先週の土曜の夜…
クーちゃんは
お風呂で足を滑らせて、浴槽にバッチャン?!!\(T□T)/
湯量は、くーちゃんの膝ぐらいにいつもしているので溺れる心配はほぼ無いのですが、いつも一緒にお風呂に入っています。
すぐに抱き上げて、怖かった~\(T□T)/と、大泣き。
その後、お耳が痛い!と、言いだしたので月曜日に耳鼻科へ。
特に何も無しでした。(良かった良かった(^^;)
早く済んだので、ついでに小児科へ。
月曜の朝から痰が絡んだような咳が出てたので、咳鼻水のお薬を処方してもらい、ついでにアレルギーの定期検査もしてもらいました。
そして水曜日の夕方…
クーちゃんの声がしゃがれ声になり、咳がオットセイの声になり、ビックリ((((;゜Д゜)))
咳をするたびに痛がっているようですか、熱はない。
そして、22時30分頃、咳と一緒に嘔吐しました!Σ( ̄□ ̄;)
嘔吐はそれ一回でしたが、咳はずっと続きました。
次の日の朝、病院へ行き病名はハッキリ教えて貰えなかったけど、抗生物質と咳止め、トローチを貰い、様子をみて下さいということ。
しかし、特徴的なオットセイの鳴き声のような咳が激しい為、心配になって検索。
どうやらクループ症候群のようで、咳をすると苦しい、呼吸困難になる可能性もある?!ということで
とにかく加湿器を買って来て湿度を高め、トローチを舐めさせ、一晩様子を観てました。
咳をすると痛がりましたが、少し回数が減ったようです。
その後、お薬、トローチ、加湿、マスク、うがい、手洗いの6点セットでかなり回復しました。(^^;
保育園をお休みしている平日、高知の薊野のサニーマートへ行ってみました。
クー:オモチャ広場、ステキ~♪

クー:いらっしゃいませ~♪

クー:何を買おうかしら?

クー:赤い冷蔵庫?
熱が無いからといって、侮ってはいけません。子どもの病気(´д`|||)
少しでもおかしいと、思ったら躊躇わず病院へ。
うがい、手洗い、加湿、マスク。この4点は風邪の予防にかなり効果が有ることをつくづく感じました(*´∀`)
NHKさんではハミガキも風邪の予防に効果的だとか?!
皆さんもくれぐれも、お気をつけて下さいね~
クーちゃんは
お風呂で足を滑らせて、浴槽にバッチャン?!!\(T□T)/
湯量は、くーちゃんの膝ぐらいにいつもしているので溺れる心配はほぼ無いのですが、いつも一緒にお風呂に入っています。
すぐに抱き上げて、怖かった~\(T□T)/と、大泣き。
その後、お耳が痛い!と、言いだしたので月曜日に耳鼻科へ。
特に何も無しでした。(良かった良かった(^^;)
早く済んだので、ついでに小児科へ。
月曜の朝から痰が絡んだような咳が出てたので、咳鼻水のお薬を処方してもらい、ついでにアレルギーの定期検査もしてもらいました。
そして水曜日の夕方…
クーちゃんの声がしゃがれ声になり、咳がオットセイの声になり、ビックリ((((;゜Д゜)))
咳をするたびに痛がっているようですか、熱はない。
そして、22時30分頃、咳と一緒に嘔吐しました!Σ( ̄□ ̄;)
嘔吐はそれ一回でしたが、咳はずっと続きました。
次の日の朝、病院へ行き病名はハッキリ教えて貰えなかったけど、抗生物質と咳止め、トローチを貰い、様子をみて下さいということ。
しかし、特徴的なオットセイの鳴き声のような咳が激しい為、心配になって検索。
どうやらクループ症候群のようで、咳をすると苦しい、呼吸困難になる可能性もある?!ということで
とにかく加湿器を買って来て湿度を高め、トローチを舐めさせ、一晩様子を観てました。
咳をすると痛がりましたが、少し回数が減ったようです。
その後、お薬、トローチ、加湿、マスク、うがい、手洗いの6点セットでかなり回復しました。(^^;
保育園をお休みしている平日、高知の薊野のサニーマートへ行ってみました。
クー:オモチャ広場、ステキ~♪

クー:いらっしゃいませ~♪

クー:何を買おうかしら?

クー:赤い冷蔵庫?
熱が無いからといって、侮ってはいけません。子どもの病気(´д`|||)
少しでもおかしいと、思ったら躊躇わず病院へ。
うがい、手洗い、加湿、マスク。この4点は風邪の予防にかなり効果が有ることをつくづく感じました(*´∀`)
NHKさんではハミガキも風邪の予防に効果的だとか?!
皆さんもくれぐれも、お気をつけて下さいね~