墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

命と月

2013年07月22日 | 里山の国

早朝の誕生



【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】

セミ・夕方誕生から・・・


片方の羽が伸びてない・・・?



一夜明けて朝・見ると色が濃く・・・でも片方の羽がやはり伸びきってない

~午後見ると脱皮のカラごと下に落ちて死んでいました~




夕焼け時の月がほぼ「満月」









裏山が赤の衣装に・・・染まる

~いろいろな事があった一日でした~





【古舘 興の墨絵世界 Sumi-e  world of Kou Furutachi 】


“蛙の一日が始まる”




=SUMIE 淡墨(たんぼく)物語=日貿出版社より発刊・書店にて取り扱い中



Black light SUMIE (Tan me) story
The handling of in-published book store than Nichibou publisher



 本の中の一ページより  Than one page in the book







【展示会出品の御案内: Guidance of exhibition exhibition 】

*「現代水墨作家」展 8月8日~17日  国立新美術館
  招待出展・・・縦176cm×横352cm  タイトル「阿蘇噴煙の結晶」
阿蘇は世界一のカルデラ・過去歴史の重なりの結果今の風景があります。
幻想・幻影の姿をここに表現しました。



* National Museum - 17 the 8th "Contemporary Ink writer" Exhibition in August
"Crystal plume of Aso" invitation exhibitors ... length 176cm × 352cm side title
There is a landscape of today result of overlap of the caldera, past history of the world Aso.
I have expressed here the figure of fantasy, illusion.