ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

週末あれこれ

2013-01-28 16:39:41 | バスケットボール
北信越とミニが重なった週末、またしても雪がドッサリ
お陰で福井遠征など以ての外って感じになりましたのでミニバス全国予選一本に絞れて良かったです( ̄∀ ̄*)

そう言ってる割に見たのは決勝のみ、というwww
どうも女子の準決勝がスゴカッタらしいという話を聞いて後悔の嵐が吹き荒れています
だって雪が~~(-_-;)
自宅から県西部までの通常のルートが工事と雪に阻まれて大幅なルート変更を余儀なくされました
いや、参った参った
何とか試合開始には間に合ったものの駐車場が予想通り無い
一般の試合も同時進行だったから余計に無い(-_-;)
壮大な路駐の画像をお見せ出来ないのが残念です

結果については富山県の協会HPにUPされているのでそちらで
何しろ女子の準決勝が~~(シツコイ)
秋季1位の滑川が準決勝で敗退って(驚)それだけでも何があったの??って感じです
まぁ、男子はガチで予想通りの結果でしたけどね(予想というより予定通り)
富山から2つ出るのでそれぞれのチームに是非代々木の空気を味わっていただきたい( ̄∀ ̄*)
あ、女子を入れると3つですけど(^-^;

そして同時進行の高校北信越新人もドラマがあった模様です
・・・・富山の女子が北信越で勝利できたなんて・・・・(おい)
あ、3位の高岡商だけ北信越の洗礼を受けたみたいですが(^-^;
1・2位はそれなりに勝利できたようで良かったね(^-^;
結果は福井県高体連のHPで見る事が出来まーす  こちら

今年は福井商がどうしちゃったんでしょうか??チト心配(^-^;

あー、次は3月のミニバス全国とジュニアオールスターまでヒマだな~
春が来るのを心待ちにしていまーす♪