墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

頭の中は左回り

2015年04月27日 | ドライブ便り
築地「波除神社」の入り口にある大きな獅頭・・・拝礼




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world

 “牡丹の花”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

友人の個展会場へその後別の友人の御案内で徒歩「築地」へ・・・
(外人が多く頭の中は外遊気分~店舗の呼びかけも外国語に聴こえました)


銀座での一杯のコーヒーから行動開始




銀座8丁目の資生堂品格良し




デスプレイを見てるだけで勉強になります




4丁目デスプレイはいつもながらワォ~!!




友人と合流・昼食後突然「築地」へ行動開始決定




御案内役は怪しげな女




すごい人の流れと喧騒の中・・・疲れてコーヒータイム




地域を代表する「波除神社」へ・・・心も洗って行こう




入り口には左右に鎮座する「獅頭」紅と黒




帰りは歌舞伎座前で深呼吸・・・さあ~帰ろう


(心地よい疲れの一日でした・・・)





【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




茶色の椿

2015年04月23日 | ドライブ便り
短足友の会で外界へ・・・?




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“色っぽい観音像”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】
「短足友の会」ひと山越えて・群馬県神流川へ・・・



神流川を借景に「原邸・庭」にお邪魔しました




短足友の会一同でパチリ・・・公園内




ツツジは終わり森の中はひんやりと・・・逆光の世界




場を変えて神流川の足元で抹茶をいただく





(テーブルが高く椅子が低く足の短いメンバーにとっては顎の位置がテーブル上に)













(さて・・・食事に行こう)

近くの紫水庵へ・入り口の椿に茶色の椿花が?・・・ただの枯れた椿でした




品格のある昼食会になりました




抹茶・昼食・・・心満足~心ランチの一日でした。


(又来月お会いしましょう・・・ごきげんよう)????





【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)



秩父花の路

2015年04月21日 | ドライブ便り
秩父市上吉田地区の街道両サイドの「しゅうかいどう」の花満開





【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“樹木の堅いOリング”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】




両神山を前方に観ながら上吉田方向へ・・・




濃いピンク色のカーテンの合間をドライブする感覚のよう・・・




花街道・最後の耕地を超えると群馬県に~




帰路足元にはだいこんの花が




黄色い花も添えて~




最後の桜花弁にさようなら







同行の友人宅に八重のスイセン見学




あけびの花も心に添える花のようです




ボケのはな・・・ちょっとうるさい



【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




線の旅

2015年04月19日 | ドライブ便り
(山梨)~桃の花~桜~富士をテーマに自宅9時発




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“ポピー”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


塩山市山沿いは桃の花満開




受粉作業の人達が多く~




山は山桜点描世界




公園の片隅に未来の世界をつくっていた




真っ赤な気難しい世界




遠く富士がボ~・・・と





進行右側には南アルプス遠望




モミジの花・・・こんなに小さい?




小さい虫もモミジ見学に?




桜はやはり終わり~




八重桜が重そうに満開




野良猫の親子も桜見学に・・・?




山九一色を抜けて精進湖へ山は重い雲




数分の富士・・・外気温度は6℃

Uターンして元の「南山梨」高速道路から入り外気温度は21度
雁坂峠経由秩父に帰ったのはPM4時半温度は23度

(今日の一日は印象深く・・・心は健やかにボ~)





【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




夜桜・夜の徘徊

2015年04月05日 | ドライブ便り
秩父荒川「清雲寺」夜桜
4日間だけのライトアップ情報・来客同行





【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“富士と桜”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

お客様同行にて「夜の徘徊」・・・お客感動・・・良かったなぁ~



「花柳流」師匠花柳佐恵秀さん夫妻「来て良かった」・・・
~「野獣と美女」怒られるぞ~




徘徊メンバー(ブルーコートの女人・地元におりながら初めてとか)




光が届かずこのイメージで精いっぱい




舞台の会場に・・・「私ここで踊ってみたい~」・・・だって



そういえば自宅でも「きつつきコゲラ」の・・・訪問受ける









猫の訪問も受ける・・・品格が・・・?




【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)



しだれ桜満開

2015年04月03日 | ドライブ便り
シダレ桜満開のお知らせ・秩父荒川「清雲寺」



【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“牡丹”



【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】
 
いつもより早く秩父盆地丸ごと・・・枝垂れ桜満開






桜に見とれてボ~




















(違う世界に舞い込んだ印象でした)



【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




かたくり監視

2015年03月28日 | ドライブ便り
カタクリ群生地入り口のヤギさん
(変な人を見ると頭突きの構えでジロ・・・)



  

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world






(屏風作品・月曜日製造元岐阜へ送る予定・・・疲れたなあ~)





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


カタクリ群生地の里山風景




目的地への上り坂は穏やかに影絵世界




白砂公園の蝶達・・・




日向ポっ子?




山の切り株からでる水分・・・すごいもんですね~





これだけ毎日吹きだすのだろうか?




名前不明・・・誰かの腰かけ




子供用の腰かけです




山を降りると「天と地」を結ぶ堅い握手


(平和の里へご案内・・・・)





【未来図の御案内】

=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




カタクリ満開

2015年03月26日 | ドライブ便り
かたくりの花満開便り
(埼玉県秩父市吉田久長白砂公園から)



  

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world

屏風制作の作品ようやく全体が見えてきた・・・3月末に発送予定






早朝7時から制作進行・・・少し疲れた





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】



風が強く身を捻じりながらもPRに専念の・・・旗




入り口も旗を目印に・・・











































【未来図の御案内】

=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




白砂公園カタクリの花

2015年03月23日 | ドライブ便り
秩父白砂公園かたくりの花が咲き始める

  

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“風景を拭いたら牡丹の花が”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

現在咲き始め今週末から満開か?



























地域の片隅ではアズマイチゲの花も


(木道の関係で足の弱い方はお気をつけ下さい)





【未来図の御案内】

=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)



きれいだね~

2015年03月09日 | ドライブ便り
母(96歳)を「秩父ミュウズパーク」入り口梅林へ連れ行く


  

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“野菜天国”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


母(96歳)を連れ梅林の花見学御招待




梅林全景・・・まだ満開には?




赤系はすでに満開に近い



(綺麗だねえ~ほら・・・きれいだね~乱発)







(母にとっては走馬灯の世界だろうか?)




片隅に「ふきのとう」が・・・




椿が静かに見守る


(このまま・・・穏やかに・・・今度は青空にヤッホ~・・・)




【未来図の御案内】

=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)

(制作中の屏風作品がようやく形見えてきた・・・)