四次元の企画クニクノサクがkieth flackで。
ということで、アコースティックイベントに行ってきました。
各15分くらいでサクサクと進みはするけど、なんせ全部で18組。
しかもスタートが20:30
と思ったけど、最初から最後までほぼ全部見てました。
簡単に。
■DAI-YOU(刹那主義)
オリジナルのアコースティックを
■YAGI (REVOLVE)+

前日、REVOLVEとWEATHER VANEのスタジオライブに遊び行ったんだけど
その練習してたらしい。アコースティック見るの初めてな気がする。
REVOLVEらしくて良かった。ハモリも音も。最後は中島みゆきの糸
■フジモトジン
■KOUSA
尾崎ー
■絶肛門ズ
見た目からしてインパクト強かった。
■cook
モロコプラスの方 たしかベースで。
■オオタタツヤ
■na-se(warnings!)
sublimeのSANTERIAとオリジナルと
■ROCKET SHINY(God13)
何度か見かけたことある人。弾いてるとこ見るのは初
■上水優輝
ギター良かった
■MegaromaniaX(JUNK/THE SCHOOL-DAYS,GEN/LEO)

ユニットオリジナルとLEOの曲 飛び入りJAMBO
■ノリ(DEAD FAB DELTS)
気持ち良い感じ。バンドより好きかも。
■イズミジュン
ベースのインスト
■前田 風(THE FREEDOM)
■ryuta&J(ex LIME LITE)

心をぐっとつかまれた。LIME LITE見たい。
■赤豹と蜘蛛

聖子ー あれたまにカラオケで歌う(笑)
■☆やすおか さとし★

歌い方が独特だなぁ。ギターもだけど強弱がぐっと世界を作ってて引き寄せられる。
■G'z

噂のゲンタロウさん(EEVEE)とSHOWYさん(STEP LIGHTLY)
ZIGGYのHOWと、HANOI ROCKSのDont Never Leave Meと、RED WARRIORSのバラとワイン
名曲揃いじゃね
と、オリジナルだったりカバーだったりで盛りだくさんすぎるくらいだったんだけど、
何というか、単純なそれ以上に特別な夜だったな、というのが素直な感想。
キースの1Fで2ステージ。
出演者が音を作りだして、見てる人が居てっていう中での
一つの空間から出る一つの雰囲気というか。
感じるものが強くあって、それがすごく良い雰囲気だったんです。
バンドのライブではなかなか出来ない空気。
しかしこればっかりは説明できない。
けど、居た人ならきっと良い夜だったな、と思ったんじゃないかなと。
たとえ終わったのが2時くらいでも。笑
素敵なイベントでした。
ということで、アコースティックイベントに行ってきました。
各15分くらいでサクサクと進みはするけど、なんせ全部で18組。
しかもスタートが20:30
と思ったけど、最初から最後までほぼ全部見てました。
簡単に。
■DAI-YOU(刹那主義)
オリジナルのアコースティックを
■YAGI (REVOLVE)+

前日、REVOLVEとWEATHER VANEのスタジオライブに遊び行ったんだけど
その練習してたらしい。アコースティック見るの初めてな気がする。
REVOLVEらしくて良かった。ハモリも音も。最後は中島みゆきの糸
■フジモトジン
■KOUSA
尾崎ー
■絶肛門ズ
見た目からしてインパクト強かった。
■cook
モロコプラスの方 たしかベースで。
■オオタタツヤ
■na-se(warnings!)
sublimeのSANTERIAとオリジナルと
■ROCKET SHINY(God13)
何度か見かけたことある人。弾いてるとこ見るのは初
■上水優輝
ギター良かった
■MegaromaniaX(JUNK/THE SCHOOL-DAYS,GEN/LEO)

ユニットオリジナルとLEOの曲 飛び入りJAMBO
■ノリ(DEAD FAB DELTS)
気持ち良い感じ。バンドより好きかも。
■イズミジュン
ベースのインスト
■前田 風(THE FREEDOM)
■ryuta&J(ex LIME LITE)

心をぐっとつかまれた。LIME LITE見たい。
■赤豹と蜘蛛

聖子ー あれたまにカラオケで歌う(笑)
■☆やすおか さとし★

歌い方が独特だなぁ。ギターもだけど強弱がぐっと世界を作ってて引き寄せられる。
■G'z

噂のゲンタロウさん(EEVEE)とSHOWYさん(STEP LIGHTLY)
ZIGGYのHOWと、HANOI ROCKSのDont Never Leave Meと、RED WARRIORSのバラとワイン
名曲揃いじゃね
と、オリジナルだったりカバーだったりで盛りだくさんすぎるくらいだったんだけど、
何というか、単純なそれ以上に特別な夜だったな、というのが素直な感想。
キースの1Fで2ステージ。
出演者が音を作りだして、見てる人が居てっていう中での
一つの空間から出る一つの雰囲気というか。
感じるものが強くあって、それがすごく良い雰囲気だったんです。
バンドのライブではなかなか出来ない空気。
しかしこればっかりは説明できない。
けど、居た人ならきっと良い夜だったな、と思ったんじゃないかなと。
たとえ終わったのが2時くらいでも。笑
素敵なイベントでした。