本日、発表会前の最後のお稽古・・・
微妙な状況です・・・・にもかかわらず、帰りに上野へGO
だって、アイルーが来るのですもの。
この子とのツーショは初めてだし~
そんなわけで、上野です。
撮影会まで時間があるので、お食事と観光?
なんだか、ガード下からは、煙モクモクお肉やら魚が焼けるにおい~
たまらん
アメ横、さいこ~
(若いお兄さんには『あとで、買いにくるよ~』といいながらとおりすぎ、おじさんには・・・←おばさんの特権じゃ(笑))
でもって、イケメン2人のツーショ(笑)
アイルーとレオ博士(当然、鷹の爪団ははずせません)
当然、己も含めて一人一枚だったのに、カメラを見たら5枚あった
で、帰るために上野駅に向かうと・・・
秋田のイベントありました
『国民文化祭あきた2014』
ブースでは、甲冑のお兄さんが・・・
『甲冑着たい方はどうぞ!写真も写します!!』
こんな、ラッキーあります?
鎧大好きな私は、3キロだろうが着用して写真とりますよ当たり前でしょ(笑)
こちらも、イケメン2人に囲まれて
このイベントは『後三年の役』のための扮装だそうです。
どうやら、秋田はこれをプッシュしているようです。
後三年の役は
場所は平安時代の奥羽地方
敵対するのは 源氏奥羽藤原氏VS清原氏
ここから奥羽藤原氏が登場するきっかけになった模様。
義経なんか出る前だから、古い話ですよね~
まだ、武士が活躍?する前なのかな???
興味のある方は調べてくだされ。
微妙な状況です・・・・にもかかわらず、帰りに上野へGO
だって、アイルーが来るのですもの。
この子とのツーショは初めてだし~
そんなわけで、上野です。
撮影会まで時間があるので、お食事と観光?
なんだか、ガード下からは、煙モクモクお肉やら魚が焼けるにおい~
たまらん
アメ横、さいこ~
(若いお兄さんには『あとで、買いにくるよ~』といいながらとおりすぎ、おじさんには・・・←おばさんの特権じゃ(笑))
でもって、イケメン2人のツーショ(笑)
アイルーとレオ博士(当然、鷹の爪団ははずせません)
当然、己も含めて一人一枚だったのに、カメラを見たら5枚あった
で、帰るために上野駅に向かうと・・・
秋田のイベントありました
『国民文化祭あきた2014』
ブースでは、甲冑のお兄さんが・・・
『甲冑着たい方はどうぞ!写真も写します!!』
こんな、ラッキーあります?
鎧大好きな私は、3キロだろうが着用して写真とりますよ当たり前でしょ(笑)
こちらも、イケメン2人に囲まれて
このイベントは『後三年の役』のための扮装だそうです。
どうやら、秋田はこれをプッシュしているようです。
後三年の役は
場所は平安時代の奥羽地方
敵対するのは 源氏奥羽藤原氏VS清原氏
ここから奥羽藤原氏が登場するきっかけになった模様。
義経なんか出る前だから、古い話ですよね~
まだ、武士が活躍?する前なのかな???
興味のある方は調べてくだされ。