![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/84/44e4d6039cf56f90233791206f92fedd.jpg)
おはようございます♪~θ(^0^ )
朝からノリノリなメイシャンです(笑)
今日は 『思い込み』
というものがどれだけ
大きな力を持っているかを書いてみます♪
ピラニアと小魚というお話です。
ある水槽にピラニアとピラニアの餌である小魚を一緒に入れます。
当然の事ながらピラニアはその小魚を食べてしまいます。
ここで一つ面白い実験をしてみます。
真ん中に透明のアクリルの壁を立てた水槽の片方にはピラニア、もう片方には小魚を入れます。
始めのうちはピラニアは小魚を食べようとして
どんどん壁に向かって当たっていくのですが、
そこに壁があるという事を覚えると、
一切近づかなくなってしまいます。
ここでこっそりとそのアクリルの壁を取り払ってしまうと・・
なんと!ピラニアはそこに壁があると思い込み続けているため一切真ん中より向こうに行こうとしないのです。
ほんとうは、そこに壁なんて無いのに・・
私達の日常の生活や行動と比べてどうですか??
本当は壁なんて無いのに、やれば出来るのに
始めから無理だと思い込んで、行動に移さないこと
ありませんか??
私はこの話を聞いて ハッ としました。
自分で道を閉じてしまうのではなく、この『思い込み』の力を『出来る』という ポジティブ な方向にいかしていこうと決めました(≧ε≦)★
前向きに生きていこう +*。゜*。ヽ(☆"ー"☆)ノ+*。゜*。
朝からノリノリなメイシャンです(笑)
今日は 『思い込み』
というものがどれだけ
大きな力を持っているかを書いてみます♪
ピラニアと小魚というお話です。
ある水槽にピラニアとピラニアの餌である小魚を一緒に入れます。
当然の事ながらピラニアはその小魚を食べてしまいます。
ここで一つ面白い実験をしてみます。
真ん中に透明のアクリルの壁を立てた水槽の片方にはピラニア、もう片方には小魚を入れます。
始めのうちはピラニアは小魚を食べようとして
どんどん壁に向かって当たっていくのですが、
そこに壁があるという事を覚えると、
一切近づかなくなってしまいます。
ここでこっそりとそのアクリルの壁を取り払ってしまうと・・
なんと!ピラニアはそこに壁があると思い込み続けているため一切真ん中より向こうに行こうとしないのです。
ほんとうは、そこに壁なんて無いのに・・
私達の日常の生活や行動と比べてどうですか??
本当は壁なんて無いのに、やれば出来るのに
始めから無理だと思い込んで、行動に移さないこと
ありませんか??
私はこの話を聞いて ハッ としました。
自分で道を閉じてしまうのではなく、この『思い込み』の力を『出来る』という ポジティブ な方向にいかしていこうと決めました(≧ε≦)★
前向きに生きていこう +*。゜*。ヽ(☆"ー"☆)ノ+*。゜*。
私は自分で行動範囲を狭めて居たんですね。
とにかく動いていきたいと思います。
ピラニアがまた壁を突き破る方法があるんです
それは、「新しいピラニアを入れること」
そうすると、新しいピラニアはそこに壁があると思ってないから、ガンガン突進します(笑)
だから、私達も、成功してる人の方法を真似しちゃえばいいのかもしれません(笑)
自分がこうなりたいな~って人の…
真似っこをすれば‥
成長なんてソッコーですよ