引っ越しの準備
今日は大工さんが給湯器の台と外水道の台をセメントで作った。これに ガスの給湯器を付けれ...
思わぬ雪が
朝方にかけて降った雪の為、午前中の工事はなく、午後から 外壁塗装の仕上げと電気工事が行わ...
![セメントを使った作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/7a/3de241f45064d5fa972324071f59bf2f.jpg)
セメントを使った作業
今日はセメントを使った作業をした。 先ずは、プロパンガスのボンベ置き場。震災で傾いてしま...
外壁塗装中
いよいよ内装が一段落して、外壁の塗装が始まった。 予定では、修繕した一部のみの塗装を考え...
部屋の片付け①
朝から天気が悪く、外の作業はできなかった。そこで、室内の片付けをした。 先ずは、食器を棚...
![戸袋・雨戸のペンキ塗り②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/71/b0de92bd9eb9402e782961c7fb301437.jpg)
戸袋・雨戸のペンキ塗り②
昨日に続き、今日も戸袋と雨戸の残りの塗装をした。 昨日よりは、こなれてきたが、 戸袋など...
![戸袋・雨戸のペンキ塗り①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/9c/057d566b37ce9824fd2f612c8c8c8483.jpg)
戸袋・雨戸のペンキ塗り①
いよいよ念願の戸袋・雨戸のペンキ塗りが始まった。 先ずは、事前に外して用意しておいた雨戸...
戸袋・雨戸の塗装準備
瓦の修理とクロス工事が終わり、いよいよ電気工事と外装を残すのみとなった。 今日は、川井塗...
雨のせいで
ここ2・3日雨のせいで自力工事(DIY)は中止。 天気になれば、雨戸のペンキ塗りを開始す...
![外壁の色は(瓦修理中)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/ca/bd9c71583cd5c9289393072caac73da1.jpg)
外壁の色は(瓦修理中)
室内の修繕は、ユニットバス、洗面所、トイレ、廊下など今日で終わった。 後は、クロスと電...