![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/a55f0fecdcd2d8af427c6b98516c836b.jpg)
皆さん、おはようございます(^^)
日々、一生懸命お喋りしてくれるお嬢さんは、毎日元気いっぱいです。
6月に星の子舘で遊ぶ、お嬢さんは、以前来た時よりバージョンアップした遊び方を披露してくれました(笑)
色々と、食器やお道具、お野菜が必要なようで…
お机の上が、いっぱいいっぱいよ~(^-^;
色々欲しいの♪(^o^)
女の子ですね~(^.^)
そういえば、この間は病院で9才の男の子にいつの間にか遊んで貰ってたわ(・・;)
もしかして新手のナンパ!? まだ、早~い!!(`益´)ウー
そうやって、いつの間にか女の子から女性に成長するのね~?
女性と言えば、昨日のドラマ「Woman」
見応えありました。
現実的で、身につまされるような、母親役の満島さんの演技とは思えないような脱力感や、無邪気で残酷な子供のイタズラに涙せずにはいられない姿に引き込まれ、共感せずにはいられませんでした。
夫を失うキッカケが、絶縁状態の母からの贈り物の果物。
アルバイトの掛け持ち疲れや、周りの無理解、迫る現実に叫びだしたくなる気持ち。
実際におこっている現実だと思います。
そんな現実に少しでも救いの手を差し伸べてほしいな。
例えば母子家庭、父子家庭は保育料金は無料になるとか。
そんな公約があれば、次回の選挙、投票に行く気持ちに
なります。
いや、絶対行きます。
そんな事をツラツラ考えさせる「Woman」また、次回も見たいです(^^)