
先日、謙信公祭に行った時、ちっこいデジカメではやはり、綺麗に大きく撮れない!と思いました。
で、日曜にランチ(野菜寿司ポタジエ)+映画(るろうに剣心)に、友人ふう殿と出掛けた際「とりあえず、一眼がどんなもんか?金額的に
」見てみよう。下調べです。
彼女、元写真部で一眼も扱っていたこともあるので、アドバイスも欲しかったからこんなチャンスはない!と思ったとです。
キャノンか?ニコンか?
甲冑友のちゅうすけちゃんはキャノン。
悩むんだよね。
二人で、軽いもので値段もお手頃のものを探しました。
その翌々日、ついに!購入致しました
ニコン3100です。
初心者には丁度いいかな?
さて、これから扱い方の勉強です。
色々アドバイスあったら教えて欲しいです。
日曜のランチは、おいしかったし、料理中の厨房?でどんなのができるのか見るのも楽しい。出来上がりのお寿司も、目で楽しめます
映画は、あ、面白かった。ん…、斉藤さん………
で、日曜にランチ(野菜寿司ポタジエ)+映画(るろうに剣心)に、友人ふう殿と出掛けた際「とりあえず、一眼がどんなもんか?金額的に


彼女、元写真部で一眼も扱っていたこともあるので、アドバイスも欲しかったからこんなチャンスはない!と思ったとです。
キャノンか?ニコンか?
甲冑友のちゅうすけちゃんはキャノン。
悩むんだよね。
二人で、軽いもので値段もお手頃のものを探しました。
その翌々日、ついに!購入致しました

ニコン3100です。
初心者には丁度いいかな?
さて、これから扱い方の勉強です。
色々アドバイスあったら教えて欲しいです。
日曜のランチは、おいしかったし、料理中の厨房?でどんなのができるのか見るのも楽しい。出来上がりのお寿司も、目で楽しめます

映画は、あ、面白かった。ん…、斉藤さん………
翌々日とは、スピーディーだね。
善は急げ。
もしくは、兵は拙速を貴ぶ・・・か。
撮りたいものがあると、技術は上達しますよね。
カメラかついで、いろいろなところへ行ってくださいー。
ズーム、望遠、広角、連写。
楽しみだねー
そう、そう
あちら方面に仕事があったので、つい帰りによってしまったです。
ガラガラがあったからかなりな荷物になりましたが・・・
でも、その撮りたいもの(甲冑まつり)が当分ないのが悲しい
しばらくは、マニュアルを読んで使い方を学びます。
現場に行って撮り方わからないと恥ずかしい~