モモりんごの徒然日記帳

一人娘のクーちゃんとジィチャンバアチャンとの生活。日々の出来事や、感じた事など、気ままに綴っていきます。

10月の終わりごろに・4

2022年01月21日 | 日記
結局、強烈なめまいが発症してから

1週間後に脳外科でMRIやCTなんぞをとりました。

脳の輪切りや、頭から首までの断面図など

詳しく診てもらいましたが

「脳の中には異常なし!

しいて言うなら・・・

首がまっすぐ過ぎるのと、血圧が低いので

めまいを起こすとひどくなる傾向がありますね。」

とりあえず一安心です。

「おそらく、良性頭位突発性めまい症候群でしょう。

診断をして貰う時は次は耳鼻科へどうぞ。

また、この症状は、半年以内に再発することが多いですから

薬を携帯していたほうが良いでしょう。」

脳外科で2週間分の処方薬を貰い、2日ほどすると

嘘のように体が楽になりました。

薬を飲み終わった後、

また軽いめまいや、体調不良

言葉が出にくいような

何だかもどかしいような感じがありましたので

耳鼻科で診察を受け、処方薬を適宜に服用しているので

じょじょに落ち着いてきていましたが

今年になり、全快したかのような

体調の良さを感じるようになりました。



・・・疲れたので、続きます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い申し上げます

2022年01月19日 | 日記
寒さが厳しい毎日が続いていますが

皆様いかがおすごしでしょうか。

何とか家族ともども元気にすごせている今に

有り難さが身にしみます。

そして拙い日記ブログを、のぞいて下さる皆様にも感謝しています。

どうか、くれぐれもご自愛下さいませ。


実家の梅です。今年も咲きました。

冬前に、虫がついた枝を

バッサバッサと切られていましたが

元気なようで、今年も花を見せてくれました。



水洗も満開です。

寒さに耐えて、清々しい香りがします。

冬の花達は、辛抱強いのですね。

何だか感動します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の終わりごろに・3

2021年12月08日 | 日記
・・・どれぐらい経ったのか

気が付いて辺りを見回すと、

まだグルグルグル・・・

それでも吐き気は少しましな様子でしたが

こう、グルグルしてては動くに動けない。

でも意識はしっかりしている。

時計を見ると、朝から2時間ぐらい経っていました。

熱をまた測ってみましたが、やはり平熱で、咳もない。

少し安心しました。

暫くしてから、ネットで症状を検索してみたら

”良性頭位突発性めまい症候群"がヒットしました。

そして、”メニエール”と、”脳梗塞”もヒット。

知人に40代女性で、脳梗塞をおこした人もいるし・・・

自分で脳梗塞の症状が無いか確かめながら

迷った末、救急車を呼ばず様子を見ることにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の終わりごろに!・2

2021年12月07日 | 日記
た、立っていられない・・・

強烈に吐きそうになる衝動を何とか抑え

いや、抑えきれず洗面所でえづきながら

洗面器にポリ袋をかぶせ、新聞紙をちぎって敷き詰め

ベットの横へ置いた途端・・・限界・・・

・・・・

それでも、倒れこみたいのを何とか堪え

吐き気と闘いながら

くーちゃんの朝の準備を必死で整え

心配するくーちゃんを何とか送り出し

仕事先に連絡し

救急車を呼ぼうかと思ったまま

気を失っていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の終わりごろに!

2021年12月06日 | 日記
10月下旬の平日の朝。

目覚めてみれば、何となくだるいようなほてっているような。

念のため、熱を測るも、いつも通りの平熱。

少しふらつくけど、いつもの事。

朝食の準備や洗濯、くーちゃんを起こしたりの朝の忙しい時に

それは急に激しくなった。

グルグル、グルグルグル・・・・回る、回る世界が回る

と、同時にすさまじい吐き気

思わず、ひざをついてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする