goo blog サービス終了のお知らせ 

岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)

岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)は笠間市岩間地区を拠点として、子供たちや剣道愛好家が日々稽古に励んでおります。

スポーツ少年団交流大会笠間市予選 &・・・

2021-11-07 14:11:27 | 笠間市民剣道大会

2021.10.30 @笠間中学校武道館

 

昼間の暑さは落ち着き過ごしやすく、朝晩はぐっと冷え込む季節になってきました

新型コロナウイルスの感染も、全国的に落ち着きを見せています。とはいえ、油断することなく、しっかりと感染対策は続けていきましょう!

 

さて、2年ぶりの笠間市予選大会です。

例年ですと、笠間市市民剣道大会ということで、基本さんから中学生・高校生までが参加し、賑わいを見せる本大会ですが、緊急事態宣言明けということもあり、スポーツ少年団交流大会の参加資格のある小学校4年生から6年生のみで行われました。

当剣友会では、6年生3人のみの参加となり、なんとも寂しく感じました。

興味のある方、ぜひ見学をお待ちしております!

 

□試合結果(スポーツ少年団交流大会代表者)

4年生の部

友部剣友会 櫻井くん

5・6年生男子の部

直心館 入江くん

直心館 高安くん

5・6年生女子の部

直心館 友部さん

岩間剣友会 佐藤さん

以上5名が笠間市代表チームとして、試合に挑みます!頑張ってください!

 

茨城文学賞受賞

当剣友会の生駒先生が、茨城県芸術祭において、詩部門で茨城文学賞に選ばれましたおめでとうございます

後援会より、ささやかですがお祝い品を贈呈させていただきました

本当におめでとうございます!!


第13回笠間市民剣道大会結果

2018-10-06 22:27:59 | 笠間市民剣道大会

第13回笠間市民剣道大会(市長杯・議長杯争奪剣道大会)
 兼茨城県スポーツ少年団交流大会笠間市代表選考会

平成30年10月6日(友部高校体育館)
笠間市内の少年剣道4団体と4中学校の選手、高校生・一般、
計113名が参加しました。

審判の先生方、引率の先生方、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、会場を提供してくださった友部高校の全面バックアップにも心から感謝
申し上げます。ありがとうございました。
プログラムにも載せましたが、笠間市の剣道人口が減少傾向にあります。ともに
剣道を楽しむ仲間を集めましょう。

試合結果
基本の部
優勝 櫻井 陽斗(さくらい はると)友部剣友会
2位 鯉沼 翔汰 (こいぬま しょうた)友部剣友会
3位 五ノ上陽太(ごのかみ ひなた)友部剣友会
3位 寺門  歩(てらかど あゆむ)直心館飯島道場

小学生低学年の部
優勝 市川  潤(いちかわ じゅん)直心館飯島道場 
2位 小林 駿仁(こばやし はやと) 直心館飯島道場
3位 松﨑 恵琉(まつざき めぐる)岩間剣友会
3位 浅野 弘翔(あさの ひろと)岩間剣友会

小学生高学年男子の部
優勝 濵田  龍聖(はまだ りゅうせい)直心館飯島道場
2位 松﨑  桜(まつざき さくら)岩間剣友会
3位 藤岡 楽空(ふじおか がく)友部剣友会
3位 神戸 鍬作(かんべ しゅうさく)岩間剣友会

小学生高学年女子の部
優勝 市川  蛍(いちかわ ほたる)直心館飯島道場
2位 西山 紫乃(にしやま しの)岩間剣友会
3位 永井 花歩(ながい かほ)岩間剣友会
3位 友部 律子(ともべ りつこ)直心館飯島道場

中学生男子の部
優勝 古川 遥也(ふるかわ はるや)友部中
2位 小林 孟司(こばやし たけし)友部中
3位 若菜 郁颯(わかな いくと)友部中
3位 佐川 歩夢(さがわ あゆむ)友部中

中学生女子の部
優勝 生駒たまを(いこま たまを)岩間中
2位 深作 真美(ふかさく まみ)岩間中
3位 長谷川優子(はせがわ ゆうこ)直心館飯島道場
3位 吉井理奈子(よしい りなこ)笠間中

