今日はブーケです デザインはシューマ(3つのグループ分けをしたブーケ)
ばら(ストロベリーパフェ) トルコキキョウ(薄紫八重) リグツ スプレーストック(クリーム)
スプレーマム ミスカンス ダリアファン です
難しかったです
今日はブーケです デザインはシューマ(3つのグループ分けをしたブーケ)
ばら(ストロベリーパフェ) トルコキキョウ(薄紫八重) リグツ スプレーストック(クリーム)
スプレーマム ミスカンス ダリアファン です
難しかったです
ぽかぽか陽気で気持ち良い日で猫たちも何だかのんびりしています
こんな日は体も軽く気になっていた花たちの手入れが出来て ホットしました
良く見るともう蕾がいっぱいつていて春本番が楽しみです。
それには愛情込めてのお手入れしないとね
夕方から久しぶりに立川へお買い物
もうすぐ誕生日のS先生へ昭さんから心ばかりのプレゼントを見つけにね
お気に入りが見つかりました。なぜだか2つ買いました。なんと1つは自分用だそうです。
仲良しなんだね。
夕食は天ぷらがいい~ということで天一へ
大変美味しく戴きました。
このごろ天気が不安定で嫌ですね もうそろそろ春が来てほしい
宮城県のある小学校で毎年2月7日から13日の間全学年に≪すきすきバレンタイン≫という
宿題がでます。低学年は男女共嬉しい、楽しい、高学年の特に男子はチョー嫌だはずかしい、
のだそうです。宿題の内容は、1日1分両親とハグするのです。
低学年の子はすきすきバレンタインと言ってハグします。
高学年の嫌がる子には両親の方からすきすきバレンタインと言ってハグします
嫌だと言いながらまんざらでもなさそうな顔の子供たち
とっても良い宿題だな~と思いました