2025年一発目のホイッスルを・・・。
顔だけ見せられたとしても、私は誰だか知らなかった。
調べてみたら役者で、仮面ライダーもやったらしい30歳。
その男優が昨年末に泥酔し、自宅マンションなのに隣りの
家に上がり込み、おしっこしていたのだそうな。
それに気付いた家主が警察に電話したので、かなり厳しく
お説教をされた筈である。
だから、私が指摘するように、酒は呑む人を選ぶのであり、
この役者は酒に呑まれる人だから、呑んではいけない人
なのである。
さて、これに懲りて、やめられるかな~。
「Asahi」が彼とのCM契約を中途解約すると発表した
「アルコール飲料会社として、事実を容認できるものでは
ございません」とかなりきつめの理由を説明している。
(そりゃそうだろな)と私も思う。
違約金・・・大金が発生すると思うから、怖い、怖い。
・・・ ここからは想像です ・・・
彼が立ったまま長~いおしっこをしている最中、侵入者に
気付いた隣家の主人が背後から、「誰だ!こらっ~!」と
怒鳴ったのだろうか。
もしかしたら背後から先ずは思い切り蹴っ飛ばし、無惨に
倒れておしっこまみれになっている彼にAsahiビール瓶を
振り上げながら、「おどりゃ~!アタマ叩き割ったろか」と、
怒鳴ったのだろうか。(想像 終了)
何しろ、鍵を掛けないで平気で暮らす隣家だから、そういう
可能性も考えられるな・・・と。
鍵さえ掛けてたら、こんな悲惨なことは起きる筈もなかった
のに、とも思えるが、役者君は言えない立場だから・・・ね。
人が奈落に墜ちる三大要素は、「酒・異性・博打」と相場が
決っている。
他人(世間)を観ていれば分るんですけど、役者君は既に
30歳なのに勉強不足だった。いや、わかっちゃいるけれど
やっちゃった可能性も否定できない。
だから、またやってしまう可能性が高いのでは。
「酒を呑んでいたから」という理由で他人の家に上がり込む
のが少しでも許されるのなら、空き巣や痴漢は酒を呑んで
から他人の家に上がればいいことになる。
なので役者君は最低でも数日間は留置されるべきなのだ。
でないと、「示しがつかない」と言えるんじゃなかろうか。
話は変わって・・・。
TV画面に「B-CASカードが正しく挿入されていません」の
表示。実は、数年前から度々起きている現象である。
吾が家で買い替えが必要になりそうな家電製品№1は20
年前後は使用しているTVである。
次に壊れそうなのは、約10年使っているパソコン。今日も
一度目では立ち上がらず、二度目でONになった。
どちらも買い替えるとなると安くはない商品である。
で、(やっぱり早く貯金しなきゃ)と、うなだれた(笑)