それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

犬派?猫派?

2008年11月24日 | その他
猫も好きです。

オフクロの実家、ばぁちゃん家には過去シャム猫がいた。
ほっそりしたカラダでおとなしいおばぁちゃん猫。
常にマイペースで寒いとき、ハラ減ったときだけすり寄ってくる。
普段がそっけないだけに、そこがかわいいんだよねぇ。
それだけで許してしまうw

小学生のころから、よく捨て猫を拾ってきては家に持って帰り、親に怒られてたっけw
ガキの頃って、アト(世話)のこと考えずに「カワイイから」「このまま捨てられたらかわいそうだから」ってだけで「飼いたい」って持って帰ってきちゃうんだよねぇ。

猫は実際飼ってました。
オフクロがもらってきたんだっけかな。
白いくて、尻尾が短い雑種。
ちっちゃくて「みぃみぃ」鳴いてたから「みぃ」って名前にしたんだと思う。

大きくなってからはよく外出しては血だらけになって帰ってきてた。
近所のボスとやりあったんかなぁ。
耳がバックリ裂けて、白い毛が真っ赤になってたのには、小学生のオイラにはショックだったなぁ。

1週間帰ってこないなんてザラだった。
そのうち本当に帰ってこなくなった。


高校になって犬を飼うようになった。
シーズー。名前は「ぽち」_| ̄|○
ネーミングセンスなしのオイラ

シーズーって、こんなの


2~3年飼ってたけど、家の諸事情でオフクロの友人にあげることになった。
しばらくして生活環境、飼い主の変化へのストレスから死んでしまったらしい。
ぽちはとっても従順でよく遊んだし散歩も行った。
家の中でも外でもかわいくて、よく布団でそそうしてて、「なにやっとんねん、
おまえのトイレはここだろうが」って怒ったら「きゅぅ~ん」ってカオを埋めてくるんですね。
もぉ~かわいくてね~☆・゜:*(人´ω`*)

表情も豊富だし、結構溺愛してました♪
それだけに、もらわれてった先で亡くなったって聴いたときは、泣いたなぁ・・・

飼ってる、一緒に生活してる間は「カワイイ」だけに、離れるとき、天に召される時は悲しさが莫大なんで、もうペットは飼いませんが。
家族の一員が亡くなるって、これ以上悲しいコトってないですもん。


同僚の実家でゴールデンレトリバー2頭飼ってるとこに遊びにいったんだけど、
「デカイ@@;」
立ち上がったらオイラと変わらないくらい「デカイ」@@;
セントバーナードやハスキー系、レトリバー系のでっかい犬も大好きなんだけど、
食事代やら、生活スペースを用意できないマンション暮らしでは不可能。

最近は小型犬が、見ててイヤされるなぁ~って思ってます♪
あの貧弱な印象がまた♪


まぁ、子供でもペットでも、ちっちゃいうちってのはかわいいやね♪


でもしつけも大変だし、今のおいらにはそういう余裕がないので無理だけどね^^;


ベビナイメンバーも未だに出産ラッシュみたいで赤ちゃんを見る機会が多々ある。
かわいいねぇ~♪


「大きいことは、いいことだ」なんて言葉もあるけど、
「小さいのも、いいぞ♪」


最近って、興味本位でいろんな種類のペットを入手して、最初はいいけどしばらくして飽きたり、手に負えなくなって、ペットを捨てる心ない事案が多発しております。
よくないねぇ・・・

オイラは手に負えなくなるのが目に見えてるんで、飼いません。飼えません。

もっとトシとって、他に楽しみがなくなったら、考えてみようかなぁ、くらい。

でも、たまに「アニマルテラピー」とかいって近所のペットショップに見に行ってたりはしますw
見てるだけで癒やされるねぇ~♪☆・゜:*(人´ω`*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。