ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

地方の逆襲(笑)

2006-11-25 07:44:12 | バスケットボール
昨日の男子5~8位決定戦初戦、1つ目が法政vs日体、
2つ目が京産vs東北学院だったわけだけど、
1つ目の試合、何だか寒かった順位決定戦だから気合入って無い?のか、
寒い上にあくびの出るような試合だった。(もっとも最後はちゃんと締まった試合をしたが)
いかんなぁ・・・こんなんではいかん。
関東勢は関東勢らしい試合をたとえギャラリーが少なかろうとやらねば!

2つ目の試合なんてもっとギャラリーが減ったんだぞ

でもね、2つ目の試合最高でした。
京産贔屓の私としては応援団席に移動して、チアスティックを(強引に)貰い
ふくらませーのたたきーのしながら声出し応援したのだよ。
まるで息子がいるかのように・・・・
あ、ある意味血の繋がってない息子(富山県人という点では)が2人いるし、
片方はうちの長男の同級生なので、ミニバスのころから知っている。

彼の母は初戦と2日目は見たが、現在は自宅に戻っている。
実母の代理(爆)として私が試合を見て、速報を送る義務があるのだ

BEST8に入ると、学連推薦でオールジャパンにも出場出来る(はず)
来年は学連推薦で関東勢以外の学校が2校も出るわけだ。
京産は今まで関西地区代表として、AJに出場していたが、
今年の関西予選ではコロッと負けて某○ちゃんねるでは叩かれていた。
しかーし!見よ!関西1位の実力を!!!
そして東北1位の実力を!!!(専修大に勝利した!)
男子も全国に勢力が散らばると面白いと前から思っていたので、
いよいよその時が来たか??と思ってしまう。っていうかそうなれっ!!