ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

日曜日の伏見稲荷大社

2008-04-21 22:47:58 | その他
関西選手権観戦前に伏見稲荷大社にお参り(遊びに?)行ってきました。
映画『SAYURI』でもロケ地になったほど超有名スポットですよ。

この雰囲気・・・・夜とか雨の薄暗い日は避けたいです(爆)
でもー日曜日はお天気も良くてお祭も重なって賑やかでした。
鳥居があって、普通は狛犬さんなんですけど、
伏見稲荷はやっぱり狐さん。

この狐さん、ちょっとコワイ顔してはるけど(何故か京都弁)
1つ1つ顔が違って、可愛い狐さんもいます。
口に咥えてるモノも違うんですよ~
その観察だけでも結構面白い

因みに前に来た時はカメラ持ってなくて
凄く勿体無い事をしました(-_-;)

そうそう、伏見稲荷の名物ってご存知でしょうか~??
なんと、すずめの丸焼き(怖っ)

どうしてもチャレンジする気にはなりません(-_-;)(-_-;)(-_-;)
何でだろ??食に関してはかなりのチャレンジャーなハズなんですけど。
境内で遊んでたすずめに向かって「早く逃げろ!」と注意を喚起したのは私(爆)

いやーお稲荷さんも

にしんそばも

他のモノが美味しいんだからすずめ食べなくっても(爆)