高校生一般の部
優勝 桃園 太輔(ももぞの だいすけ)茨城大学
2位 中庭 諒太(なかにわ りょうた)水戸啓明高校
3位 芥川 慶航(あくたがわ たかひろ)流通経済大
3位 内桶 朝弥(うちおけ ともや)水戸桜ノ牧高校

第41回スポーツ少年団交流大会笠間市代表
小学生団体
先鋒 市川 潤(直心館飯島道場)
次鋒 西山 紫乃(岩間剣友会)
中堅 松﨑 桜(岩間剣友会)
副将 市川 蛍(直心館飯島道場)
大将 濵田 龍聖(直心館飯島道場)

中学生個人
男子 古川 遥也(友部中)、小林 孟司(友部中)、鶴田 侑也(友部中)
女子 生駒たまを(岩間中)、深作 真美(岩間中)、吉井理奈子(笠間中)


以上の結果を広報笠間の原稿として提出します。
お気づきの点がございましたらお知らせください。


第13回笠間市民剣道大会(案内)

2018-09-30 00:06:36 | 笠間市民剣道大会

第 13 回 市 民 剣 道 大 会 要 項

1 主 催 笠 間 市 剣 道 連 盟
2 後 援 笠間市・笠間市教育委員会
3 日 時 平成30年10月6日(土)
  開場・会場準備 7:30
  受 付     8:00
  開会式     8:50
  監督・審判会議   9:15
  競技開始    9:30
4  会 場   茨城県立友部高等学校体育館
       〒309-1738 笠間市大田町352-15 TEL 0296-77-7676
5  試合および規則
 (1)基本(剣道具を着けていない者)の部
  打ち込み切り返し及び打ち込み稽古(約20秒)で判定する。
 (2)小学生低学年(小学校1~4年生)の部
  2分間の試合を行う。(延長2分間の繰り返し)
 (3)小学生高学年男子(小学校5,6年生)の部
  2分間の試合を行う。(延長2分間の繰り返し)
 (4)小学生高学年女子(小学校5,6年生)の部
  2分間の試合を行う。(延長2分間の繰り返し)
 (5)中学生男子(中学校1~3年生)の部 
  3分間の試合を行う。(延長は勝敗の決するまで続ける)
 (6)中学生女子(中学校1~3年生)の部 
  3分間の試合を行う。(延長は勝敗の決するまで続ける)
 (7)一般の部(高校生も含む)
  5分間の試合を行う。(延長は勝敗の決するまで続ける)

注意事項:開場後,試合場設営を速やかに行い,ウォーミングアップの
     時間を確保した上で開会式を開始したいと考えております。 


第12回笠間市民剣道大会結果

2017-10-09 21:42:07 | 笠間市民剣道大会

第12回笠間市民剣道大会(兼茨城県スポーツ少年団交流大会笠間市代表選考会)
平成29年10月9日(月祝) 友部高校体育館

試合結果(◎印は茨城県スポーツ少年団交流大会笠間市代表選手)
基本の部
優勝 友部律子(ともべ りつこ)直心館飯島道場
2位 友部郁子(ともべ いくこ)直心館飯島道場
3位 髙安恵輔(たかやす けいすけ)直心館飯島道場
3位 髙安晄輔(たかやす こうすけ)直心館飯島道場

小学生低学年の部
優勝 ◎浅野栄翔(あさの はると)岩間剣友会 
2位 松﨑 桜(まつざき さくら)岩間剣友会
3位 深作涼太(ふかさく りょうた)直心館飯島道場
3位 小林駿仁(こばやし はやと)直心館飯島道場

小学生高学年男子の部
優勝 ◎小林孟司(こばやし たけし)直心館飯島道場
2位 ◎中根有悟(なかね ゆうご)直心館飯島道場
3位 藤岡楽空(ふじおか がく)友部剣友会
3位 菊田悠斗(きくた ゆうと)直心館飯島道場
3位 臼井遥斗(うすい はると)直心館飯島道場

