漆アトリエ齊藤

福井の鯖江で漆作家として、活躍中,変なものを作るのが得意です。
作品、個展の開催など、田舎暮らしの独り言

花蓮も紫陽花も漆も美しく咲いてます

2014-07-13 20:09:06 | アトリエの外
あの台風8号は、空梅雨の福井には恵みの雨でした


六月は、雨も少なく畑の作物もなかなか育たなくて心配しましたが、台風の雨でやっと水やりに
一息つけることができました。おかげで、きゅうりの豊作で、きゅうちゃん漬けを鍋に一杯作るはめになったけど。

 
挿し木した紫陽花が大輪の花をつけてます

  
鉢の中に変えるとウサギが飛び跳ねて、今にも飛び出しそうです

   

華の椀と鉢です、この模様は、花をモチーフにデザインされたアトリエ独自のモノです
シンプルでいてそこに宇宙のように吸い込まれる朱漆、それがなんとも麗しい

今日の制作風景です
なにしろ毎日蒸し暑いので、漆の乾きが難しい・・・・

来月8月1日から3日福井の西武にて福時展やります
詳細はまたお知らせします