ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

今日は普通

2007-03-13 17:57:27 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
閲覧数(爆)


で、殺伐としたバスケ関係のニュースが続くのでここらで一発。
今週末から「ナイトミュージアム」が上映されます。
これ、多分なんだけど、絶対に面白いと思うのね。
大抵、私が見たくて見に行った映画、外れないんだよね。
あ、試写会は別だからね(爆)


仕事してる間のレディスデーは無理なのでレイトショーで行こうと思ってます。
いつ行こう~~~
いいや、いつでも。休日前がBESTでござんすね。

あー、そういや今度の土日は久々に予定が無い。。。気がする。
掃除して洗濯して心身ともにリフレッシュするぞ!


ところで、また話をバスケに戻しちゃいますが
先日の丸亀遠征にMCくんが来てました。→また名前忘れてる(汗)→つねみくん?
で、ウチの相方が応援の仕方について聞いてみたそうですよ。
そしたら何でも、bj幹部?の方が視察に来られていて、
「富山の応援は声が出ていてとても良い!」
お褒めの言葉を頂いたそうです。
他の場所では鳴り物はあるけど声は無い!との事です。
だからね、鳴り物なんぞ作らなくて良いんですよ。(煩いだけだし)
もっと誇りを持って「イヤサー」すれば良いんです。
かなり定着してきてると思うしね。