いかさんの奮闘記

アラフォーが頑張って生きる独り言

カレー

2021-08-12 20:04:02 | 頑張れ料理
食欲止まらぬいかさん、

パスタを食べたのにまだまだ腹減り。

カレー作ろう

最近、漢方に興味を示して

スパイスカレーを作り始めた

さっそく、いかさんのてっきとークッキング。

今回はオリーブオイルで
タマネギあらみじん切りを炒めて

塩入れて~

にんにくと、ショウガのみじん切りも


挽肉投入
もっかい塩、こしょうもぺぺっと~

スパイスを投入~

ホールトマトないので水入れて

トマトケチャップと

蜂蜜入れて

なんとか出来た
小盛り

黄身さん、割れちゃった

作り方も量も適当。



何度も作って、やっとまぁまぁ美味しく

作れるようになってきた~







水餃子

2021-06-12 06:33:00 | 頑張れ料理
最近の暑さでときどきダルくなる。

なんだか身体に湿気がこもった感じ

漢方の十全大補湯でも良いのだけど、

突然水餃子を思いついた

黒酢が好きなんです
(でも酸っぱいものはあまり食べられない)


しかしお料理苦手のいかさん。

1年ぶりの手作り餃子

野菜は餃子用の野菜をスーパーで調達

野菜カットから逃れた

餅粉入りの皮も調達

ショウガを多めにいれて

餡ができた!!

後は大の苦手、包み作業


なんとか20個作って、失敗作を食べる
(ひだが作れなかったり、餡が飛び出したやつ)

残りは冷凍


これから、いつでも食べ放題よ~



失敗作たち


黒酢醤油とからしで



これからの梅雨に備えて~

常備餃子!?


七草粥

2021-01-07 13:28:00 | 頑張れ料理
スーパーで七草粥セットを買った。

今まで1度も作ったことない七草粥。

胃腸を労うためにも、

作る決心をした


ちなみにいかさんは餅米玄米を

この頃炊いている。

なので餅米玄米七草粥だよ。


群馬の愛すべき鶏さんの宿主さんが

無農薬で作った餅米を

分けていただいた



七草の香りがいーねー

懐かしい素朴な味を堪能した


無病息災で過ごせますように。



手羽元とさつまいもの黒酢煮

2021-01-06 16:21:38 | 頑張れ料理
お友達からさつまいもを頂いた。

料理が苦手ないかさん。

さてどうしようかと悩み

何も決まらずスーパーに行ったら

レシピが置いてあった


お持ち帰り自由なレシピを頂いて、

大好物の手羽元とねぎを買って、




手羽元とネギに焼き目をつけ

水と黒酢と醤油とみりん、

鶏ガラスープの素を少々

鍋にネギ以外を入れて煮込むだけ。


いかさんはネギも煮込んでしまい

クタクタに


でも美味しく出来た


レシピには
さつまいもは旬の食材で
黒酢は「腎」の働きを高め
鶏肉のたんぱく質は
体を温める

体内ポカポカレシピだそうよ


王将の冷凍餃子

2020-12-20 11:50:09 | 頑張れ料理
油も水も蓋もいらない冷凍餃子を

買ってみた


近所のお友達と思いつきで

我が家でおうちごはん。


5分でできるらしいけど

我が家はもうちょっとかかった。

おもった以上の出来栄えに驚く



こんなに上手くできたことないよ


冷凍餃子ってすごい


手作り餃子なんてやめようと

心に誓ったいかさん。


白菜サラダ
買ったお刺身
冷凍餃子
おつまみ(貝のひも?むき栗)
焼きそば

なんだか女子力低めなメニューだけど

良く頑張った