昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

紙物いろいろ

2011年04月10日 | 紙物

  

                         

「モンタナ」と「こけし屋」とういうケーキ屋さんでおやつをした時に

持って帰った紙のコースターです

両方とも昔ながらのレトロなお店でケーキも美味しかったです♪

 

 

こけし屋でお菓子を入れてくれた袋です。

 

 

これは漫画喫茶に行った時にドリンクコーナーに置いてありました。

ただの紙なんですが、デザインがレトロなのでついつい持って帰ってしまいます

 

 

 

 

これは北海道のおみやげの包み紙です。お饅頭が入ってました。

 

  

 

昔の学習図鑑みたいな絵柄が可愛くて捨てずにとってます

 

 

 

 

  

 

これは近江洋菓子店で購入したクッキーの包み紙です。(前にも載せましたが)

ピンクのリボンが懐かしいですよね

今でもこういうリボンあるんだなあって思いました。

 

 

すごく可愛いのでポスター代わりにしてます♪

 

 

              

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (retrojunkie)
2011-04-11 12:24:11
この記事読みながら、『へぇ、こういうリボンってまだあるんだ~』と思ったら、ルナさんも同じことを考えていたんですね(笑)
こけし屋さんの絵、落書きっぽくて面白いですね。
返信する
retrojunkieさん (ルナ)
2011-04-11 19:25:22
このピンクのリボン懐かしいですよね。
昭和の時代を過ごした人はみんなそう思うのかな(笑)

こけし屋さんの絵、たしかに落書きっぽい簡単な絵ですよね(笑)
ここのお店はケーキの箱と包み紙もレトロで素敵なんですよ♪


返信する