローラーもケチって安いの買ったから自動負荷じゃないんだよねー。
もちょっと奮発しておけばよかった。
さて、明日からまら不安な仕事が続きますけど、どうにかこうにかやり過ごしていこうと思います。
いやもうほんと、早く広島に帰りたいっすわw
ほんと、ふと時間空いたときなんもしてなくって「・・・えー、孤独やん・・・」てなるとすんごい不安。
これが続くと精神的に良い方向に行きそうにない。
この流れはあまりよろしくないんで、改善しないと。
車でブラブラしてもいいけど、目的もなくブラブラするのはガソリンの無駄なんで、もう少し涼しくなったら自転車で登りの練習でも行くとしましょう。
今朝はこれまでよりいくぶん涼しかったような気がしたしニュースでも言ってたから、ぼちぼち秋らしくなるのかな。
今住んでるところはほぼ山なんで坂道しかないんすね。登り坂大嫌いなんですが、日本の、しかも中国地方は平坦は少ないんで、少しでも人並みには登れるようになりたいところです。
ローラーもケチって安いの買ったから自動負荷じゃないんだよねー。
もちょっと奮発しておけばよかった。
さて、明日からまら不安な仕事が続きますけど、どうにかこうにかやり過ごしていこうと思います。
いやもうほんと、早く広島に帰りたいっすわw
視点を変えれば、奥様とラブラブなんですよね〜
早く同居生活に戻れますように。
ま、自分も転勤多いのでいつ隔絶されるかわかりませんけど。
コメントありがとうございます。
アラフィフ世代でラブラブてのもアレですが、仲は良いと思ってます。カミさんには感謝しまくりです。
この勤務環境にさえ慣れてしまえば何とかなりそうなんですが、まだもうちょっとかかりそうです(^_^;
takumiさんも転勤族なんですね、新たな環境を求めるならいいのですが、私のようにあまり変化を求めないタイプにはちと苦痛です(^_^;
まぁ嘆いたところですぐに回復はしないので、今できることをやっていくしかないですね。前向きに頑張ろうと思います。