実家5日目
韓国料理のお弁当
トンボ池
ランチは知り合いのお嬢さんが作ったお弁当
全3種類全部購入
韓国料理のお弁当
お嬢さんがとても美人で全部買っちゃった
実家に来てまで社長とディナー
社長は別件で福岡にいたの。。
ディナーまで時間があったので、
父の自転車で、天拝山自然公園へ
天拝山は菅原道真さんが無実を天に拝んだ山
なんだって
トンボ池
トンボはいなかったよ。
公園をプラプラするつもりが、
小一時間で登って下れるとのことで
天拝山登山を決行
実は登ったことなかったんだ。
鳥居をくぐって~
せっせと登る~
荒穂神社
御神体が自然岩
6合目あたり。
さらに登るよ~
1合目から石碑?に開運の歌が
9合目の石碑~
400段以上の階段を登ったよ
天拝山社
いかさんのスマホはこんな写真が多い。
何故だ!?
気を取り直して天拝山社にお参り
キラキラステキ
参道は開運の道だよ~
公園はあじさい祭り
まだ満開のあじさいが少なかった。
天拝山、登りやすくて良かった
自転車でお家に帰ってお出かけ準備
夕方から社長とディナー
行きたいお店がお休みばかり。。
東京でお店をやってた方が
福岡でお店を出していて
突撃訪問
カルパッチョ
チャーハン
梅干し
梅干し
お酒はシャンパン
白ワイン2本
相変わらず社長といると飲み過ぎる
お陰で最終電車を乗り過ごし
お陰で最終電車を乗り過ごし
タクシー代1万円也