キャサリンの日記

好きなこと

三多摩演劇を見る会  戦争のお話

2013-08-29 06:57:01 | 独り言
1年ほど前から友人の勧めで加入した

2か月ごとの公演なので6回目か、今回の作品は大2次世界大戦で残された家族たちの出来ごとをとうして、

皆が心一つにして臨んだ出来ごと。(戦争により不幸な出来事が1つでも少なくなること?)についての

話。題名は 百枚目の写真 一千5厘たちの横町
このところ憲法9条のことがとりざたされている、無知で詳しくは解らないが勉強してわたしなりの答え

を出さないといけないと考えさせられた。国民投票をということも聴いたことがある、いろんな人にこの事に

ついて聴いてみたいと思っている。

赤紙…一千5厘の郵便で召集されたそうです

戦地で亡くなった方のお骨はなく木箱に亡くなった土地の土がほんの少し入った物が送られてきた

それも何年もたってから、多くは一緒に戦った戦友達が残った家族に悲しい知らせをした。そうな

本当に信じられないが、事実なんですね。絶対に繰り返すことは出来ません。

全日本大学準公式野球選手権

2013-08-26 19:19:03 | 独り言
昭島球場へ応援

今日は準決勝 関西大学対中央大学   どちらも応援したけど、巨人ファンの植田家としては

捕手の阿部選手、の出身校なので中央大学・応援した

応援団・シアリーダー・OB・OG・市民・と大勢です。

先週のような「猛暑ではなく日差しは強いが風が良い感じで気持ち良い

選手も楽だったのでは


Kazue U

自転車で気持ち良かった

昭さんは第二試合も応援した  早稲田大学対甲南大学

明日は決勝   関西甲南  

どちらも怪我のないように全力で頑張って

町のお祭り**そして**

2013-08-17 20:49:08 | 独り言
我町のお祭りに昭さんはお手伝いに朝早く出かけた。

今日も猛暑なので充分気を付けてくださいね。

私は八角先生のトールペイントの練習会、同じ町内なのでご主人もお手伝いに出ています。

本当にご苦労様です。

そんな中私達は部屋は涼しく、好きな事に夢中です。

私は練習不足極まりない先生がだいぶ手伝ってくれて何と出来ました。

何と言っても練習あるのみでもねぇ一人では出来ないし

何が何で自主練なのかな::::

とりあえず今日は有難うございました次回も宜しくです。

日本橋界隈

2013-08-14 20:06:08 | 独り言
   

大きなアクリルの水槽にどの位の数か解らない数の金魚 涼しそうです。

薄暗い部屋でうきだって見えました。

下の写真は自宅でも楽しめそうな作品です


Kazue U

日本橋コレド室町で アートアクアリユム2013 にて

友人の鈴ちゃん・みっちゃん・とお出かけしました

ランチは三越でグリル満点星でオムレツ戴きました。満腹です

お勧めがあります

   コレド室町に出展している かつおぶしのにんべんのだしスタンド 100円
                 カミコップにダシスープが入っていてお好みで塩・しょうゆで味付け
                 していただきます。私はです。

老舗の鰻屋 いずもや 日本橋

2013-08-10 19:04:36 | 独り言
猛暑恐るべし夏うまれの私は結構暑いの好きだけど今日はヤバい

台所はもやもやしていて火事かと思う位

今年はぜひ老舗の鰻が食べたいと思っていたので出かけたついでにチョット足を延ばして日本橋へ

ネットで見て選んだ2400円でごはん少なめにしてもらい丁度良かった

醤油か強くちょっと甘さがあるさっぱりした味・ごはんのかたさも良い・ぬかづけもいいよ・

勿論鰻も最高です。3700円もあるけど私には多すぎる

          箸置きもうなぎ


          




8月 加住教室 講習会

2013-08-07 19:28:45 | 活動
今年の夏はつい先日まで梅雨の様な日が多かったけれど

今日は本気の夏でしたね

月曜日講習会でした。


三又で土台作りからです。

各自まぁさまざまで素晴らしいです

花材は三又・シダ・ばら・アイビー・貝殻アソートなどです。  


             作品紹介