ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

現実逃避

2008-05-19 23:04:23 | バスケットボール
・・・という訳でもないですが(-_-;)
JBL2の石川限定来期スケジュール
が出ました~(爆)
どうせ(おぃ)石川or富山でしか見られないんだしー
石川限定で充分って事で(-_-;)

凛ちゃん、城宝・・もとい、情報ありがとう。

で、ですね泣きたいのは黒田電気戦なんですよ(T_T)
2月の寒空に輪島ですよ、輪島。。。。遠過ぎるよ(でも多分行く)
せめて松任とか無理なら七尾とか羽咋でやってくれよぉぉぉぉ(号泣)

でもって、富山市総体@BESTアリーナ賞受賞でJ2の試合があるんですが
・・・・・J2だけ?  何かの前座試合??  1試合だけで市総??
まさかbjの前座ってこたぁ無いよね(爆)

来期はビッグブルー東京も見に行かねばね@深尾くん

但し、琉球戦と重ならない事が条件ですが。。。
(大体、KINGSが来てくれるのかどうか・・・(T_T))


とりあえず、予定を組み込んでおかねば。bjと重なるのは見えてるからな~
優先順位を付けねばならんのですよ。

KINGS黒田電気>福岡・大分・埼玉≧その他(爆)

黒田電気>ウィンターカップ予選決勝だった人なので
最優先はKINGSと黒田です~
でもこの2つが重なったらどっちを取るんだ@自分(泣)

改めて・・・県一般一部FINAL4

2008-05-19 00:17:11 | バスケットボール
準決
グラ☆ネット111(25-19 37-23 20-21 29-18)81篭巧会
富山大94(28-21 26-19 18-22 22-19)81Bベアーズ


決勝
グラ☆ネット118(38-16 27-35 26-25 27-26)102富山大


一・二部入替戦
砺波クラブ96-73チャリオッツ  籠遊会71-76レッドモンキーズ
一部のチームがそれぞれ残留。

三・四部入替戦
HDF60-52大門クラブ  HDFが三部昇格、大門クラブ四部降格。


で、合ってますか??(誰に聞いてる)
一番盛り上がったのが入替戦の籠遊会vsレッドですよ(私的にかな)
だって最後の最後まで分からない展開だったし~一番僅差ですよねん??
決勝の前の試合だったんで、ギャラリーも集まってきたし
結構な注目度だったと思います。
・・・・でも籠遊会・・・・悔しい勝ちたかったですよ。
昇格したかったですよ。。。昇格ってか一部復帰したかったな~
監督(?)曰く、まだ若いチームなんでこれからだと思ってます。とのこと。
確かに・・・・若いしこれから、来年こそは復帰だぁー!!!

三・四部入替戦、前に言ったとおりになったっしょ。
HDFさん、今日は5人しかいなかったんですけどね。
人数を上回った大門Cに勝ったでしょ(^-^; やっぱり若さかなぁ
昇格、おめでとうございます

さて、ココから若干の怒りが入ってきます(爆)

えーと、何て書こうか悩んだんですよねぇ、一応表だし(-_-;)
事実を書きますと、準決で富山大の子がファール食らって転倒→頭部打撲で
救急車搬送されました。
脳震盪だったらしいんですが、結果はまだ聞いてません。
何も無いといいです。。。親御さんも心配されてると思います。
その後にも富山大のCの子が(多分)モモカン食らって暫く立ち上がれませんでした。

そしてベンチテクニカル取られるほど何かヒドイ事言ったんですよね?→富山大の相手チーム

上の2件に関してはワザとじゃないって言われるかもしれませんが、
毎回汚いヤジ飛ばすチームが、ワザとじゃないって言って信じられると思いますか?
自分の子供やミニバスのちびっ子達に聞かせられますか?見せられますか?
恥ずかしくないですか?



それを除けば決勝もなかなかにヒートアップした楽しいゲームでした。
グラ☆ネット、相変わらずメンバー少ないし(-_-;)
オーバー30’sが必死に試合してる姿は涙ぐましいですよ(爆)
今日は特にばっさんが最後、踏ん張りましたねぇ
祐さんも(珍しく)3P3本??多分2桁得点!!!(^-^;
水戸くんが2試合目、足が攣ってたでしょ、最後いなかったもんね@コート上
最後までBESTコンディションでやるためにはどうしたらいいんでしょ?(-_-;)

眠いのに書いてると訳分からなくなるんで、また明日にします。
多分、続きがあるはず・・・・思い出します(爆)