悪性リンパ腫(癌)になってから色々思うこと

令和元年8月、43歳の時に悪性リンパ腫ステージ4の診断を受け治療、令和2年3月に寛解。
色々思うことを記録します。

毎年の災害

2019年10月18日 | 日記
毎年の災害
ボランティア頼みで良いのか?
と思ってしまう。
国として被害に遭われた方の生活目線で対応して欲しい。
150億円の戦闘機を買う金で、被災者支援をして欲しい。
温暖化くい止めるために世界のリーダーになってもいいぐらい毎年気候変動の実害を受けている。
年号が変わっても天災は続くとなるとリーダーを変えるしか天災はおさまらないと昔の人なら思っただろうし、僕も変え頃だと思う。

アメリカ人は3人に1人、日本人は2人に1人

2019年10月18日 | 日記
アメリカ人は3人に1人、日本人は2人に1人が生涯で癌になるらしい。予防することはとても大切だが、未だ未知の世界が9割を占める癌なので原因不明なことが多い。予防と合わせて保険にも加入しておくことをお勧めします。治療方法の選択の幅も増えるし、先進医療はとても高額なので準備は必要です。掛捨ての府民共済などの共済系の保険がおススメです。