30.6.16(土)
行方市麻生体育館で行われました、行方杯剣道大会に参加をしました。
例年ですと日曜日に行われている大会ですが、今年は土曜日の開催となりました。中学生は翌日に昇段審査を控え、翌週には市の総体を控えた大事な試合となりました。
岩間剣友会からは小学生チームが2チームと個人戦4名が参加。中学生は中学校からの参加となりました。
◆試合結果◆
岩間剣友会Aチーム
本数差で予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントへ準決勝でも、本数差でかちあがり決勝へ
決勝戦、2敗1分けから副将で勝ち接戦へ。大将戦、1本差で惜敗となり準優勝となりました。
岩間剣友会Bチーム
小さいながらも松崎君の技が光った予選リーグ。惜しくも予選リーグ敗退となりました。
中学生男子
初戦は不戦勝にて勝ち上がりましたが、2回戦にて準優勝した神栖4中と対戦。
副将の永井君で1勝とり、大将戦となりましたが力及ばず惜敗となりました。総体前の実践試合となり、課題が見えたでしょうか?
中学生女子
去年3位となった中学生女子チーム。
シードにて始まった試合ですが、今回は第3リーグにて敗退となりました。男子チーム同様、課題を見つけることができたでしょうか?
個人戦・小学生の部
浅野弘翔/2回戦敗退
黒澤陸、永井花歩、神戸鍬作/初戦敗退
個人戦・中学生の部
佐藤琉士、深作昇平、野中悠那/2回戦敗退
今回は準優勝という結果を残すことができましたが、稽古中の注意点、先生方のアドバイスをしっかり聞いて、生かすことができれば、優勝も見えてきます!普段の稽古を怠らず、試合で発揮できるようにしていきましょう!
雨の中、先生方・役員・保護者の皆様、朝早くからお疲れさまでした。
30.6.17(日)追記
岩間剣友会に所属する、中学2年生・中学3年生の先輩方。水戸市総合運動公園にて行われた昇段審査に全員合格することができました。おめでとうございます
これからも、日頃の稽古を怠ることなくさらに精進していってください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます