宣伝美術家TOMのブログ [1000-B]

宣伝美術家TOMの日常・演劇・デザイン・カメラなブログ。

アキレスと亀

2012-07-30 16:22:59 | ■宣伝美術の大事な話■
今週末、8月3~5日にインディペンデントシアター2ndで
naka-soichiro Produce「triangle」が本番を迎えます。

チラシのデザインを担当させてもらって、
今見るとここをもっとこうしていたら、と思う事はたくさんあります。
製作時間は1週間ぐらいと限られていたし、与えられたヒントも部分的でした。
もちろん、どの仕事も大なり小なりそうですけど
この問題は特にアキレスと亀の追っかけあいのようなもので。

出し切った!と思っていたアイデアでも
この1ヶ月ちょっとで(例えノロノロとでも)僕の理想が前に進んだ分
物足りなく感じたところが出てきました。
脇に添えたアイデアが、
もっと強く押し出せばよかったなと思うことがあったり。
ここは違うものを使いたいなと思ったり。色々です。

でも経験上、宣伝美術は作り続けてもゴールに着きません。
いつかゴールを決めて「終わる」ものだと(僕は)思います。

大きくは会社のプロジェクトも、小さくはおやつのチョイスもたぶんそう。
うーん舞台もそうですね。
時間はどれだけあっても、もっと欲しいだけ。
完成を迎える区切りとしてのゴールって考えると、本番が愛おしいですね。
はい考えすぎました。

金曜日は満席と噂に聞いてます。
土曜日夜なんかが比較的大丈夫のようです。
詳しくはtriangle公式サイトへどうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしの | トップ | 発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■宣伝美術の大事な話■」カテゴリの最新記事