2013.5.27
可児の花フェスタの帰りにランチに寄りました。
満開のバラで心は満たされたけど
お腹は減るのだ
ここは初めてはないのだけれど、毎回迷ってしまう。
国道21号線からほんの少し北に入るのだけど
カーナビはあてにならないので
詳しい地図をプリントするも 家に忘れてきたらしい(も~バカバカ!)
まあ行けばなんとかなる と思うのが B型人間の悪い癖
仕方ないのでカーナビと、友達のスマホのナビ検索の
2重音声を聞きながらお店を探す
ぐるぐる回るとますますわからなくなり、
ランチの時間なんだから・・・こんな時、ミルコ(愛犬)の
たぐいまれなる臭いの追及能力がうらやましく感じる
一回 曲がり角を間違えたけど、なんとか到着
頼りになったのは
電信機器 より 電信柱 看板が張り付けてあってわかりやすい矢印通り行ったら着いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/1efae17a8fa9798587c4b5821b0ea621.jpg)
花フェスタから10分くらいの距離だし、気候も良いせいか、駐車場はほぼ満車
でも席は空いていて
ガーデンランチにふさわしい曇り空だったので、迷わずお庭のテーブルにつく
庭から見る建物がかわいい。
開放的な明るく広い庭に爽やかな風が心地よく、あ~しあわせ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/234a8e20f84565246d57aec2afe604f9.jpg)
ランチセットは、メインを4種類から選んでそれに、サラダ2種、パンがつく。
私は、焼きカレー、美味しかった。他のもみんな美味しいと言って食べていた。
最初に出てきたサラダ
見てみて! スプーンとフォークが、スコップと鍬になってる
かわいいけど、食べづらい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/21e4ce687c95ceb984543a40c48b6c89.jpg)
つづいて、かなり時間がかかって出てきたメイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/45e2ca1020e5a3878e48821839b95be9.jpg)
「トマトちぎりに行ったり、ニョッキこねたり、乳絞ったり忙しかったんだねぇ」
と お約束の冗談飛ばしながら
主婦4人そろえば、話はつきず、遅いのも気にならなかった。
そうそうここは TV「ビフォアーアフター」にも出た造園業 『かたくり工房』が
オーナーさん。どうりでお庭が素敵なはず。
店のテラス横では植物の苗も販売している。
実は3年前 ここで気に入った子がいてお持ち帰りした。
その子の名前は「バレリーナ」
1~2年は引きこもりだったが、今年ついに大きく芽をだし
花開いた!
↓ 5月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/0b4f6bc59d88d675ee7254b8d2efad98.jpg)
↓ 5月22日 近所でも評判のベッピンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/700ee51f48d14bcfa94c26a9ba92b73c.jpg)
可児の花フェスタの帰りにランチに寄りました。
満開のバラで心は満たされたけど
お腹は減るのだ
ここは初めてはないのだけれど、毎回迷ってしまう。
国道21号線からほんの少し北に入るのだけど
カーナビはあてにならないので
詳しい地図をプリントするも 家に忘れてきたらしい(も~バカバカ!)
まあ行けばなんとかなる と思うのが B型人間の悪い癖
仕方ないのでカーナビと、友達のスマホのナビ検索の
2重音声を聞きながらお店を探す
ぐるぐる回るとますますわからなくなり、
ランチの時間なんだから・・・こんな時、ミルコ(愛犬)の
たぐいまれなる臭いの追及能力がうらやましく感じる
一回 曲がり角を間違えたけど、なんとか到着
頼りになったのは
電信機器 より 電信柱 看板が張り付けてあってわかりやすい矢印通り行ったら着いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/1efae17a8fa9798587c4b5821b0ea621.jpg)
花フェスタから10分くらいの距離だし、気候も良いせいか、駐車場はほぼ満車
でも席は空いていて
ガーデンランチにふさわしい曇り空だったので、迷わずお庭のテーブルにつく
庭から見る建物がかわいい。
開放的な明るく広い庭に爽やかな風が心地よく、あ~しあわせ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/234a8e20f84565246d57aec2afe604f9.jpg)
ランチセットは、メインを4種類から選んでそれに、サラダ2種、パンがつく。
私は、焼きカレー、美味しかった。他のもみんな美味しいと言って食べていた。
最初に出てきたサラダ
見てみて! スプーンとフォークが、スコップと鍬になってる
かわいいけど、食べづらい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/21e4ce687c95ceb984543a40c48b6c89.jpg)
つづいて、かなり時間がかかって出てきたメイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/45e2ca1020e5a3878e48821839b95be9.jpg)
「トマトちぎりに行ったり、ニョッキこねたり、乳絞ったり忙しかったんだねぇ」
と お約束の冗談飛ばしながら
主婦4人そろえば、話はつきず、遅いのも気にならなかった。
そうそうここは TV「ビフォアーアフター」にも出た造園業 『かたくり工房』が
オーナーさん。どうりでお庭が素敵なはず。
店のテラス横では植物の苗も販売している。
実は3年前 ここで気に入った子がいてお持ち帰りした。
その子の名前は「バレリーナ」
1~2年は引きこもりだったが、今年ついに大きく芽をだし
花開いた!
↓ 5月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/0b4f6bc59d88d675ee7254b8d2efad98.jpg)
↓ 5月22日 近所でも評判のベッピンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/700ee51f48d14bcfa94c26a9ba92b73c.jpg)