goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

うっきゃー!!!!(〃∇〃)

2010-04-16 20:40:35 | バスケットボール
4月24・25日の所沢市民にCLIFF EDGEが来るって~~!!!!!(〃∇〃)

やったああああああ♪♪♪ついでにMAY’Sも来ないかなぁ(^-^;
来て欲しいなぁ@舞子ちゃん

なので優先順位はCLIFF EDGE>電鉄杯>bjって事で(おぃ)
府中には土曜日に行きたいなぁ。。。と考えております(^-^;
まだ未定だけど

上市は寒いだろうか(T_T)

2010-04-16 10:24:48 | バスケットボール
キャパの少ない会場なのでせめて人の体温で会場を暖めたいっ!(爆)
そしてせめて、寒気が襲ってこない試合にして欲しい(おぃ)


そんな気分の中での密かな楽しみというか希望ですね
紗代ちゃんがまたティナT着て会場に来てくれるかな~??
10ヶ月になった(?)ことだしアンヨしてるかなぁ~??
とかおばちゃんは思ってます(^-^;
パパ&ママ、紗代ちゃん連れて来てくださいね(T_T)←泣いてお願いしてるの図


そうそう重要なお知らせです
上市会場は土禁ですよ
土禁!!なので
要!上履き!!です
富山県内の北極と言われる上市なので(コラッ!)暖かい履物をお薦めします
間違っても裸足とか有り得ませんよ~
真冬のカッコで行こうと思ってます(笑)

出たよ( ̄∀ ̄*)

2010-04-16 10:00:41 | バスケットボール
春季の組合せ♪→anneさん、情報ありがとですm(_ _)m
いつも県バ協より早い情報源である某所のUPがまだなんですが
お忙しいのでしょうか??(^-^;

県高校春季大会組合せ

県バ協、珍しく22年度の予定だけはUPされてたんですが
夕べまで組合せが未掲載だった。。。惜しいっ(-_-;)
それでも去年よりは随分とマシになりましたよね( ̄∀ ̄*)
・・・と言う事で、これからも富山県のバスケのために頑張って頂きたいと思いますm(_ _)m



さて、そういう事で決勝(29日祝)は黒部市総合ですね♪
晴れるといいなっ♪ ドライブは楽しくっ♪(おぃ)
でもって帰り道はプラント3でお買い物っ♪←それだけが楽しみだったりする


ま、所詮はIH予選のシード決め大会なので本気にならなきゃいけないのは1ヵ月後ですよっ!
新1年生も頑張ってベンチ入りを狙おうっ!