ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

検索ワード

2009-10-16 09:05:17 | バスケットボール
おぉ、嘉陽宗平くん(^-^;スゴイぞ
並里兄弟の上に名前がある!
今日は大東文化大・岸本くんの名前も!!(^-^;


という事で趣味丸出しの検索ワードネタでした(笑)
明日・明後日がリーグ戦の最終戦となります。。。。が
明日の試合は見られないんですぅぅぅぅ(号泣)
ウチの運転手が明日別件で仕事があり、仕事終了後に関西に向けて出発なのです
えぇ、グラの開幕戦も見ずに(^-^;

あぁっっっ
嘉陽くんも池原くんも見られないなんてっっっ泣くしかないのか
1試合損した(T_T)


とりあえずカメラのバッテリー充電しなくちゃ


関西のうちな~んちゅってタイトルで写真集作れそうだな(^-^;
いや、まだ作らないけど・・・・
いつか大物になったら作ってあげるからね
今はそのための準備期間なのだよ
だからみんなbjのトライアウト受けてよね~




そしてここからマヂな話
龍谷大バスケ部最後2試合頑張ろうっっっ!!!!!
っつか頑張ってくれ!!!

読後感想

2009-10-14 14:11:00 | 本!
うーん(-_-;)

あれを何も知らない人が読んだら
澤岻直人の事をどう思うんだろ??
私も彼の事を知らないでこの本を読んでたら彼を嫌いになってたかもしれないし、
少なくとも本人やご両親や周囲の人間は良い気分はしないだろーなと思う

という箇所が個人的に付箋5枚分はあった訳で
最終的にフォローも何もしていない所が「やっぱり感情問題??」と
思えて仕方ないのだ。。。


いなくなった人間に対しての言葉の選び方、文章の書き方
澤岻直人と大阪Eに対してだけは冷静ではない書き手がいるような気がしてならない




ん~~~今シーズンが終了した時点でどんな答えが出るんだろうね
読み終えた達成感はあまり感じられない1冊。。。(おぃ)

今、読んでる最中です(^-^;

2009-10-14 00:09:12 | 本!
→Mさん
メッセージありがとうございましたm(_ _)m
最近、小さい字が読みにくい年代になってきましたので(おぃ)
進捗状況が遅々として進まないんですがこれは読みやすいですね
書いてある事が簡単だし

とにかく最初から一読している最中なんですが
今夜中に読めるかな?   いや、無理だろーな(^-^;

感想文は書きますね    大人気ない感想文になりそーな予感が怖いです(爆)

リーグ戦終盤(泣)

2009-10-13 11:38:16 | バスケットボール
今週末が最後の対戦となります(T_T)ホント、悲しい
もうこのメンバーで試合が見られないのかと思うと、
ミニ・中学・高校と比べても断然悲しい
それほど好きなチームだったんだなぁ。。。
最終日には号泣してそうな予感の母です


多分、大抵の場合は高校で終了の事が多いと思うんです
だけど大学の体育会でバスケをやってくれて試合も見る事が出来て
本当ならそれだけでも親孝行でありがたい事なんだけど
その先、bjやJBLに進まない場合、クラブチームでバスケをやってくれない限りは
『そこで試合終了』なんですよ


あ、ヤバイ書いてて泣きそうになってる(おぃ)


もっともっと見ていたかった龍谷大バスケ部
そんな彼らに感謝を込めて
  

  

  

    

アルバム作れるような写真が撮り切れるだろーかそれが一番心配

おはようございますm(_ _)m

2009-10-13 08:15:04 | バスケットボール
スゴイですよ(^-^;
池原くんの名前で検索がいっぱい(笑)
嘉陽宗平くん、まだ出てきてないぞ@検索ワード

さて昨日の続き




  
先輩・後輩の2ショット(無理矢理)→




2日目の大体大vs近畿大は大体大が二部で優勝するためには
どうしても落とせない1戦だったのですよ。。。
この辺まで来ると試合1つで順位がクルクル変わる(-_-;)あぁ恐ろしい

  
日曜日の嘉陽くん

大体大、勝利の瞬間! ホントにみんな嬉しそうだった~(^-^;
大体大2敗、近畿大4敗、流通科学大3敗・・・・さぁ、どうなる??
今週末が最終戦となります(寂)

うちな~んちゅまつり(^-^;

2009-10-12 23:05:57 | バスケットボール
完全に私の好みで日記書いてゴメンねゴメンね~(^-^;
3連休シリーズをお送りします
まずは土曜日の先輩・池原慶紀くんから
  


この写真↑連写で撮った内の一枚なんですけど。。。。
使いこなせてない割に良いのが撮れた(^-^; ラッキー!!

何しろ今回は大体大vs近畿大だったので被写体2人!結構厳しいです(^-^;
マッチアップしてくれると楽なんですけど(笑)


そして後輩・嘉陽宗平くん



この2人、同じガッコな訳じゃないんですけど
同郷って事で多分仲いいんじゃないかな??と思うんです
うちな~んちゅの繋がりは強いんじゃないだろか??

実家のご両親がここを見てくださったら(爆)息子が元気に頑張ってる事を分かっていただけるだろなー
なんて思ってますよ(^-^;

そうそう、この3連休・・・大阪は朝晩めっきり寒くなってました
池原くんは3年目だけど、嘉陽くんは初めての大阪の冬だもんね
インフルも流行ってるし、身体に気をつけて欲しいな~と思う母心

その母も疲れたので今日は土曜日分で勘弁してください(爆)
明日以降、根性でUPします(^-^;