はぁー1泊2日は疲れる~
今度はタップリ、1週間ほど巣食って名所観光したい
2日間とも体育館で観戦、強化練習会のような感じであるが
結構遠くから遠征して来ている大学もある。
参加校は相当数に上り、会場校も多い。
・・・2日間、会場が違う所なので初日の観戦後、本屋へ直行
「どこ?どうやって行くんだ??」と地図とにらめっこである。
ちなみに2日間とも関西一部の大学体育館だった。
関東リーグ戦やインカレは何度か観ているが、
ほぼ関西中心の試合を観るのは初めて。
一部のチームの試合はやっぱり面白い。
知ってる顔も何人かいたし、息子の元チームメイトにも会えて話も出来た
元気そうにしているので一安心。
息子のチームは昨日1勝、今日1勝1敗。まぁまぁだね
面白いチームだった
特に#4くんが
面白~~い動きをするのだ。
そのためにファールを取られることも多くて
ちょっとコワイ
大きい子も何人かいて、今年は楽しみなチームである。
後はつまらないミスを無くすこと、フリースローをキッチリと入れること
何しろ昨日はフリースローを外し過ぎで10点以上損しているはず。
1年生も結構出して頂いて、お陰様で観に行った甲斐がありました~
これを機にますます遠征が増えそうな我が家だ

今度はタップリ、1週間ほど巣食って名所観光したい

2日間とも体育館で観戦、強化練習会のような感じであるが
結構遠くから遠征して来ている大学もある。
参加校は相当数に上り、会場校も多い。
・・・2日間、会場が違う所なので初日の観戦後、本屋へ直行

「どこ?どうやって行くんだ??」と地図とにらめっこである。
ちなみに2日間とも関西一部の大学体育館だった。
関東リーグ戦やインカレは何度か観ているが、
ほぼ関西中心の試合を観るのは初めて。

一部のチームの試合はやっぱり面白い。
知ってる顔も何人かいたし、息子の元チームメイトにも会えて話も出来た

元気そうにしているので一安心。
息子のチームは昨日1勝、今日1勝1敗。まぁまぁだね

面白いチームだった


面白~~い動きをするのだ。
そのためにファールを取られることも多くて


大きい子も何人かいて、今年は楽しみなチームである。
後はつまらないミスを無くすこと、フリースローをキッチリと入れること

何しろ昨日はフリースローを外し過ぎで10点以上損しているはず。
1年生も結構出して頂いて、お陰様で観に行った甲斐がありました~
これを機にますます遠征が増えそうな我が家だ


