2013.7.6(SAT)
今日は大事なお客様を招待して
板取を案内した
というか、連れまわした。
先週、アジサイ祭りだったが、アジサイという花は
パッと咲いて潔く散る桜と違って
徐々に咲いて、いつのまにか色あせていくという
最後が煮え切らない感じなので、きっと
満開から1週間後でもいける!
と思い、出かけたら、予想的中
まだまだ満開!
板取川沿いの
県道52号は
色とりどりのアジサイで埋めつくされ
今日のような時折ふる雨を歓迎するように
咲き誇っていた
この街道はアジサイロードとよばれ
「日本の道100選」にも選ばれている。
【街道沿いのアジサイ群は植樹により生まれたもので、関市に吸収合併される以前の板取村からの取り組みにより現在に至る。この取り組みは岐阜県のフラワーロード事業の一環として1976年に始められたもので、「梅雨のうっとうしい時期に花を見て心を豊かにしよう」と当時の村長により発案された。植樹として「アジサイ」が選ばれたのは、梅雨に花が咲く、挿し木によって増やすのが容易、冬の寒さに強いなどの条件によるものである。村内では街道沿いだけでなく村全体の景観整備を進めるために、地元の老人クラブや役場の職員などによって年間約4千本のペースで植樹を進めていて最終的には100万本を目標にしている
】板取街道の歴史より
見どころは、すぎのこキャンプ場のあたりと
中学のすぐ奥 「21世紀の森公園」
「21世紀の森公園」の山を少し登ったところにある株杉
林道わきのアジサイの葉っぱは穴あき
虫も元気なんだ
その後
奥へ奥へと車を走らせて
お昼は
「おばちゃんの館 門原の庄」へ
ここは、店名通り、地元のおばちゃんたちが共同でやっている、
手打ちそば、いもモチ、川魚を囲炉裏で焼いて楽しめる
田舎の情緒たっぷりのお店
お蕎麦も昔懐かしい味
いもモチは 板取の郷土料理のようなもので
それぞれの家庭でお母さんの味があり、里芋とご飯を練っただけの
素朴な味のダンゴ
その後、板取に来たらここは外せない
「ジャガイモドーナツ」の店に寄る
出来立てはふわふわで美味しい
今日は、連れまわしにお客様はしっかりとついてきてくれて
車の中では、話に花が咲いて、道に咲いた花をちゃんと見てくれたかは
不明だが
私にとっては目もお腹もいっぱいいっぱいの楽しい1日だった。
今日は大事なお客様を招待して
板取を案内した
というか、連れまわした。
先週、アジサイ祭りだったが、アジサイという花は
パッと咲いて潔く散る桜と違って
徐々に咲いて、いつのまにか色あせていくという
最後が煮え切らない感じなので、きっと
満開から1週間後でもいける!
と思い、出かけたら、予想的中
まだまだ満開!
板取川沿いの
県道52号は
色とりどりのアジサイで埋めつくされ
今日のような時折ふる雨を歓迎するように
咲き誇っていた
この街道はアジサイロードとよばれ
「日本の道100選」にも選ばれている。
【街道沿いのアジサイ群は植樹により生まれたもので、関市に吸収合併される以前の板取村からの取り組みにより現在に至る。この取り組みは岐阜県のフラワーロード事業の一環として1976年に始められたもので、「梅雨のうっとうしい時期に花を見て心を豊かにしよう」と当時の村長により発案された。植樹として「アジサイ」が選ばれたのは、梅雨に花が咲く、挿し木によって増やすのが容易、冬の寒さに強いなどの条件によるものである。村内では街道沿いだけでなく村全体の景観整備を進めるために、地元の老人クラブや役場の職員などによって年間約4千本のペースで植樹を進めていて最終的には100万本を目標にしている
】板取街道の歴史より
見どころは、すぎのこキャンプ場のあたりと
中学のすぐ奥 「21世紀の森公園」
「21世紀の森公園」の山を少し登ったところにある株杉
林道わきのアジサイの葉っぱは穴あき
虫も元気なんだ
その後
奥へ奥へと車を走らせて
お昼は
「おばちゃんの館 門原の庄」へ
ここは、店名通り、地元のおばちゃんたちが共同でやっている、
手打ちそば、いもモチ、川魚を囲炉裏で焼いて楽しめる
田舎の情緒たっぷりのお店
お蕎麦も昔懐かしい味
いもモチは 板取の郷土料理のようなもので
それぞれの家庭でお母さんの味があり、里芋とご飯を練っただけの
素朴な味のダンゴ
その後、板取に来たらここは外せない
「ジャガイモドーナツ」の店に寄る
出来立てはふわふわで美味しい
今日は、連れまわしにお客様はしっかりとついてきてくれて
車の中では、話に花が咲いて、道に咲いた花をちゃんと見てくれたかは
不明だが
私にとっては目もお腹もいっぱいいっぱいの楽しい1日だった。
そうです!!まだ1週間はいけそうです。
同じ青でも濃い青から水色に近いものまで綺麗ですよね。
公園だけではなく、道々にずっと咲いていて長いドライブも気にならない素敵な道です。
板取の紫陽花はでかくて青色が鮮やかだね!
21世紀の森は駐車場も広く、お散歩もできて、この時期はホントにいいですね。
蕪山は校歌にもでてきて、学生の頃登ったはずなのに、全く覚えていないんですよね(笑)
昔は自分がこんなに山にはまって、山オバサンになるなんて想像もしてなかったですし、人生はわかりませんね。
秋に登ろうと思います。
母が洞戸の特養に入所しているので、母に見せたくてドライブをしました。
蕪山は、ヒルの山ですから暑い時期は避けたほうが賢明です。地面ばかりか蕪山のヒルは木の上から落ちてきます。
素敵な所をご案内されお客様も喜ばれた事でしょう~
アジサイはけっこう長く楽しめる花だね。
そう、おばあちゃんの店ですか?と言って「おばちゃんです!」と訂正されよ(笑)
私・・うん~十年後あそこで働いてるかもね。
今回は、招待ツアーでしたから、綺麗なアジサイを見てもらって本当によかったです。
株杉は昔は自由に歩き回れて、木登りしたり(コラコラッ!!) しましたが、最近はロープが張られて、守られていますね。
涼しいはずの板取ですが昨日はものすごい湿気と暑さでした。蕪山は涼しくなってからでないと無理ですね。
紫陽花 まだ結構きれいに咲いていましたねぇ~~~
おばちゃんの館 ・・なつかしい~~ おばあちゃんの・・じゃなかったんだね 間違えてた
素朴な味わい お家では なかなか食べれないものだから ・・また 機会があったら行きたいな
私も先月28日に行ってきましたよ。
祭りの前日で公園内はイベント会場作りで駐車スペースが少なく何とか駐車できました。
アジサイが奇麗に咲いていましたね。
奥の株杉が幻想的で見入っちゃいます。
秋になったらここから蕪山に登るつもりです。
川浦渓谷を見て板取温泉で川魚料理を食べて
帰ってきました。