小学生高学年女子の部
優勝 ◎深作真美(ふかさく まみ)岩間剣友会
2位 ◎永井花歩(ながい かほ)岩間剣友会
3位 市川蛍(いちかわ ほたる)直心館飯島道場
3位 打越瑞娃乃(うちこし みあの)友部剣友会

中学生男子の部
優勝 ◎古川遥也(ふるかわ はるや)友部中
2位 ◎鶴田尚也(つるた なおや)友部中
3位 ◎入江真太郎(いりえ しんたろう)友部中
3位 大竹涼馬(おおたけ りょうま)友部中
 
中学生女子の部
優勝 ◎生駒たまを(いこま たまを)岩間中
2位 ◎府川明日香(ふかわ あすか)友部二中
3位 ◎野中悠那(のなか はるな)岩間中
3位 古澤花梨(ふるさわ かりん)友部二中

高校生一般の部
優勝 桃園太輔(ももぞの だいすけ)茨城大学
2位 小島匠未(おじま たくみ)土浦工業高校
3位 宗像貴大(むねかた たかひろ)水戸第一高校
3位 中庭諒太(なかにわ りょうた)水戸啓明高校

第40回スポーツ少年団交流大会笠間市代表
小学生団体
先鋒 浅野栄翔(岩間剣)
次鋒 永井花歩(岩間剣)
中堅 中根有悟(直心館)
副将 深作真美(岩間剣)
大将 小林孟司(直心館)

中学生個人
男子 古川遥也(友部中)、鶴田尚也(友部中)、入江真太郎(友部中)
女子 生駒たまを(岩間中)、府川明日香(友部二中)、野中悠那(岩間中)

以上の結果を笠間市広報誌の原稿として市役所に提出します。
誤りにお気づきの際はお知らせください。


第9回笠間市民剣道大会報告

2014-11-05 23:00:37 | 笠間市民剣道大会

第9回 笠間市民剣道大会が平成26年10月26日(日)、笠間中学校体育館にて開催されました。結果は次の通りです。



基本の部
優勝 深作 涼太(直心館飯島道場)
2位 伊勢山 祐快(岩間剣友会)
3位 飯田 拓海(岩間剣友会)
3位 河井 浬(岩間剣友会)

 

   

小学生低学年の部
優勝 生駒 たまを(岩間剣友会)
2位 吉井 理奈子(直心館飯島道場)
3位 丹家 彩花(岩間剣友会)
3位 小林 孟司(直心館飯島道場)



小学生高学年男子の部
優勝 鶴田 尚也(友部剣友会)
2位 大林 和貴(直心館飯島道場)
3位 深作 太一(直心館飯島道場)
3位 深作 昇平(岩間剣友会)



小学生高学年女子の部
優勝 小松崎 聖羅(岩間剣友会)
2位 根本 美里(岩間剣友会)
3位 野中 悠那(岩間剣友会)



中学生男子の部
優勝 平山 竜輝(友部中)
2位 矢口 皓次郎(岩間中)
3位 川田 寛斗(友部中)
3位 甘利 亮太(友部中)



中学生女子の部
優勝 金子 千夏(友部中)
2位 阿久津 里奈(友部中)
3位 児玉 菜々佳(友部中)
3位 生駒 かをる(岩間中)



今大会の上位選手で、スポーツ少年団加入者を、第37回 全国スポーツ少年団剣道交流大会茨城県大会(予選)に出場する笠間市代表として選出しました。

小学生団体 
先鋒 生駒 たまを(岩間剣友会) 
次鋒 根本 美里(岩間剣友会) 
中堅 大林 和貴(直心館飯島道場) 
副将 小松崎 聖羅(岩間剣友会) 
大将 鶴田 尚也(友部剣友会)

中学生個人
平山 竜輝(友部中)、矢口 皓次郎(岩間中)、甘利 亮太(友部中)
阿久津 理奈(友部中)、生駒 かをる(岩間中)、根本 藍(岩間中)

監督 阿久津 一典先生(直心館飯島道場)