宣伝美術家TOMのブログ [1000-B]

宣伝美術家TOMの日常・演劇・デザイン・カメラなブログ。

リンク追加のお知らせ

2006-03-12 11:24:58 | おしらせ
何度かコメントを頂いていたshimizuさんの作品ページにリンクを張らせていただきました!

TOMの作品が雑貨屋さんのバラエティ商品だとするとshimizuさんのは美術館の作品。静謐(せいひつ)な雰囲気からぶっ飛んだ雰囲気まで使い分ける引き出しの量に「さすが本職さん・・・」とうなること必至です。各種芸術祭のパンフレットや現代舞踏のフライヤーが多いのは本職の証し。この分野は素人のTOMなど手がけられるスケールではありません。

しかも同い年でした。燃えますね。TOMもがんばろう。
素人にしかできないことだっていっぱいある!・・・はずorz

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名刺を作ってみる | トップ | スタートはC-2040 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (shimizu)
2006-03-12 19:54:16
素っ気ないページですが、皆様にも見ていただけると嬉しいです。

TOMさんも沢山の劇団さんとお仕事をされていて、文字通りバラティに富んでいます。+手仕事の温もりがあり、さすがです!(自分も手仕事したいなぁ…しばらくしてないなぁ…)

オーダーメイドでその公演にしか作れないチラシを作る、醍醐味ですよね。



宣伝美術だけでなく、照明さん・音響さん・プロデューサーさんや制作さんなど、まだ若いといわれる僕らの世代にも素晴らしい才能の持ち主がたくさん出てきています。10年後どうなっているかを考えると、今からわくわくします。自分がその時になっても良い仕事ができているように、頑張りたいです。

返信する
10年 (TOM)
2006-03-12 22:52:17
素っ気ないなんて!シンプルイズベストですよ!TOMはごちゃごちゃさせる悪癖を抑えるのに10年かかりました。そういえば10年後のことを考えていないのに気づきました。僕も長く続けられるのを目標に追加します。今から。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事