100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

人間らしい生きがい

2011-03-02 20:29:39 | 日常
この前書いてて消えたんだけど改めて。

だいぶ広義になるけど、人間らしい生きがいって
「与えること」じゃないかな、と。

そして、その実感。


与えるものは、モノ、お金、愛情、感動、信頼、思想、楽しさ、権力などなど。

与える対象は、家族や恋人、友達、仲間、部下、生徒、もしくは他人、知らない人、不特定多数、会社、社会、国民、歴史や記憶。

良くも悪くも、何でもあり。

その実感は、表現者だったらやっぱり人に認められることかな。多い程実感しやすいだろうし。


だから、この人趣味なくて人生満喫してなさそう、とか思っても家族を凄く愛してるかもしれない。

仕事しかやってないよねって人も、顧客の笑顔が生きがいかもしれない。


価値観が違うだけ。
だからそういう人を蔑むことなんて出来ないな、と考えてた。


逆を言えば、無関心や与えられることだけを望むのって、生きるってことを全うしてないんじゃないのかな、と思ったり。




と、キリスト教の隣人を愛せよ、みたいだな。
ひとまず何も無くても出来る。
気持ちに余裕がないと難しいかもしれないけど。


と、まとまりのないまま、この頃思ってた事を書いてみた。

正解とかないだろうけど。





それで?って話。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kieth flack rocks

2011-03-02 02:26:18 | 日常
月、火とひたすら事務作業してて、集中したい時は音楽を聴かないし、人にもたいして会わないこの2日。



気分転換もしたかったしで、数時間飲みながら音楽聴いて人に会ってきた。

そんなことが出来るロックス。
最近ちょくちょく行ってます。

刹那主義とthe mubのgu/Voの人と初めて話したな。


やっぱり音楽があるところが好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする