宣伝美術家TOMのブログ [1000-B]

宣伝美術家TOMの日常・演劇・デザイン・カメラなブログ。

花火の日

2012-07-23 15:51:34 | 宣伝美術
もうすぐ天神祭で花火があがります。
この日は不思議な縁で知り合った松本工房さんの移転記念日でもあります。
人ごみで埋まる京橋駅から人をかき分け、当のお祭りは無視しつつ事務所にお祝いの品と言葉を持って行くのが恒例行事になりました。
何せ、ここに集まる人や会話が面白いので自然と足が向くんです。
松本久木さんの人柄がうかがえるなあ。
ちなみに松本工房のサイトはこちら

前回の移転記念日からのこの一年、自分としては思ってもいない楽しい事に挑戦できたし
先の読めないジェットコースターな日々だったと思うんですが
久木さんが自身を指して曰くの「なにわのオスプレイ(笑)」には敵わないなあ。

落ちそうだとか低空だとかいう意味で、だそうだけど
僕と違って「飛んでる」って意味ですからね。すごいですからね。

僕の宣伝美術はレールから飛び出さないジェットコースター。
雲泥の差だわ。

次の一年は飛んでみようか。
・・・もしくはひねくれて、水中に進出してみようか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よおし! | トップ | 懐かしの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天神さん (Oringo)
2012-07-23 23:43:38
こんばんは。

先ほどブログを更新したのですが
会社まわりもずいぶんお祭りらしい雰囲気になって参りました。
http://ameblo.jp/riongo-oringo/entry-11310239197.html
いよいよですね~。
…って何もわかっていませんが(^-^;)


あすは京橋ですか?楽しんできて下さいね。
返信する
Unknown (TOM)
2012-07-24 00:41:57
当の僕もお祭りについてはほとんど何も知らない状態(笑)
とにかく言えるのは人がものすごく多いことです。

この日はマンションから花火を見つつ道行く人を眺めて
「みんな大変だなあ」と微笑む日でもあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宣伝美術」カテゴリの最新記事