子供達、パパママ,有志,約70名が集いました。
連合会の名カメラマン、川原さんに記事を書いていただきましたのでご紹介いたします。
◆1日目 天気 くもり
数日前の大雨から天気が落ち着き、無事開催することができました。一時は開催もどうなるかと…
朝にはお猿さんが周辺に多数いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/c33f95c0c7933c268fd2b81eba241fea.jpg)
受付をして、会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/4e4253f519a5922b0b3c96ddda7e7f60.jpg)
〇開会式
廣田会長あいさつ
「きょうは7月15日、イゴの日ですねw 囲碁林間学校、今年で30回目です この2日間、新しい友達ともいっぱい碁を打って仲良くなりましょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/1de5fa94b80792578aa273c53a18a850.jpg)
施設の人からの説明もありました。集団活動での心構え、施設での過ごし方等。
「自分のことは自分で行う」 林間学校は学びの場でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/5f4b32031b79a2ff1b7cdd225ce282c3.jpg)
下島先生あいさつ
みなさん全員と打つつもりです。 2日間楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/ca0800d2c88863b49f7c4d30d36a44fb.jpg)
〇対局の様子
まずは、立山トーナメント戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Aクラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/2788405256d9d4ea4031dcc228b6d7ba.jpg)
B-1 B-2 クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/31d2429e7e34d85d9067f4cb7b131a92.jpg)
Cクラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/1c00871cfecdf5d90b548a92c32e251d.jpg)
合間にはおなじみのマジックショー 興味津々で見守る子どもたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/bede02d696a88496a6dc948febc8b56a.jpg)
トーナメント戦後は、各クラスのリーグ戦、下島先生、各コーチの指導碁や、プリントもやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/deb0dfc19f75c7224893655cc3ab1dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/7d1907ed46624a83a921ed003e02a241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/4e829148c3268e62ae54b89616c7dc54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/ff3ac77c107ba997feec082cfb254e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/ed841feac7c78ca1f1c597ac5ce1eee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/03deb64ad9bd1e6ed7865b2c1f26ccf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/7341db4c54560eb9a284e2f2366d61fa.jpg)
〇昼食の様子
林間学校のお楽しみの一つ、みんなでの食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/ac5a9ff3507a3cebfaed7f6b9228e204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/d4254b4a6d642a6512a5e3a4c1ad0f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/fdee83da3cc4f3e976242a19bd4b19fa.jpg)
〇夕べの集い
最近の林間学校では行っていなかった気がしますが、久しぶりに開催。
学生の頃宿泊学習と言えばコレでしたね~
司会の「ゆ~ぼ~」さん(立少スタッフ) お話がおもしろく、わかりやすく伝えてくださる方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/ff77e25eef8b9c7c4f391aef8eb09e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/ad7930aeba9690e0cb29422bdaf74718.jpg)
〇プラネタリウム・天文学抗議
夜は、星空観察会の予定でしたが、曇り空のため屋内で天文学講義となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/aeac7059a0dcfc5a3bdcf577ed5bbebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/dc579c3200eb5da8807a4efc496d229f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/dcd59bbd721ad0b67170a0f68ab5f191.jpg)
講師の、富山大学の学生さん スケールの大きい、星と宇宙のお話ありがとうございました。
◆2日目 晴れ
夜が明け、早速対局! 早起き囲碁、林間学校ならではです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/930c4aaad7f15c33849226e7185c3621.jpg)
〇朝の集い
昨日に続き「ゆ~ぼ~」さんの司会で進行
ラジオ体操や、じゃんけん貨物列車(懐かしい!)で朝の眠気を覚まします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/3df881a1cbd5ab9f19b4f0e47364c70f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/bfd1aca4ad2b38969a065e56922025b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/f1070d92fcacdce8d42a2cb78371e602.jpg)
〇二日目の対局
リーグ戦も大詰め。入賞を目指し打ちまくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/2ca472d7dc64c0016bfb9b93147d1a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/5d0b458218ba62a83fc307dc13b4c250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/ef9a60c213fdf781a2b6fbd39d9ee532.jpg)
〇13路盤リレー碁
4チームに分かれてトーナメント戦。優勝は、廣瀬コーチ チームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/eb9a28962ba24eaedeafb2770b6fa92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/d794333bf151cae67133f36ac0651ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/267a1f2349ea06bc875ad994371faa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/88919eb660cdfff7563b85c31b983d24.jpg)
〇ボッチャ大会
一進一退のゲームもあり、盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/847b8937cdacc02be7bbc419057f2f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/463fd17475d386a60a919d86c9c91df4.jpg)
〇表彰式
まずは、この夏に行われる全国大会出場者への激励
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/f26281a7e9740ff922b07e3a348247f1.jpg)
立山トーナメントの表彰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/55526a8917d7f7a015d2c963b3676583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/82d458a8b523c0f6547594b5d199b37d.jpg)
各クラスの表彰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/4b0dffa2822ab347c70486162870749f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/f94539954b038c5ed4ba3463ddbbf663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/60bc55069a122be713aad42137152c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/34c100d436bf808d1abe1c77a9a0f461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/cb7021e1a6c2fb463e00f5d9f1a24588.jpg)
〇閉会にあたり廣田会長・下島先生の講評
下島先生「最近強く思うのですが、努力すれば自信がつくし、自信がつけば楽しくなるものです みんな好きなことに夢中になって努力してみると、もっと楽しめますよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/bc2bca948052f0782972232945bf336b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/acdcf7c497ace78ef3653947e7c3fae0.jpg)
〇締めはじゃんけん大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/bfd25a81d85d7d8d4afae2a7144cc0a3.jpg)
〇全員集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/520f45b4e6a3f6999ccdb2b01bb02943.jpg)
泊4食 他団体との交流やレクリエーションありの中身の濃い2日間でした
無事に全行程を終えられたことは、立少の方々、下島先生、連合会役員の皆さん、引率各位、そして子どもたちの協力の賜物でありました。世代を超えた学びの場に関わることができて幸せに思います。
みんな、また来年も会おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
〇載せきれなった写真コーナー
裏方のエースお二人。大忙しの集計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/61fbf8abd9c867339d839ee17cbf3460.jpg)
部屋の片づけ・掃除 責任もって自分の部屋をきれいにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/24ccf5cab9b040373c546308fdc32007.jpg)
私(ブログ管理人)の息子(5か月)も参加してました。下島先生に抱っこされて2ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/a036bf11288787c12d4f7fc957fdce5f.jpg)
笑顔いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/28a6a6421a421db0126b7a6fcef00449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/eb37efb2d0644c1797c6437b57dc9d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/0f24022caf5841f659465a60654b7c64.jpg)
近くの有名某ローカルコンビニに売ってたおもしろおにぎり。(わに!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/f3af040b56a3240f600aab0c2c6de815.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます