母には行きつけのお洋服リフォーム店がある。
その店の主が、実家に戻り営業するそうなので
贔屓にしていた母は、実家の場所を教えてもらった。
私に住所を示し、検索するように頼んできた。
ググってみたが、確実な場所までは検索できず
地図をプリントし、直接この近辺で探すしかないと
伝えた。
昨日の昼食時に、今日、午後から自分で出掛けるという。
初めての場所に、地図を見ながら行く母の姿を想像し・・・(汗)
「私が運転して行くよ」と、伝えると
やっぱり少々不安だったようで、安心した表情の母。
早々に午後の仕事をある程度片付け
車のナビ、更にスマホのマップにも住所を入れるが
やはり目的の住所は、表示されない。
とりあえず近くまで行くしかないので、車で35分
行ってみた。
地図で示す狭い道を通った先の近所に着き
母の携帯から電話するように促すと
母:!!!
「お掛けになった電話は現在使われておりません・・・」
私:は~!!
私:・・・この前、リフォームのお店の人から電話が掛かってきた時に
電話番号聞いて、登録して、一度掛けたんちゃうの?
母:登録したと思ったけど・・・し忘れたかも?
携帯を見せて貰い、直近の着信履歴を見て、私が掛けなおしてみるも
「この電話は現在・・・」
そんなこんなでゴチャゴチャしていると
見馴れない車が停車しているのを不審に思った
住民の方々が出てきたので、母が目的地の番地を尋ねたが
知らないという。
万事休す。
一軒、一軒尋ね回るか。
母は諦めモードで、帰ろうという。
帰って、電話番号を書きなぐったメモを探し
電話を掛けなおして、場所を聞き
また後日改めて出掛けることになる・・・
う~ん、今日だから余裕があったからな~
次回となると、ビミョウ~な感じがする。
さあ、どうする。