100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

Hi-PRESSURE NIGHT&MEGA ROCK MANIA at 小倉FUSE

2011-03-12 23:59:59 | LIVE
小倉へ。なんだけど、

the pushing
KLAXION
511
ぐらいしか見れてない。

ほかも見たかな。
最近のKLAXIONはかっこいいなぁ。
ステージ暗めだったけど、じわじわとテンションが上がってくる。

そして時間経ち過ぎて記憶があいまいなのでこれくらいで。
楽しかったのは楽しかったんだけど。



511
the pushing
ALMOND
impetus
Con-Cons-Crown
KLAXION
SxOxD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ることは

2011-03-12 23:27:43 | 日常
限られてても、やれることをやるしかない。

未だに無事な気配のしない、福島や宮城の友人知人が心配。日本人としてみんな被害にあってなければいいなとは思うけどやっばり知ってる人は顔が浮かぶんだからしょうがない。
でも、直撃してる人にはメールも電話もやめとく。
私よりもっと身近な家族や友人の方が心配なはずだし。
いずれ無事がわかればいい。



お金があれば、100円でも100万でも寄付して義援金として送ればいい。
被災した人達が一日でも前の生活に戻れるように。

救援物資のリストに上がっているもの提供できるなら、集めている団体に持っていって。

血が濃ければ、直後に駆け込み献血するだけじゃなく定期的に行って。
私は薄くて無理だけど。

節電は九州はあんまり意味ないかもしれないけど、今に限らず無駄遣いするよりは普通に節電したがいいし。
そもそも原発は必ずしも原子力に頼らずとも代替できる発電方法はあった。必要悪だと思ってたかもしれないけど、それを改めて考えるこれ以上ない機会。


他にもあるとは思うけど。
どれも情報は山の様にあって、自分で正しいと思えるものを選んで。
どれかをやれば足しにはなる。はず。

ほんとに何もできないなら少しでも多くの無事を祈るだけだけど、そんなことはよっぽどの事情だと思う。

何にもしなければ、無力と同じ。

自然に対しては無力かもしれないけど、救援復興に対しては無力じゃない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする