私の部屋

色々あります

3日目 下呂温泉

2017-08-27 | 旅行

2017年8月26日 晴れ

三日目の朝は、いいお天気 暑い中 下呂温泉街を散策

小川の両岸に柳がなびいて、どこか城崎温泉に似た風情

こちらでの人気スイーツ、温泉卵入りソフトクリム コクがあって美味しい

次は 妻籠宿へ

脇本陣奥屋や妻籠宿本陣、街並みは江戸時代を感じさせる

島崎藤村の「夜明け前」はこちらが舞台

こちらでは五平餅を食べて ヒノキの良い香りのクッション買いました

途中 加子母の朝市で野菜 トウモロコシ、郷土料理の朴葉すしを買い

賤母の道の駅では 珍しい窯焼きピザの昼食 隣には

東山魁夷の 「心の旅路館」 があり見学

今回の旅は 清々しい空気に タイムスリップしたような街並み

美味しい食べ物 車なので朝市では沢山の野菜も買い

好きなと所にも周り楽しい旅でした

6時頃 無事帰り ました

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